おはようございます。
ibマッピングインストラクターの、たえです。
いつもお読みいただきありがとうございます。
*****
先日、ちょっとした作業をしている時
↓こんな状態で
↓こんな状態で
しゃがんだ姿勢でいたら
それをみていた友人が
「すごい!その姿勢よく出来るねー!」というのです。
誰もができると思っていた私は、びっくり。
「え?ふつうじゃないの?」と言うと
友人曰く「私にとっては、ふつうの姿勢でない。」
脛が痛くてできないし、尻もちをつくらしい。
脛が痛くてできないし、尻もちをつくらしい。
そして、そばにいたもう一人の方も「私もできない」と。
なんだか…私。すごい姿勢ができてる人?(笑)
自分ではふつうと思っていたこと
苦労せずにできることが
他の人にとっては苦手だったり
苦痛だったり。
逆もありますね。
***
「ふつう」って
子供達の会話を聴いていても
よく出てくる言葉です。
子供達の会話を聴いていても
よく出てくる言葉です。
「ふつう○○だよね」「そうだよね~。」
と互いの考えを
なんとな~く重ね合わせようと使っていたり
「ふつう○○じゃん!」「いや、ふつうは××でしょ?」
と互いの考えの正しさを論じる場面に使ったり
「ふつうにおいしいわぁ…。」
この言葉をよく使う子に、一度訊ねたら
何度食べてもおいしいものに使っていて
初めて食べるものには使わないということが分かりました。
「ふつう」の使われ方って面白いけれど
かなりあいまいに感じたので
改めて辞書で見てみたら
「当たり前。ありふれた。」と書いてありました。
「当たり前」からは
当然でしょ?そうあるべきだよね。
「ありふれた」からは
だれもがそうだし、特別なことじゃないから…
だれもがそうだし、特別なことじゃないから…
そんな見えない価値観の圧や枠
を感じたりするのは私だけでしょうか?
*****
ibマッピングで、お話し聞かせて頂いているときに
「ふつうです!」っていう内容が
私にとっての「ふつう」と違うことがあります。
「ふつうです!」っていう内容が
私にとっての「ふつう」と違うことがあります。
その方が「ふつう」とおっしゃって
苦なくこなしていることは
私や他の人にとっては「すごい!」ことなんだけど
私や他の人にとっては「すごい!」ことなんだけど
ご本人にとって
ありふれた日常の当たり前なことで
「なにがすごいの?」ってピンと来ない(笑)
でも。
「ご自身のふつう」について話して
そして質問されて答えたた言葉を文字で見て
そして質問されて答えたた言葉を文字で見て
客観視してみると
ふつうに
当たり前に
当然に
当たり前に
当然に
やり続けてきた自分の熱量のすごさ
そして素晴らしさに
気付かざるをえなくなります。
気付かざるをえなくなります。
「そうはいっても、私ってかなりふつうだから。」
と思った方(こそ)。
と思った方(こそ)。
ibマッピングで
あなたのふつう(素晴らしさ)
お話してみませんか?
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
今日の脳内ハッピーキーワードは
『 ふつうは自分らしさの宝庫。』
この言葉を意識して
一日ハッピーに過ごしましょう。
一日ハッピーに過ごしましょう。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
講座・ワークショップ・お茶会・イベントのお知らせ
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
講座・ワークショップ・お茶会・イベントのお知らせ
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
☆講座☆
★《潜在意識とibマッピング》で自分と仲良くなる講座
〔第1回目〕11月20日(火)10:00-13:00
〔第2回目〕12月4日(火)10:00-13:00
〔第3回目〕12月18日(火)10:00-13:00
〔場所〕横浜市都筑区(仲町台駅 徒歩3分・詳細はお申し込み時にお伝えします)
https://ameblo.jp/future-earth8/entry-12410964648.html
〔第1回目〕11月20日(火)10:00-13:00
〔第2回目〕12月4日(火)10:00-13:00
〔第3回目〕12月18日(火)10:00-13:00
〔場所〕横浜市都筑区(仲町台駅 徒歩3分・詳細はお申し込み時にお伝えします)
https://ameblo.jp/future-earth8/entry-12410964648.html
☆ ワークショップ・お茶会・イベント ☆
★11月2日(金)10:30-12:30
〔マッピング手帳講座~思考整理術*ibマッピングワークショップ〕(東京高尾)
https://www.facebook.com/events/706685216366934/?ti=icl
(未来をプロデュースするマッピング手帳講座で2019年を先取り☆)
〔マッピング手帳講座~思考整理術*ibマッピングワークショップ〕(東京高尾)
https://www.facebook.com/events/706685216366934/?ti=icl
(未来をプロデュースするマッピング手帳講座で2019年を先取り☆)
★11月6日(火)10:00-13:00(時間内自由参加)
〔ibマッピング★セッション会〕大阪市北区(天神橋筋6丁目駅より徒歩5分の某所(お申し込みの方にお伝えします))
〔一般の方〕https://ssl.form-mailer.jp/fms/65f66f18541732
〔研修生さん〕https://ssl.form-mailer.jp/fms/f7192ec1541731
〔ibマッピング★セッション会〕大阪市北区(天神橋筋6丁目駅より徒歩5分の某所(お申し込みの方にお伝えします))
〔一般の方〕https://ssl.form-mailer.jp/fms/65f66f18541732
〔研修生さん〕https://ssl.form-mailer.jp/fms/f7192ec1541731
★11月9日(金)
〔紙とペンで未来を整理!夢実現へのプロセスを見える化~ibマッピングワークショップ~〕〔2019年を理想プランニング3回連続講座〕兵庫県明石市
※ご希望の回のみのご参加も承っています。
【午前の部】ペア・ワークショップ 9:45-12:00 リアルに描こう、夢実現プラン
【午後の部】グループ・ワークショップ 13:30-16:15 ビジョンを見える化、応援しよう
https://peraichi.com/landing_pages/view/hanauta
〔紙とペンで未来を整理!夢実現へのプロセスを見える化~ibマッピングワークショップ~〕〔2019年を理想プランニング3回連続講座〕兵庫県明石市
※ご希望の回のみのご参加も承っています。
【午前の部】ペア・ワークショップ 9:45-12:00 リアルに描こう、夢実現プラン
【午後の部】グループ・ワークショップ 13:30-16:15 ビジョンを見える化、応援しよう
https://peraichi.com/landing_pages/view/hanauta
★11月25日(日)13:15-15:30
〔親子マッピングカフェ〕 兵庫県明石市
※お子様連れも、おとなだけのご参加も大歓迎です。(中学生以下無料)
https://jmty.jp/hyogo/eve-tou/article-a84w1
〔親子マッピングカフェ〕 兵庫県明石市
※お子様連れも、おとなだけのご参加も大歓迎です。(中学生以下無料)
https://jmty.jp/hyogo/eve-tou/article-a84w1
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
◆◇◆ibマッピングを受けてみたい方はこちら◆◇◆
http://ib-mapping.jp/session/
http://ib-mapping.jp/session/
◆最強のココロ整理術!ibマッピングブログ
http://ameblo.jp/ib-mapping/
http://ameblo.jp/ib-mapping/
◆ibマッピングHP
http://ib-mapping.jp/
http://ib-mapping.jp/
◆自然治癒力学校オフィシャルHP
http://naturalhealing-school.org/
http://naturalhealing-school.org/
◆自然治癒力学校ブログ
http://ameblo.jp/cocokara2012/
http://ameblo.jp/cocokara2012/