おはようございます。
ibマッピングインストラクターのあおいです。
いつもお読みいただきありがとうございます。
先日のibマッピングベーシック講座、ワークでの一コマ。
「あなたはどんな人ですか?」を3つ出してもらい、
そこからひとつ選んで話を広げていく
というワークをしていたときのことです。
ある語り手さんが、「私は飽き性です」とおっしゃいました。
そのことについて、聞き手さんが質問していきます。
質問はの基本は、5w1hです。
いつごろから飽き性だと思うようになったのですか?
飽き性だと思うようになったきっかけはなんですか?
なぜ飽き性だと思うんですか?
など、どの質問からスタートしても構いません。
語り手さんは質問に対して答えていきます。
するとこんなことをおっしゃいました。
「続くときは続くんですよ。
ストレッチなんかも一年以上、毎日続けてたし。
でも飽きてやらなくなるんですよね……」
ご本人もなぜ飽きてしまうのかわからない様子。
そこで私はこんな質問をしてみました。
私 「続くときは続くんですよね。
じゃあ、その1年続いたというストレッチは
なぜ続いたんでしょうか?」
語り手さん(以下「か」)
「えっと、そのときは切羽詰ってたから。
カラダ固くて、柔軟になりたくて……」
私 「そのときは切羽詰ってたんですね。
じゃあ今はどうですか?」
か 「今は、切羽詰ってません……」
私 「それはなぜですか?」
か 「それは……カラダが柔らかくなったから!」
ここで語り手さんは何かに気づかれた模様。
か 「そうか、柔らかくなったから、切羽詰まってない。
必要じゃなくなったんだ!」
私 「そういうことですね。
○○さんは飽き性なのではなくて、
必要じゃなくなったからやらなくなっただけ。
必要ならやるんですよ。」
語り手さんの顔がぱーっと明るくなりました。
か 「そうか。やれば出来る子なんですね、私!」
ここまでたったの15分!
私は飽き性なんだ、という思いが、
自分は何をやっても続かないだめな人、
という自分を作ってしまいます。
実は、それは単なる思い込みであったりします。
捉え方を少し変えるだけで、やれば出来る子に変わる。
言葉が変われば行動が変わる。
行動が変われば明日が変わる。
明日が変われば未来が変わる。
ibマッピングはあなたの未来を
もっと素敵に変えてしまうかもしれませんよ。
ibマッピング あおいのセッションは
こちらから
http://ameblo.jp/aoi22411blog/entry-11974253520.html
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
今日の脳内ハッピーキーワードは
『言葉が変わると行動が変わる 』
この言葉を意識して
一日ハッピーに過ごしましょう。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
講座・ワークショップ・お茶会・イベントのお知らせ
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
★ibマッピングベーシック講座「4-6月期」受付中です!!
★4-6月期特設ページはこちら★
http://ib-mapping.jp/lp/basic/
●現在募集中●
【東京渋谷3days】
5/20、6/17、7/8(土曜日9:45-16:45)
http://www.kokuchpro.com/event/4507e7c78a0e516b73360819d1b7c884/
★5月23日(火)10:00-12:00
〔ワークショップ〕大阪府豊能郡
https://www.reservestock.jp/events/184868
★5月27日(土)9:45-11:45
〔ワークショップ〕埼玉県朝霞市
http://ameblo.jp/mapmaru/entry-12210891194.html
★6月19日(月)10:10-12:10
〔お茶会〕横浜市都筑区
http://ameblo.jp/future-earth8/entry-12203339440.html
★6月19日(月)10:00-12:00
〔ワークショップ〕大阪府豊能郡
https://www.reservestock.jp/events/187543
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
◆◇◆ibマッピングを受けてみたい方はこちら◆◇◆
http://ib-mapping.jp/session/
◆最強のココロ整理術!ibマッピングブログ
http://ameblo.jp/ib-mapping/
◆ibマッピングHP
http://ib-mapping.jp/
◆自然治癒力学校オフィシャルHP
http://naturalhealing-school.org
◆自然治癒力学校ブログ
http://ameblo.jp/cocokara2012/