わびしくてさびしい、カラダとココロ byルビー | アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングはカウンセリング現場から生まれた会話を「見える化」するコミュニケーションツールです。

おはようございます。

 

ibマッピングとルビー式氣持ちイイ呼吸法で、メンタルトレーニングに励んでいる

ibマッピングインストラクターのルビーです。

いつもお読みいただき、ありがとうございます。

 

 

「今日の調子はどうですか?」

と質問すると、ほとんどの方が「普通」と答えられます。

 

普通と言われても、痛みがあるのが普通なのか、ないのが普通なのかわかりません。

 

そこで私は、ヨガや呼吸法のレッスン前に必ずこう質問します。

 

「今日のカラダの調子は何点ぐらいですか?」

「では、ココロの調子は何点ぐらいですか?」

 

その方の体調をもう少し詳しく共有するためです。

 

点数は、1から10点で答えてもらいます。

さて、あなたの今日の調子は何点ぐらいですか?

 

私の点数のつけ方をご紹介しますね。

 

常に抱えている持病や、不調、慢性的な痛みがある場合は5点です。

 

その不調も、今日は調子いいという場合は6点にします。

今日はちょっと調子悪い、気になることがある場合は4点ですね。

 

おおむね健康で、痛みもなく悩みや不安もないときは7点をつけます。

 

日本晴れのような、雲一つない青空の状態が10点で

晴れているけど雲が増えると、9点、8点となるイメージです。

 

3点以下の方は、レッスンをお休みされることが多いですし

無理せず、静かに過ごすようにお伝えしています。

 

 

 

10点満点中の真ん中、5点がどんな状態かといいますと

うすい曇り空です。 雨でも晴れでもない「くもり」

 

 

 

このくもりの状態を、私は肯定的にとらえています。

 

 

誰でも、不調がなく不安や悩みもない“快晴”を望んでいます。

けれども、何かしら不調や不安はあるものです。

 

それを悪いものとし、すべてを取り除こうとしていると

“老い”を否定することになるのではないでしょうか?

 

 

 

日本人には、昔から『わび・さび』という美意識があります。

 

わびとは、侘びと書いて「わびしい」状態を表します。

「わびしい食事」のように、質素で不足している様子ですね。

 

千利休が、茶の湯の基本概念にしたのが『侘び』であり

簡素さや不足を受け入れ、それ自体を楽しもうとする精神です。

 

 

さびとは、寂びと書いて「さびれた」状態を表します。

「寂しい」とか「さびれた商店街」などのように

活気を失い、満ち足りていない様子です。

 

しかし松尾芭蕉は、古びておもむきのあること、枯れて渋みのあることとして

芭蕉一門の俳諧での基本理念を『寂び』としました。

 

 

 

わびもさびも、現代人の私たちから見れば

古びて色あせていて、物足りなくおもしろみのない状態に思えます。

正直、何が美しいのかよくわからないのです。

 

それはもしかしたら、西洋のきらびやかな文化に慣れてしまっているからかもしれません。

 

 

 

カラダもココロも同じで

現代は、タフでポジティブが良いとされる風潮があります。

 

若いころの私は、フィットネスインストラクターでイケイケだったので

まさに、タフでポジティブでした(笑)

 

しかし40歳を過ぎたころから、衰えを感じ自信を失ってきたのです。

「老いには逆らえない」とは思いながらも、昔の自分を追い求めていました。

 

「もっと若くなりたい」

そう思えば思うほど、現実とのギャップを見せつけられるのです。

 

増えていく体重、衰える筋力、失われるやる気……

 

 

そんなとき、ご高齢のヨガの指導者の方々を見て気づいたのは

『美しく年を重ねること』でした。

 

膝が痛い、腰が痛い、持病を持っている

そんな先生方が、明るく無理せず、自分のカラダやココロをいつくしみながら

毎日練習し、日々を過ごされているのを見て

 

そこに“わび・さび”を感じ

老いを受け入れて楽しむ、美意識を見たのです。

 

 

 

私が、生徒さんたちに体調チェックをするときの

5点”というのは、この『わび・さび』のある状態であり

 

自分自身のわびしさ、さびしさを感じて

受け入れて、いつくしみましょうというメッセージです。

 

 

おのころ心平先生の「病気は才能」のように

 

不調はわびさび、不安はわびさび、老いはわびさびだと思えば

曇り空も、暑くなくてちょうどいいね~と感じられると思います。

 

 

 

☆彡ルビーのブログ

【健康と幸福のためのスピリチュアル入門】

https://ruby-mp.theblog.me

 

 

☆彡アメーバ・ブログ

【ヨガとibマッピングで魂の伴侶と出逢えるスピリチュアルマリッジ】

https://ameblo.jp/yummylink0926

 

 

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

今日の脳内ハッピーキーワードは

 

『今日の調子は何点ぐらいですか?』

 

この言葉を意識して

一日ハッピーに過ごしましょう。