受け止め方だけで、こんなに違うの? | アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングはカウンセリング現場から生まれた会話を「見える化」するコミュニケーションツールです。

おはようございます。
ibマッピングインストラクターのあっきーです。
いつもお読みいただきありがとうございます。
 
若かりし頃、人に頭ごなしに怒られたことがあります。
 
あまりに圧力を強く感じてしまい、
気力もなくなり、
すっごく落ち込んで辛い気持ちになった私。

むっちゃネガティブ気分でいると、私の隣で、
 
「あの怒り方、ウケるよね~
 吹き出しそうになっちゃった♪」
 
というケラケラ笑っている友人。
 
あまりに自分とは反応が違いすぎて、
「はぁ~?なんじゃそりゃ?」と、目が真ん丸になりました。
 
それで、知ったんです。
 
人によって受け止め方は違うって。
今回の場合も、「怒られた」という事実は同じなのですが、
友人と私では、その受け止め方は正反対。
 
どっちがいい、悪いってわけではなく。
(個人的には、ちょっとは反省したほうがいいと思うけど・・・)
 
受け止め方は、人それぞれなんですね。
 
そして、別のの受け止め方を知ったのなら、
自分自身が選択してそっちを選ぶのもOKなんです。
 
私の場合、その時は友人の受け止め方が
私とあまりに違いすぎて面食らってましたが、
後で「重く受け止めすぎない」という点は、
私もハッピーになれそう♪と採用しました。

ibマッピングもですね。
 
たくさんの人にマッピングさせていただくことで
いろいろな受け止め方、考え方を知ることが
できます。
 
その中でマッピングしたあなた自身も気づきがあったり、
そんな受け止め方したいなと思うことがあったりすると
思います。
 
ぜひ、採用しちゃってください。
 
あなたがハッピーになるために。