おはようございます。
7つの龍神瞑想で内なる龍神の力を集めて
元氣も運氣も上昇させる
マインドフルネスセラピスト&
アイビーマッピングインストラクターのルビーです。
お読みいただきありがとうございます。
☆好きなことで生きていく☆
最近YouTubeで
「年収90万円で東京ハッピーライフ」という書籍の
解説動画を2本ほど観ました。
その中で気になったワードが
「嫌いなことで死なない」
これはYouTubeのキャッチフレーズである
「好きなことで生きていく」をもじって逆をいく発想です。
好きなことで生きていくという言葉は
最近よく使われるようになりました。
しかし、いざとなると
「好きなことがわからない」という人が意外と多いことを知りました。
仕事にするほど好きなことがない
考えると難しいという人も多いようです。
ありがたいことに、私自身これまで好きなことで生きてきて
それが天職だと思っているので
「好きなことで生きていく」は普通の感覚でした。
ところが、夫や妹弟は
決して好きなことを仕事にしているわけではなく
収入を得るために“できること”をやっています。
そう考えると、私は贅沢ですしとても幸せだと
改めて感謝したい気持ちです。
好きなことを仕事にできなくても
好きなことがわからなくても
悲観する必要なんてありません。
☆嫌いなことで死なない人生☆
私の周りに、仕事のストレスや過労で亡くなった方が数人います。
仕事を辞めたくても辞められなくて悩んでいる方が何人もいます。
好きなことで生きていく人生も難しいけれど
嫌いなことで死なない人生も、とても難しいです。
「嫌いだからやりません」とは言えないし
嫌いなことをやらなかったら、収入はほとんどなくなるでしょう。
嫌いなことを一切やらないというわけではなく
一つずつでも取り除いて
不快にならない時間を送ってみると
穏やかで平和な時間が過ごせますし
それはとても幸せなことだと思います。
☆あなたの嫌いなことは何ですか?☆
ここでセルフマッピングをしてみましょう。
あなたの嫌いなことを20個書き出してみてください。
その20個を眺めてみて
「何か共通点があったりするかな?」
「なぜそれらが嫌いなんだろう?」
少し自分に問いかけてみてください。
それが終わったら
無理せず、嫌いなことを1つずつ取り除く練習をしましょう。
会社の無意味な残業が嫌いなら
明日は思い切って定時に帰りましょう。
疲れて帰った後の夕飯作りが嫌いなら
たまにはお弁当やお惣菜で済ませましょう。
私は掃除が苦手で、掃除機をかけるのが面倒なので
拒否していたら(笑)
夫がやってくれるようになりました。
最初は「掃除は女房がやるもんだ」と
私も夫も思っていて罪悪感があったのですが
今ではこれが普通になっています。
そんな些細に思えることもストレスになり
その些細なストレスが、ちりも積もれば山となります。
自分が得意なことをやって
苦手なこと、嫌いなことをやらないようにすると
少しずつ快適な時間が増えていきます。
あなたもぜひやってみてください。
そして
嫌いなことを1つ取り除いたら
「私、どう感じた?」
「どう変化したかな?」
自分自身を観察してみてください。
嫌いなことを1つ減らせたのは
あなたの素晴らしい勇気です。
自分で自分を称賛してくださいね。
☆彡ルビーのブログ
【7つの龍神瞑想】
7つの龍神瞑想を音声でお届けしています。
一緒に瞑想してみませんか?
☆彡ラジオトーク
【いつでも龍神瞑想】
https://radiotalk.jp/program/76440
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
今日の脳内ハッピーキーワードは
『 嫌いなことはやめてみよう 』
この言葉を意識して
一日ハッピーに過ごしましょう。