今年はどういう春を過ごしますか? by aya | アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングはカウンセリング現場から生まれた会話を「見える化」するコミュニケーションツールです。

おはようございます。

ibマッピングインストラクターのayaです。

いつもお読みいただきありがとうございます。

だいぶ日も長くなって、春を感じますね。

首都圏の緊急事態宣言が3/21迄で明けたら、私の「ずっとやってみたかった仕事」の研修がスタートするので、今研修の準備を行っているところです。

2020年の春は緊急事態宣言等で心のゆとりが無く、折角咲いた桜をあまり堪能できなかった記憶があるので、今年は沢山桜を眺めて楽しみたいなと思っています。

「私が今年の春にやりたいこと」のひとつは、東京都板橋区にある「縁切り榎」
の近くのお蕎麦屋さんで「桜蕎麦」を頂くことです。


毎年春に出されるこのお蕎麦。気になっていながら、一度も頂いたことが無かったお蕎麦を頂きに、遂に伺ってみようと思います。

(「飲食店は給付金が出ているからいいじゃん」という世論もありますが、給付金が出て潤っているのは、例えば「持ち家の1階で商売をしていて家賃がかからない」ような極一部のお店だけだと思います。
(勿論そういうお店も各店舗で色んな事情があるでしょうし)

気になっていた飲食店がある方は、その飲食店が生き残る為に、テイクアウトをされているお店であればテイクアウト等でも、可能な限り足を運ばれることをおすすめしたいです。

私がずっと行ってみたくて機会を伺っていた石川県金沢市の「ヤッホー」しか言わないお茶漬け屋さんは、昨年GOTOで伺おうとしたら10月に閉店されていました(;_;)
)

ちなみにこちらの「縁切り榎」ですが、
以前「この人とのご縁の中で、良い縁だけ残りますように」
と絵馬を書いたらその通りになりましたよ。


あなたが「今年の春にやりたいこと」は何ですか?

どうして今年の春にそれをやりたいのですか?

逆に「今年の春にやりたくないこと」は何ですか?

どうして「今年の春にそれをやりたくない」のですか?

ibマッピングで考えてみるのも良いと思います♪

皆様にとって、楽しく幸せな春になりますように♪
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

☆ワークショップ・お茶会・イベント☆

【WS】
★2021年3月13(土) 20:00-21:00
オンライン
参加費無料!ibマッピング★7daysChallenge

+++++++++++++++++++++++

◇ibマッピングを受けてみたい方はこちら