もっと『Let's think!』 byよっしー | アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングはカウンセリング現場から生まれた会話を「見える化」するコミュニケーションツールです。


おはようございます。
アドラー心理学 勇気づけ系
ibマッピングスペシャリストの
よっしー、こと吉田絵里子です。

いつもお読みいただきありがとうございます。

皆さんは今ハマっているテレビドラマは
ありますか?
我が家の子どもたちは、
菅田将暉さん主演のドラマ
「3年A組―今から皆さんは、人質です―」に
ハマり、私も一緒に観ています。

 

 

 


菅田さん扮する高校教師の柊先生が
もうすぐ卒業を迎える高校3年生の生徒たちを人質とし、
学校内に立てこもるストーリー。

柊先生には生徒たちが卒業する前に
成し遂げたいことがあり、
そのために「人質」というセンセーショナルな方法を犯してまでも
「真実」に生徒と共に向き合おうとします。

ドラマの中で柊先生が
生徒たちに対して名言とも思われる台詞を
毎回吐くのですが、
これから社会へ巣だつ生徒たちへの魂を込めた最高のエールであり、
はなむけの言葉のように私には思えるのです。

詳しくは「柊先生 名言」でネット検索しますと、
色々な方法で知ることが出来ますが、
こちらで名言の中のいくつかを
ご紹介させていただきます。

「明日と戦え。抗え!
もがいて掴め!」

「変わるなら今だ。
お前のその手で道を切り拓け。」


「恥を繰り返して、強くなるんだ。
ていうか、恥もかかずに、
強くなれると思うな!」

「傷ついた悲しみを明日の活力に
変えられなかった。
それが、お前の弱さだ。」


「お前の他愛もない言葉ひとつで、
誰かを救うことができるかもしれない。
でもその一方で、
傷つく誰かがいるかも知れないってことを
忘れるな。
お前の言葉ひとつで!
簡単に命を奪えるってことを忘れるな!」


「名言」はこちらから引用させていただきました。↓
https://kinnori54.com/tv-geinou/3ameigenshu/



柊先生の言葉に
大人の私もハッとすることが多々あります。

そして何かと出てくる
柊先生のこちらの言葉。

「Let's think!」。

『もっと想像力を使ってまずは考えろ』
・・・そんな意図のメッセージだと思います。

「最近の若者」のみならず、
大人だって想像力が足りないなあと思うときが
ちらほら感じられる今日この頃。

表面の上っ面だけを見て、
すぐに判断して決めつけてしまう短絡的な思考。

自分の言動が周りにどう影響するのか。
相手の言動はどんな経緯から
そのように成るに至ったのか。


そもそも、人は誰しもが主観で
物事を捉えます。
誰もが「捉え方」「受け取り方」のクセがあるものです。

目の前に見える
「自分にとっての真実」は
「相手にとっての真実」?

だからこそ、「想像力」が大切!
(空気読むとか忖度とはまた違いますよ)

感情に任せて一方的に決めつけて
相手を非難することはありませんか?

では、自分の
「実は偏っている思考のクセ、思い込み」
どうしたらわかるのでしょうか。


私は、
怖れず、決めつけず、諦めず、
人と直接対面して
コミュニケーションを重ねることだと思います。

人と人は違って当たり前。
違っていてもいい。
そして、自分の心をフラットにして
コミュニケーションを重ねるうちに、
相手や自分自身の「真実」や「正義」にも
気が付きます。

あとはどうする???
自分の「真実」「正義」を振りかざす??
相手の「真実」「正義」にひれ伏す?

それとも・・・?????

・・・気になる方はぜひ!
ibマッピングのベーシックコースを
受けてみてくださいね。

~只今開講中!~

☆ibマッピングベーシック講座☆

★3/6、4/11、5/16 水曜日開催 

場所:東京目黒

https://www.kokuchpro.com/event/ibmapaa201903/


講座では
対人コミュニケーションにばっちり活かせるテクニックを
学ぶことが出来ますよ。
もちろん自分自身とのコミュニケーションも
上手になります。
そして、世界はますます優しく、
愛に溢れ、楽しい場所になってゆくのです。

相手や物事の上っ面だけを見ていたら
気づかないような、
深いところまで知る、感じることが出来たときのあの感覚。
私は大好きです。


まずは今から
「Let's think!」。

「ホントの真実」を「想像力」を味方にしながら
探しに行きましょう!

《明日は癒しフェア!》

★3月9日(土)癒しフェア2019 in 大阪

ATCホールで開催される癒しフェアに

自然治癒力学校が出店いたします。
9日(土)はibマッピングを体験できるブースを

出店!
ibマッピングを気軽に体験&スペシャリストの

マッピングが受けられるチャンス!
ibマッピングを体験されたい方は、

ぜひご来場ください。
9日は 自然治癒力学校 理事長 おのころ心平も登壇いたします。

 

【イベント概要】http://a-advice.com/osaka_2019/



想像・妄想・思考大好きです♪
よっしーのブログはこちら↓

「枠を外してもっと自由に~ibマッピング&アドラー心理学&潜在意識~」

https://ameblo.jp/yossy-courage/

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
今日の脳内ハッピーキーワードは

『 もっと「Let's think!」

この言葉を意識して
一日ハッピーに過ごしましょう。

 

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ワークショップ・お茶会・イベントのお知らせ
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

★3月9日(土)癒しフェア2019 in 大阪

ATCホールで開催される癒しフェアに

自然治癒力学校が出店いたします。
9日(土)はibマッピングを体験できるブースを

出店!
ibマッピングを気軽に体験&スペシャリストの

マッピングが受けられるチャンス!
ibマッピングを体験されたい方は、

ぜひご来場ください。
9日は 自然治癒力学校 理事長 おのころ心平も登壇いたします。
【イベント概要】http://a-advice.com/osaka_2019/

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
講座のお知らせ
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

☆ibマッピングベーシック講座☆
 

★4/9、5/14、6/11 火曜日開催 
場所:神戸 JR兵庫駅
https://www.kokuchpro.com/event/48bf04a2566711fa2fa03c5fe64c053e/

★4/23、5/7、5/21、6/18、6/28、7/2 火曜日開催 
場所:大阪府能勢
https://resast.jp/events/323802

★4/25、5/16、5/30、6/13、6/27、7/11 木曜日開催 
場所:大阪梅田
https://www.kokuchpro.com/event/8f8840ba86d13f701b9e7184551997c0/

+++++++++++++++++++++++

◇ibマッピングを受けてみたい方はこちら
https://ib-mapping.jp/session/

◆ibマッピングHP
https://ib-mapping.jp/

◆自然治癒力学校オフィシャルHP
https://naturalhealing-school.org/

 

◆ibマッピングメルマガバックナンバー
https://ameblo.jp/ib-mapping/

+++++++++++++++++++++++

このメルマガに関するご意見、ご感想、お問い合わせは、
mailmagazine@ib-mapping.jp まで。

------------------------------------------
発行元:一般社団法人 自然治癒力学校
ib-mapping@naturepower.jp

〒651-0056 
兵庫県神戸市中央区熊内町7丁目6番1
ジークレフ新神戸タワー18F
TEL.078-855-4612
FAX.078-855-4613
------------------------------------------