おのころ先生考察中、私の脳内は・・ by川上おとじ | アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングはカウンセリング現場から生まれた会話を「見える化」するコミュニケーションツールです。

2019.02.25

 

おはようございます。

いつもお読みいただき
ありがとうございます。


ibマッピングスペシャリストの
川上おとじです。
https://ib-mapping.jp/specialist/otoji_kawakawami/


普段は、
ibマッピングの他に
分子栄養学カウンセラーとして
さいたまの浦和、東京の四ッ谷で

疲労!」をテーマにした
セミナー開催などの活動をしています。

 

このibマッピングの

メールマガジンの執筆を
1回担当させていただいています。


ーーーーーーーーーー
もしかして時効?
ーーーーーーーーーー


先月のメールマガジンで

執筆デビューさせていただきました。

 

ちょっと

舞い上がってしまったのか(笑)

自分のブログや

Facebookにも

投稿しました。

 

Facebookは実名ですので

当時の勤務先の人達との

つながりもあります。

 

投稿してから

ハッと気づきました。

 

 

前回のメールマガジンでは

当時同じ部署だった

おじさんについて

書いたのですが

 

これって・・・

わかる人には

誰のことかわかっちゃうかも!

 

 

「やっちまった!」というよりは、

意外にも

「ま、いっか。」と思いました。

 

どうやら自分の中で

時効を迎えたようです。

 

「言える=癒える」と

思っているので

メルマガに書くことで

何かが癒えたのでしょう。

 

 

ーーーーーーーーーーーーー

◆おのころ先生考察中の

私の脳内は?◆

ーーーーーーーーーーーーー


前回の続きです。

https://ameblo.jp/ib-mapping/entry-12435921623.html

 

 

おのころ先生に

公開マッピングを

してもらって、

おのころ先生の考察は・・・

胃が痛いのは胃酸が出ているから。
胃酸は食べ物を溶かす作用。
本当に溶かしたかったのは
同じ部署のおじさんなのでは。

 

 

この考察を聞きながら

私の頭の中では

 

ちがう

だって上司がいなかったから

だって上司が見てくれなかったから

上司が・・・

上司が・・・

 

上司という単語が

頭の中で連呼されていました。

 

 

当時の部署は

組織としては

東京の本社に所属しながら

 

私とおじさんとアシスタントの

3名が大阪に駐在して

大阪の市場を担当し、

 

上司は普段は東京にいて

たまに大阪に出張にくる

というシステムでした。

 

 

おじさんを

溶かしたかったのではなく

自分が被害者である

ということを、上司に

わかってもらいたかったのです。

 

 

実際におじさんと

働いていた時から

ibマッピングで

話したのが約15年後。

 

15年もの間、

本当は上司にわかってもらいたかった

という自分のホンネに

気づかなかったのです。

 

これがibマッピングの

面白いところ。

 

 

ーーーーーーーーーーーーー
他にも同じようなことが?
ーーーーーーーーーーーーー

 

もうひとつ

ibマッピングの面白いところを。

 

ibマッピングで

1つ何かに気づくと、

自分が同じような

パターンを繰り返すことが

芋づる式に出てくることがあります。

 

 

上司にわかってほしかった

というホンネが出てきましたが

他にも思い当たることが。

 

小学生の頃、

クラスの悪ガキに

よくちょっかいを

出されていたのですが、

 

悪ガキに

直接反撃するのではなく

被害状況を保持して

先生に訴えるような

子供だったんですよね。

 

大人になっても

変わってへんやんっ。

 

と思いました。

 

 

 

今日も
自分のホンネに気づける
素晴らしい一日を
お過ごし下さい


川上おとじのブログ

https://ameblo.jp/feliz-domingo-labo/


----------
今日の脳内ハッピーキーワードは

『 本当は誰にわかってほしかったの?』

この言葉を意識して
一日ハッピーに過ごしましょう。

----------

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ワークショップ・お茶会・イベントのお知らせ
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
★2月24日(日)13:15-15:30
〔お茶会〕
場所:明石市魚住
https://peraichi.com/landing_pages/view/mapping

★3月9日(土)癒しフェア2019 in 大阪
ATCホールで開催される癒しフェアに自然治癒力学校が出店いたします。
9日(土)はibマッピングを大変できるブースを出店!
ibマッピングを気軽に体験&スペシャリストのマッピングが受けられるチャンス!
ibマッピングを体験されたい方は、ぜひご来場ください。
9日は 自然治癒力学校 理事長 おのころ心平も登壇いたします。
【イベント概要】http://a-advice.com/osaka_2019/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
講座のお知らせ
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
☆ibマッピングベーシック講座☆
★3/6、4/11、5/16 水曜日開催 
場所:東京目黒

+++++++++++++++++++++++
◇ibマッピングを受けてみたい方はこちら
https://ib-mapping.jp/session/
◆ibマッピングHP
https://ib-mapping.jp/
◆自然治癒力学校オフィシャルHP
https://naturalhealing-school.org/
 
◆ibマッピングメルマガバックナンバー
https://ameblo.jp/ib-mapping/
+++++++++++++++++++++++
このメルマガに関するご意見、ご感想、お問い合わせは、
mailmagazine@ib-mapping.jp まで。
------------------------------------------
発行元:一般社団法人 自然治癒力学校
ib-mapping@naturepower.jp
〒651-0056 
兵庫県神戸市中央区熊内町7丁目6番1
ジークレフ新神戸タワー18F
TEL.078-855-4612
FAX.078-855-4613
------------------------------------------