おはようございます。
ibマッピングインストラクターの
渋沢まるこです。
http://ib-mapping.jp/specialist/maruko_shibusawa/
渋沢まるこです。
http://ib-mapping.jp/specialist/maruko_shibusawa/
いつもお読みいただきありがとうございます。
最近、食欲ありますか?
梅雨も明け、夏本番。
ですが、
私の周りでは夏風邪を引いたり
何だか体調がすぐれない……
とおっしゃる方も多いです。
私は、ごはんと言えば
3食きっちり食べないと!
特に朝ごはんは重要だ!
と思って
食欲がないときでも
なるべく頑張って食べていました。
3食きっちり食べないと!
特に朝ごはんは重要だ!
と思って
食欲がないときでも
なるべく頑張って食べていました。
これ、小さい頃は
母に何度も言われていましたしね。
母に何度も言われていましたしね。
ですが、私はある時から
3食きっちりをやめました。
最近は、ほとんど1日1食です。
3食きっちりをやめました。
最近は、ほとんど1日1食です。
体質もあるかと思いますので
誰にでもおすすめはしませんが、
私は1日1食にしてから
身体がとても軽くなり
身体の不調も減りました。
誰にでもおすすめはしませんが、
私は1日1食にしてから
身体がとても軽くなり
身体の不調も減りました。
私にとって「3食きっちり」は
おそらく必要なかったのです。
3食きっちり食べないと!
というのは、思い込みだったのです。
おそらく必要なかったのです。
3食きっちり食べないと!
というのは、思い込みだったのです。
こういう親から言われてきたこと
世の中の常識だと思っていること
〇〇でなければならない……
こういったことは、なかなか
もしかして思い込みなのかな?
とは思いづらくないでしょうか?
こういう時にお役立ちなのが
「ibマッピング」
なのですよね。
「ibマッピング」
なのですよね。
これ、もしかして違うのかな?
いやいや、でもこれは当たり前だし。
これが普通だし。
いやいや、でもこれは当たり前だし。
これが普通だし。
こんなふうに、何か少しでも
疑問に思ったときが
ibマッピング時!
疑問に思ったときが
ibマッピング時!
それは本当?
どうしてそう思うの?
どうしてそう思うの?
ゆっくり、丁寧に
ご自分に語りかけてみて下さい。
ご自分に語りかけてみて下さい。
自分の思い込みが
そぎ落とされるかもしれません。
そぎ落とされるかもしれません。
ご自分での語りかけが難しい場合は
お近くのコミュニケーターやスペシャリスト
のセッションを受けてみられてくださいね。
http://ib-mapping.jp/session/
お近くのコミュニケーターやスペシャリスト
のセッションを受けてみられてくださいね。
http://ib-mapping.jp/session/