- おはようございます。
ibマッピングインストラクターの、
のださちよです。 -
-
いつもお読みいただきありがとうございます。
-
今日はいきなり、ビジネス書みたいな
タイトルから始まりました(笑) -
そう、堅い話ではありませんので
よろしければお付き合いください!
昨日、私の担当する、
ibマッピングべーシック講座大阪教室が
開講しました。
これから3か月よろしくお願いします。
そして、他教室でも
今回学ばれる皆様に必要な気づきが
ありますように!
新しい学びと言えば
アクティブ・ラーニングという
言葉を耳にされたことはありますか?
「アクティブ・ラーニング
(主体的・対話的で深い学び)」は、
新学習指導要領で、2020年学校教育への
導入が示された教育方針です。
この先の未来は、
AI(人工知能)が発達して
今ある仕事の多くを、
ロボットが担うようになり
AIが人間の脳を勝るとも言われています。
大きく変わる未来を担う子供たちは
これまでとは異なる能力が必要とされます。
そんな、能力を養う
新しい教育がアクティブラーニング。
2歳になる我が家の息子ちゃんは
まさに、アクティブラーニング世代。
何が、どんな風に変わるのか
私も関心があり
調べてみました。
参考にした資料には
「何を学ぶか」ではなく
「どのように学ぶか」
知識や情報を取り入れるこれまでの
学習方法から
「なぜ?」「どんな意味があるのか」
と疑問を持ち、情報を集め、
自分がどう思うのかを考え
意見をかわしながら体得していく
取り組みが出来る
そんな能力を養う事が
必要となるとありました。
お家でもできる子供との
接し方としても
1,よく観察する事
2,一緒に楽しむ事
3,行動や言動を否定せず、まずは聞く事
4,バランス良く経験すること
5,感性を磨くこと
とありました。
と、ここまで読んで
・・・・あれ?
マッピングの学びとシンクロしてる!?
と、思った私。
まさに昨日講座で
お伝えしたポイント
「相手の言葉の背景に
興味をもって向き合う」
つまりよく観察。
「相手が話しやすい環境をつくる」
つまり、一緒に楽しむ
そして、
「相手の話を一方的にジャッジしない」
「相手の言葉をそのまま受け止める」
つまり否定せずまずは聞く
「100人マッピングチャレンジ!」- 「講座内でもメインはワーク!」
- バランスよく経験する
「自分がどう思うのか
何を感じたのかを言語化する経験」
感性を磨く
ベーシック講座でお伝えして
体得して頂ける学びは - アクティブラーニングの
要素が満載だったんです。
マッピングのセッションという
限定された時間のなかではなく
日常生活で
常に取り入れて行くのは
難しい事もあるかもしれませんが - マッピングの学びを活かして
- 興味を持って
一緒に楽しみ
声を聴き
さまざまな経験を体感し
どう感じたのかを伝えあう
そんな事を意識して
向き合っていければ
私も、息子ちゃんにも
これからの時代を生きる力を
養っていけそうです。
なんだか、この先の未来、心強い(笑)
子供の教育を変えるのは
大人の意識の変革が欠かせません。
また、10年後には
働く環境が大きく変わっている
と言われる今。
子育て世代だけでなく
社会で活躍する現役の大人の方にも
意識改革は必要になってきます。
でも、大人が改めて学べる場所は
多くはありません。
アクティブラーニングの意識を
改めて学ぶ場として
マッピングを知って頂き、
取り入れて頂けたら。- これからも、
必要な方にお届けできるよう
そして、子供たちにも
よりよい未来がやってくるように
マッピングを伝えて
発信してきたいと思います。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
講座・ワークショップ・お茶会・イベントのお知らせ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
☆ibマッピングベーシック講座1月期 受付開始
★1月期特設サイトはこちら★
http://ib-mapping.jp/lp/basic1/
★東京渋谷教室3days
1月27日-2月24日-3月24日(土曜)
9:45~16:45 担当講師:渋沢まるこ
お申込み・詳細
http://www.kokuchpro.com/event/11b057530fa793abc21d032d19c9850d/
★東京五反田教室3days
1月14日-2月18日-3月11日(日曜)
9:45~16:45 担当講師(※2人の講師で講座を行います。):谷本淳子(あっちゃん)、あっきー
お申込み・詳細
http://www.kokuchpro.com/event/fa579a6d328385dc3a2e98fcae077496/
★静岡教室(わくわくゆるりな水曜日午前コース)
1月17日.31日.2月14日.28日.3月7日.21日(水曜午前)
9:30~12:30 担当講師:ドロシー(遠藤順子)
お申込み・詳細
https://s.ameblo.jp/enjoywoman/entry-12332668506.html
★静岡教室(わくわくゆったりおとまりコース)
【第1回・第2回】1月27日(土)-28日(日)
【第3回・第4回】2月24日(土)-25日(日)
【第5回・第6回】3月31日(土)-4月1日(日)(土日連続(お泊り))
土曜日の11:45にJR新富士駅改札集合
担当講師:ドロシー(遠藤順子)
お申込み・詳細
https://s.ameblo.jp/enjoywoman/entry-12332766065.html
★大阪教室 (梅田)
1月16-30日-2月13-27日-3月13・27日(隔週火曜)
13時~16時 担当講師:野田祥代
お申込み・詳細
http://www.kokuchpro.com/event/fdb8f90ea81f1062a2f0fa61fdeac9b5/
★神戸東灘教室3days
1月21日-2月25日-3月25日(日曜)
9:45~16:45 担当講師:西村明子(にっこり)
お申込み・詳細
http://www.kokuchpro.com/event/ebae5e8963479ccef8712395cfa39d7b/
☆イベント・お茶会のご案内
★1月17日(水)10:30-12:30
〔ミッションを見つける☆ibマッピングお茶会〕東京都八王子市
https://www.facebook.com/events/169686210453493/?ti=icl
★1月20日(土)13:30-15:30
〔パートナーを求める働く女性のための ”美”を引き出すミニワークお茶会〕佐賀県鳥栖市(鳥栖駅近辺)
https://ameblo.jp/infinity-cloudnine-24/entry-12341755659.html
★4月4日(水)10:00-18:30
〔イベント〕〔女ぢから開花フェス~オンナに生まれて良かった!を体感できる1日~〕兵庫県明石市
※ibマッピングセッション体験 20分¥1,000
※あおいさん(ibマッピングインストラクター)のオペラ、道明奈津子さん(ibマッピングスペシャリスト)のトークショー出演等ibマッピングのメンバーも多数出店♪
http://www.kokuchpro.com/event/womans_power/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
◆◇◆ibマッピングを受けてみたい方はこちら◆◇◆
http://ib-mapping.jp/session/