魂を照らす「照乃ゐゑ」オーナーibマッピングインストラクターの照ちゃんです。
緊急事態宣言の今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?
私は、学校が休みの子供たちと、家でのんびりしたり、
掃除したり、農作業したりしてゐます(笑)
で、先日、子どもと、『トイストーリー4』を観ました。
で、感動する私(笑)
なんでも、感動する、ナハハな私です。
トイストーリーは、おもちゃ達が主人公になって大冒険する様子を描いた映画です。
で、私は、何に感動したかというと、
困ったときに、「こんな時は、内なる聲(こえ)を聞け!!」と言い、
自分の胸についてゐるボタンを押して、
聞いてゐたこと!!
わぉー、マッピングと同じだーって思った次第(笑)
次のブログは、この題で書こうって思ってゐたら、
私は、『おのころ先生の臓器の気持ちを知る10回シリーズ』を受けてゐるのですが、
https://naturalhealing-school.org/archives/42816
4月は、肺の気持ちを知るってことで、
コロナウィルスの話を聞きました。
私のノートの言葉を、羅列しますね。
********
コロナウィルスの何が怖いのか?
肺に炎症が起こる。
東洋医学でいうと、肺は、金、大腸、悲しみのカラダ。
悲しみは、心に非ずと書く。
悲しみを封印してゐることはないか?
例えば、失恋、失望、過去の失敗、
何かを失った時の気持ち、
自分の中にある悲しみと向き合うチャンス
失う、奪われる、引き裂かれる気持ちは、とてもツラいもの。
期待、挫折、
過去の失敗、隠しておきたいもの、
肺に行く。
カラダに記憶を残す。
ウィルス、かき回しにいく。
こんな時に引く。
期待したのにうまくいかなかったなー。
封印したままは、よろしくない。
血流を掃除しに来る。
ウィルスを呼び込みやすいカラダ。
その環境を作ってしまう可能性あり。
期待したのにうまく行かなかったなー。
封印したままは、よろしくない。
格好の狙い場。
意識の力。
そこにあると氣づくだけで癒される。
自分にとって、悲しみはなんだったのかなー。
どうやって向き合ったのかなー。
氣づくとエネルギーが浄化される。
私は大丈夫と向き合わずに無理やり封印すると、
期待と失望のバランスが悪くなる。
やっぱりだめだ。
繰り返すルーティーン。
自分軸でなくなる。
悲しめば、氣は消える。
生きる氣力なくなる。
それが続くと、
心臓、肺に影響。
口癖、「はぁ、ふう、私なんて」
当てが外れる。
失望感が強くなる。
親切を上手に受け取れない。
背中が緊張。
肺の奥。
失った傷。
まるで風船に穴が開いてゐる状態。
悲しみ。
カラダに、広がる。
適切に表現せず、そのまま封印すると、
カラダの中まで入る。
言葉がうまくでない。
咳が出る。
のどが痛い。
皮膚の境界線微妙。
悲しみ、底打つこと、
悲しきること、大切。
変に封印しない。
無理やり、ポジティブ意識は、×。
気づいてゐるにも関わらず、
心の奥に置いておくと、×。
悲しみに底をつかせる。
ぐずぐずしたものを持ってゐると、
カラダの方も、影響を受ける。
気持ちの伝え方を見直す。
『気持ちを言葉にする』を意識する。
********
はい、照ちゃんのノートの一部です。
参考になったでしょうか?
そんなことで、『トイストーリー4』と、『おのころ先生の臓器の気持ちを知る10回シリーズ』が、リンクして、
今日伝えたいことを、照ちゃんなりに、マッピングしてみました。
この機会に、あなたの奥の封印してゐる悲しみに氣がつき、益々、あなたの魂が照らされますことをお祈りして。
魂を照らす「照乃ゐゑ」オーナーibマッピングインストラクターの照ちゃんからでした。
今日も、読んでいただき、ありがとうございます。
今日も、皆様が、健康で幸せでありますように。
Thank you.
I love you.
I’m sorry.
Please forgive me.
内なる聲を聞け!!