全然知らんくせに言わんといて!byにっこり | アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングはカウンセリング現場から生まれた会話を「見える化」するコミュニケーションツールです。

おはようございます。
ibマッピングインストラクターの、にっこりですニコニコ
 
いつもお読みいただきありがとうございますラブラブ
 
 
激しい兄弟げんか。
 
 

子どもの頃に経験した方も
いらっしゃるかもしれません。


私には5歳年下の弟がいますが


小さい頃は物の取り合いで


たたき合いが始まり、最後は馬乗りになる…
なんてこともありました。
 
自分の気持ちを収めることができず
負けるもんかと必死に闘いました(笑)
 
 
先日はうちの教室に来ている生徒の中で
兄妹の激しいバトルがありました。
 


すぐ泣く妹を押さえつけようと
馬乗りになるお兄ちゃん。
 
 
わんわん泣く妹。
ちょっと泣くのを武器にしているところあり。
 
お兄ちゃんの方は力で押さえつけようとする。
 
 
はたで見ていた周りの生徒たちは
当然、妹ちゃんの味方をする。
 
 
〇〇くん!いい加減にしなさい!
 
 
〇〇くん!やめろや。お兄ちゃんやろ。
 
 
一斉に矢面に立たされたお兄ちゃん。
 
 
みんな全然知らんくせに言わんといて!!
 
妹だってここに来る前に
バチバチたたいてきたんや。
 
僕だけが悪いんとちゃうわ!!
 
 
お兄ちゃんの目には
悔し涙があふれていました。
 
 
確かにね、その時のワンシーンを見たら
悪いのはお兄ちゃんのように見える。
 
だけど、そこの至るまでの
経過があるんですよね。
 
 
そうだよね~。


何があったの?
 
ひとしきり話を聞いて
妹ちゃんとも話をして
 
最後は仲直りすることができました。
 
 
 
行動の裏には揺れ動く思いが
隠れていることがあります。
 


それは子どもに限らず
大人だってそう。
 
 
明らかに良くないと思える行動。
 
 
人のことなら批判したくなるし


自分のことなら自己嫌悪に陥りやすい。


 
 
大きなことになる前に
モヤッとやイラッとに気づいたら
 


自分と向き合って


心の声を聴いてみてください。
 
ibマッピング、ぜひ活用してください!
 

 


マッピングのテーマは


最近のモヤッとさん。
 
または、イラッとさん。
 
 
いつからモヤッとしてますか?
 


何に対してモヤッとしますか?
 


どんな出来事がありましたか?
 


その時、何を感じましたか?
 


今、何を感じていますか?
 


根っこにある本音は何?
 
 
ネガティブ感情も書き出して
手放してしまえば


ふわっと心もゆるむはずです。
 
 
お肌のお手入れと同じように


感情のお手入れも定期的にすれば

 

さらに表情も良くなりますよ照れ

 

 


今日もステキな1日を~音譜

 


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
講座・ワークショップ・お茶会・イベントのお知らせ
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

☆ワークショップ・お茶会・イベント☆
★1月27日(日)13:15-15:30

〔お茶会〕

場所:明石市魚住

https://peraichi.com/landing_pages/view/mapping

★2月5日(火)10:00-15:00

〔ワークショップ〕 自分を超える、時空を超えるワークショップ

場所:神戸市兵庫区

https://ameblo.jp/aoi22411blog/entry-12431860897.html

 

+++++++++++++++++++++++

◇ibマッピングを受けてみたい方はこちら
https://ib-mapping.jp/session/

◆ibマッピングHP
https://ib-mapping.jp/

◆自然治癒力学校オフィシャルHP
https://naturalhealing-school.org/