おはようございます。
ibマッピングインストラクターのルビーです。
いつもお読みいただきありがとうございます。
大雪の影響で、長崎の自宅へ2週間ぶりに帰宅しました。
すると、夫が風邪をひいて具合悪そうにしています。
熱はないのですが、咳が止まらずカラダもだるいとのこと。
全国的に猛威を振るっているインフエンザですが
夫の会社でも大流行です。
夫「オレもインフルエンザだろうか?」
「病院に行った方がいいよね?」
めったに病気しない人なので、とても不安そうです。
私「薬をもらいたいなら、病院に行った方がいいよね。
でも薬飲んでも、ゆっくり休めないなら効き目がないんじゃない?」
夫「会社は絶対に休めない!」
私「インフルエンザって診断されて、出社してもいいの?」
夫「……」
病院には行きたい。
でももしインフルエンザだったら、会社に行けないかもしれない。
その狭間で、揺れ動いている夫。
ああ~こんなことでも人は決断ができなくて
悩んだり、無理したりしているんだなぁ~
私は、客観的に見ながらおかしくなってきました。
そして、夫の下した決断は
内科ではなく鼻炎で通っている、耳鼻咽喉科へ行きました。
戻って来ると
「インフルエンザじゃなかったみたい、何も言われなかった」
私「よかったね」
夫「あの先生大丈夫かな?ちゃんと診察したのかな?
内科の方がよかったかな?」
まるで、インフルエンザだと言われたかったような口ぶりです。
私は、おのころ先生がいつも言っている
『患者学』って、とても大事だなぁとつくづく感じました。
自分が病気になったとき、どうしたいのか?
病院の先生の診断で、自分の進み方を決めるのではなく
自分がどうしたいかによって、必要な治療や医学的アドバイスを受ける。
決定権は、いつも自分が持っている。
そんな患者の在り方が、必要なんですよね。
そのためには
「あなたはどうしたいのですか?」
という質問と
「そのためには、どうすればいいと思いますか?」
という自分の問いかけを、いつも持っていないと
決断と行動ができないと思います。
だから、ここで必要なのが
ibマッピングなのです!
ibマッピングやセルフマッピングが習慣になっていると
自分に対して
「私はどうしたいの?」
という問いかけが、自然に出てくるようになります。
「自分の気持ちは休みたいけれど、仕事は休めない」
という葛藤も出てくるかもしれません。
「だったら、どうしますか?」
さらに質問します。
答えは、自分自身が持っている!
普段の私たちは
「仕方がないから」
「自分の思い通りにならないから」
「休みたいけど、休めるわけないじゃん」
というような、自分の意思ではどうにもならない状況だと
決めつけているのかもしれません。
でも、もっと視野を広げて
あらゆる方向から考えて見たとき
相手主体ではなく、自分主体になれたとき
今までとは全く違った発想や、
ものの見方ができるかもしれませんよ。
ぜひ、あなたなりの答えを出してみて下さい。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
今日の脳内ハッピーキーワードは
『休みたいけど休めない。どうしたいですか?』
この言葉を意識して
一日ハッピーに過ごしましょう。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
講座・ワークショップ・お茶会・イベントのお知らせ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
☆ibマッピングベーシック講座のご案内
★照乃ゐゑのibマッピングベーシック講座,第2期
大阪府豊能郡能勢町
3月6日-3月20日-4月2日-4月17日-5月1日-5月15日(火曜)
10:00-13:00
※山下駅(兵庫県)からのお迎えあり
詳細
https://s.ameblo.jp/tt-teruyo-loveandpeace/entry-12347864059.html
お申込み
https://www.reservestock.jp/events/240039
☆イベント・お茶会のご案内
★2月13日(火)10:30-16:00(時間内出入り自由)
〔メンタルリフレとibマッピングの会*ココロとカラダデトックス*〕横浜市都筑区(市営地下鉄ブルーライン線 仲町台徒歩3分)
*相互マッピング会(研修生、スペシャリスト対象)
研修生同士で行う相互マッピング
*マッピング体験(ibマッピングの資格をお持ちでない方はこちら)
研修生による無料マッピング体験
インストラクターによる有料カウンセリングも可 など
詳細
https://ameblo.jp/future-earth8/entry-12344604658.html
お申込み
https://ws.formzu.net/fgen/S2865770/
★2月20日(火)10:30-12:30
〔ワークショップ〕〔賢者の質問&ibマッピング〕東京都八王子市(高尾駅徒歩3分)
※マツダミヒロさんのベストセラー『賢者の質問』を使って思考の枠を拡げながら、ibマッピングで整理していきます。(書籍購入可能)
https://www.facebook.com/events/155277918461696/?ti=icl
★2月23日(金)13:10-14:30
〔チェッカーズ藤井フミヤさんが大好きな人のためのibマッピングお茶会〕東京都渋谷区
※参加条件 チェッカーズや藤井フミヤさんの曲が好きな人
※お茶会のあと、フミヤさんゆかりの神社へお参りにいきます。お時間がある方は一緒に参拝しましょう!
https://s.ameblo.jp/chubby238/entry-12348681992.html
★3月1日(木)10:00-12:00
〔ワークショップ〕大阪府豊能郡能勢町
※ibマッピングベーシック講座を卒業された方が対象のワークショップです。(全国どこの教室で卒業されていても参加可能)
※山下駅(兵庫県)からのお迎えあり
https://resast.jp/page/event_series/32577
★3月1日(木)13:00-15:00
〔ワークショップ〕〔「セルフマッピングのコツを知ろう~」~5W1Hを使いこなす~〕兵庫県小野市
詳細
https://s.ameblo.jp/kozu-kozusaku/entry-12350233529.html
お申込み
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=dd0059753ed8faa4
★3月25日(日)10:00-13:20(時間内出入り自由)
〔イベント〕東京都港区(フクラシア品川クリスタルスクエア(JR品川駅から徒歩8分))
※ibマッピングスペシャリストのセッションをイベント価格で受けられます。
※午後から同じ会場にて、やましたひでこ先生と永田良一先生の「心を洗う断捨離と空海セミナー」が開催
アクセス
https://www.fukuracia.jp/shinagawa/access/
★4月4日(水)10:00-18:30
〔女ぢから開花フェス~オンナに生まれて良かった!を体感できる1日~〕兵庫県明石市
※あおいさん(ibマッピングインストラクター)のオペラ、道明奈津子さん(ibマッピングスペシャリスト)のトークショー出演等ibマッピングのメンバーも多数出店♪
http://www.kokuchpro.com/event/womans_power/
※ibマッピングセッション体験 20分¥1,000
イベントのマッピングのご予約はこちら
https://ssl.form-mailer.jp/fms/4c957f8d544440
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
◆◇◆ibマッピングを受けてみたい方はこちら◆◇◆
http://ib-mapping.jp/session/
◆最強のココロ整理術!ibマッピングブログ
http://ameblo.jp/ib-mapping/
◆ibマッピングHP
http://ib-mapping.jp/
◆自然治癒力学校オフィシャルHP
http://naturalhealing-school.org
◆自然治癒力学校ブログ
http://ameblo.jp/cocokara2012/