ibマッピングをマスターして自分らしいHAPPYを楽しもう♡ | アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングはカウンセリング現場から生まれた会話を「見える化」するコミュニケーションツールです。

先週、ibマッピングベーシック講座
第5回:気づきをうながす話のまとめ方
~クロージングの方法~@静岡
開催いたしました。


大好きなおしゃべりする(笑)
お仕事をさせていただける幸せ。
大好きなibマッピングをお伝えできる幸せ。
講座を楽しみに足を運んでくださる
みなさまがいる幸せ。
そこに笑顔がある幸せ。
ステキな場を貸していただける幸せ。
ほんとにありがたいなぁと思います。


おはようございます。
毎日Happy ib マッピング脳
ibマッピングインストラクターの
ドロシーです。
いつもお読みいただきありがとうございます。


この回では
マッピング受講生さまからの
ご質問でもベスト3に入る
「どうやってマッピングを締めくくったらいいの?」
「ジャッジしないってどういうこと?」
「クロージングで結論づけることの違いって何?」


ibマッピングをどう締めくくり
どうやって終わらせていくのか
クロージングの方法について学んでいきました。



マッピングを受けて良かった~と
聞き手さんに言われるマッピングになるには
このクロージングの仕方は大切なカギになります。


そこで、3人のペアになり
相手の話をジャッジしないで
しっかり受け止め
最終的に、相手の話を
フィードバックしながらまとめたり


聞き手さんと語り手さんが
マッピングしているのを
第三者(俯瞰する人)が見て
フィードバックしていくことや


語り手さんにも
フィードバックしてもらい
マッピングの構成を
シェアしていくことをしていきましたよ。


シェア・シェアタイム~♪


受講生様からのご感想です。


「答えは、語り手の中にある」
その答えをより明確にし易くするために
“クロージングの大切さ”を実感しました。
今日も参加できてよかったとつくづく思いました!!
有難うございました。


俯瞰して見てみると、新しい視点が見えたり
それぞれの個性があることを知ったりして、
次、こうしてみようという意識にもつながるので
時々、やってみたいなと思います。


クロージングをやるとやらないのでは
マッピングでの気づきが、全然異なると
思いました。クロージングによって、
わかったり、気づいたり深まったり、
本当の気持ちが出てきたり体感することが
できました。思春期の子どもがいるのですが
マッピングを学んで本当によかったです。
ありがとうございました。


100人チャレンジをしていますが
「聴く」よう心がけていたつもりでも
「聞く」になっていることに気づきました。
そこには、語り手さんを変えてあげたいと
いう思いが先に立っていると思います。
基本は、語り手の思いを尊重すること
初心忘るべからず。大きな気づきでした。


日常生活の中で、生かせるマッピング。
今日の「ジャッジしない」は、生活の中で
特に、意識していきたいです。
勝手な判断で、相手は、嫌な思いをしたり
コミュニケーションがうまくいかない事が
あると実感しているので、「ジャッジでは
なく常に質問、確認」そして、「ゆったり
ゆっくり」を大事にしたいです。


ご感想、ありがとうございます!
受講生様のご感想や、Good&New
その時々のシェアをきいていると


同じ講座を受講されていても
みなさん、みているところも、
感じていることもそれぞれ違うし
良いとか、悪いとかではなく
それも、その人の個性や、世界観で
その時の、みてる世界なんだなぁと思います。


そして、今、感じていることのシェアは
年齢やご職業、家族構成等に関係なく
その場にいる人にとっての気づきや
新しい発見につながっていったり


あー!その考え方、ステキ!
わたしもやってみよう!とか
その人の行動の変化に
つながることすらあります。


ほんと!感じる力!は
未来への循環力!を生み出しますね。
すてきだなぁって思います!!!


残すこと、ベーシック講座も1回となりました。
(あー、早いな~。さ、さみしい。。。)
始まりには、終わりがあります。
わたしも、受講生のみなさまと共に成長し
最後まで、しっかり、楽しく、大笑いありで
ibマッピングの基本をマスターする
極意をお伝えし、みなさまの最強の
コミュニケーションの新たなるスタートを
応援していきたいと思います。

{7D1AA41B-AC9F-4E04-ACFB-284E66FBBD47}

ibマッピングをマスターして
自分らしいHAPPYを楽しもう〜♡


最後までお読みいただきありがとうございます。



こちらでも
自分と両想いの方法をお伝えしています。
ドロシーのセッションも
是非!受けてみてくださいね
爆笑
http://ib-mapping.jp/specialist/dorosea/


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

今日の脳内ハッピーキーワードは

『 自分らしいHAPPYを楽しもう♪ 』

この言葉を意識して
一日ハッピーに過ごしましょう。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
講座・ワークショップ・お茶会・イベントのお知らせ
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


★6月19日(月)10:10-12:10
〔お茶会〕横浜市都筑区
http://ameblo.jp/future-earth8/entry-12203339440.html 

★6月19日(月)10:00-12:00
〔ワークショップ〕大阪府豊能郡
https://www.reservestock.jp/events/187543

★6月21日(水)18:30-20:30
〔お茶会〕東京都中央区
http://ameblo.jp/mapmaru/entry-12273075370.html 


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


◆◇◆ibマッピングを受けてみたい方はこちら◆◇◆
http://ib-mapping.jp/session/

◆最強のココロ整理術!ibマッピングブログ
http://ameblo.jp/ib-mapping/

◆ibマッピングHP
http://ib-mapping.jp/

◆自然治癒力学校オフィシャルHP
http://naturalhealing-school.org

◆自然治癒力学校ブログ
http://ameblo.jp/cocokara2012/


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


このメルマガに関するご意見、ご感想、お問い合わせは、
mail.magazine@ib-mapping.tank.jp まで。

バックナンバーはこちらから
https://m.blayn.jp/bm/p/bn/list.php?i=ibmapping&no=all


------------------------------------------------
発行元:一般社団法人 自然治癒力学校
ib-mapping@naturepower.jp

〒651-0056 兵庫県神戸市中央区熊内町7丁目6番1
ジークレフ新神戸タワー1801号
TEL.078-855-4612 / FAX.078-855-4613
------------------------------------------------
メールアドレスの変更や配信停止をご希望の方は
https://m.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=ibmapping
からお願いいたします。