おはようございます!
アドラー心理学勇気づけ系
ibマッピングで
枠があってもなくても
あなたらしく!
ibマッピングスペシャリストの
よっしー、こと吉田絵里子です。
猛烈な台風が
日本に近づいていますね。
楽観主義な私もさすがに
台風対策に取り組み始めました。
ただ、
対策をしていても、
見当がつかなさすぎて
迫りくる得体のしれないエネルギーに
無性に不安になっていた私が居ました。
そう、「居ました」。
何故今は不安が無くなったかと
言いますと・・・
*****
昨日は長女の中学校の
合唱祭に行って来ました。
真剣に歌う
純粋で清らかな精神性と
大人に近づいていることを
実感させる
技術的な完成度の
共存は
中学生独特の
眩しさ、尊さでした。
特に、
「虹」
(森山直太朗さんと御徒町凧さんが
作詞作曲)を歌った
最上級生のパフォーマンスが
秀悦でした。
彼らの今までと
これからの想いを
込めたであろう
渾身のその歌は
各賞を総なめにして
最後の合唱祭を
有終の美で飾りました。
彼らの気迫や想いが
胸に迫ってくる、
そんな歌でした。
そんな歌に触れると
不思議と胸が震えて
涙が出るのは
何故なのでしょうね。
これから
いよいよ受験も本番。
乗り越えてからの
新生活だって
まだ見えないだろうし。
慣れ親しんだ仲間と離れること。
不安も無いわけはないでしょう。
「虹」には
こんな歌詞がありました。
*******
喜びと悲しみの間に
束の間という時があり
・・・
僕らの喜びを
誰かが悲しみと呼んだ
風に揺れるブランコ
僕らの悲しみを
誰かが喜びと呼んだ
明日へと続く不安気な空に
色鮮やかな虹が架かっている
僕らの出会いを
誰かが別れと呼んでも
徒(いたずら)に時は流れていった
君と僕に光を残して
*******
人生って
儚いですね。
人生って
淡い。
人生って色んなコトが
起こりますね。
だからこそ、
一瞬の煌めきが
束の間のひとときが
とんでもなく美しく切なく
胸に迫ります。
不安だからこそ不安定だからこそ
見いだせる美しさ、尊さがある。
*****
・・・と、思えたら、
台風の不安も
飛んでいきました(笑)。
単純でしょうか?

何があってもなくても
なんとかなるし
人生は常に美しくて
かけがえのないもの。
迫りくる台風への
不安に押しつぶされている場合では
ないですね!
猛烈な強さの台風は
それに見合うだけの
光もきっと連れてくる。
そのエネルギーに
乗っかってみようと思います!
(あ、もちろん対策は十分に♪)
猛烈な負のエネルギーは
強烈な正のエネルギーと
紙一重です。
ご自分やご家族に対しても
おんなじ!
もっと自分自身やご家族と
円滑にコミュニケーションをとりたい!
そんなあなたにおすすめの
お茶会とワークショップのご案内です!
★ibマッピング体験お茶会★
10/24㈭・11/21㈭ 10時~ 茨城県つくば市にて
「"わたし"を見つけてわたしとみんなともっと仲良しになる」
★ibマッピングワークショップ★
12/3㈫ 10時~ 茨城県つくば市にて
「自分で自分を整えるためのセルフマッピング」
詳細はこちらへ~
https://ameblo.jp/yossy-courage/entry-12530616759.html
お待ちしております♪ |
|
|
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
今日の脳内ハッピーキーワードは
『 不安のエネルギーも楽しんじゃおう♪』
この言葉を意識して
一日ハッピーに過ごしましょう。
|