おはようございます。
ibマッピングインストラクターのエリィです。 
『ちょっとご飯やわらかいかも』 『あ、たまごもパサってなっちゃったな』 『お茶渋いかも』 この前友だちにお昼を出した時に 無意識にわたしが言ってた言葉。 それに対して友だちは 『エリィは完璧主義やなぁ~笑 どれもおいしいし、気にしてないで』 ハッとしました。 言い訳してる… なんかネガティブ… そのあとすかさず友だちが もうひとこと。 『完璧な1番おいしいものを 出してあげたいっていうエリィの 愛情は伝わってるで』 なんか急にホッとしました。 ********** 
完璧主義ってやさしさ!? どういう気持ちなのかは 人それぞれかもしれませんが ベストな状態でいたい。 それができてないのはダメ。 と陥りやすい完璧主義。 0か100か。 ちゃんとしなきゃ!! みたいなイメージがありました。 なんか苦しい。 でも友だちのそのひとことで わたしはわたしの100%を 提供したいという愛情表現であり 100じゃなくてもその気持ちは 受け取ってもらえるんだ。 完璧じゃなくても いちいち言い訳しなくても 目指している状態は 十分に相手のためになるのかも、と 気付かされました。 ********** 
一見ネガティヴなことも 裏を返せばその中身は すごく愛情たっぷり ポジティブな思いだったり みたいなことが ibマッピング をしていると 見つかることがあります。 問題だな、と思うこと ネガティヴで嫌なこと それってなんでかな? どうしてそう思うんだろう?? そこを考えてみると 実はもっと良くなりたいと思う 向上心だったとか もっと仲良くしたかったとか ものすごいことをやってたりします。 
自分の思い込みや価値観に気づき 視点を変えて物事を見れるようになる ibマッピング のセッションでは そういう発見がたくさん。 4月19日から 傾聴学園・相性学級が始まります!! ホロスコープ、九星気学、宿曜術と言った東西の占いをつかって、多角的に相性を見直していくコースです。 お母さん、お父さん 旦那さんに、お子さん 人間関係って本当に悩みが尽きない。 湧いてくるこの気持ちを 話を伺い、いろんな角度から 一緒に眺め見つめて行きます。 きっと優しい気持ちになれる 発見がある気がします! このコースまもなく募集開始ですが なんとなんと!! エリィの紹介です!と 言っていただけると 特別価格になります!!!! 19日からの募集お楽しみにっ! 忘れそうだなぁな方 メッセージいただければ 募集開始のお知らせします! お気軽にこちらからどうぞ! エリィのインスタグラム https://www.instagram.com/ellie0206_zavi26 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 今日の脳内ハッピーキーワードは
『 実はネガティブじゃないかも!!』
この言葉を意識して 一日ハッピーに過ごしましょう。 |