おはようございます。
ibマッピングインストラクターの
渋沢まるこです。
いつもお読みいただき
ありがとうございます。
ibマッピングを一言で表すと
どんなものなのでしょうか?
私はこれをきちんと自分の言葉で
表現したいなぁと思いつつも
なかなかできないでいました。
でも最近、ちょっといいかも!
と思われる表現を思いついたのです。
「ibマッピングとは、裏方である」
そうなのです!
主役、ではないのです。
でもね、主役だけだと作品が成り立ちません。
主役と言うくらいだから主役が「主」でしょ?
と思われるかもしれませんが、
実は色々な視点から見れば
裏方の方が「主」だった!
なんてこともあったりするわけです。
ibマッピングは
自分のことだけを考えていればいい
という訳ではなくて
全体を把握しておかなくてはなりません。
その意味ではプロデューサーのような
位置に属しているかもしれません。
また、ある時は
スランプに陥った「主役」を元気づけたり
あまりみんなが気が付かないけれど
大切なことをコツコツやったり
縁の下の力持ちのような感じでもあります。
そんなに日が当たらなくても
いないと困るのです!
これが、裏方さんです。
縁の下の力持ちと言ってもいいかもしれませんね。
ibマッピングってこんな感じだな……
と私は思いついたのですが、
みなさんにとってはどのようなものでしょうか?
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
講座・ワークショップ・お茶会・イベントのお知らせ
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
★ibマッピングベーシック講座12-2月期受付中です!!
【大阪】ドーンセンター(天満橋)*会場内託児施設在り
12/8 12/22 1/12 1/26 2/9 2/23 (木曜日午後)
https://ssl.form-mailer.jp/fms/00e5f63f465212
【神戸】神戸市産業振興センター(神戸)
12/10 12/24 1/7 1/21 2/11 2/25(土曜日午前)
https://ssl.form-mailer.jp/fms/a0a01f41469929
【明石】明石市民会館
12/6 12/20 1/10 1/24 2/7 2/ 21 (火曜日午前)
https://ssl.form-mailer.jp/fms/6d43bfdc469946
★11月12日(土)9:15-12:45〔お茶会〕兵庫県明石市
http://www.reservestock.jp/events/148635
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
◆◇◆ibマッピングを受けてみたい方はこちら◆◇◆