人を想う足 | アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングはカウンセリング現場から生まれた会話を「見える化」するコミュニケーションツールです。

おはようございます。

ibマッピングインストラクターの
にっこりです。

いつもお読みいただきありがとうございます。

 

 

秋は行事も多い季節。
9月、10月は運動会シーズンですね。

 


先日は地域の中学校の体育祭があり
生徒たちの中学校3校ほどの
様子を見てきました。

 

 

その中で面白いなと感じたのが
2年生がしていた競技、人を想う足。

 

 

二人三脚、三人四脚、四人五脚、
五人六脚と、クラス全員がゴールするまで
リレーするというもの。

 

クラスごとに戦略を練って
五人六脚から始めても二人三脚から始めても
どのように組み合わせるかは自由。

 

当然、二人三脚がいちばん身軽で
速く走れるわけです。

 


人数が増えるにしたがって
メンバーを思いやりながら足を運ぶ必要がある。

 

息がぴったり合っていると
速いのなんのって!

 

中学生はスピード感があります。

 

中には気が焦って転倒しそうになり
結局後れを取ってしまうチームもありました。

 

様子を見ていると
感心したりヒヤヒヤしたり。
なかなかの白熱戦!

 

 

 

私が一番目を引いたのは
ニコニコしながら参加している
女子5人チーム。

 

彼女たちには早くゴールしようという
焦りは全くなし。

 

むしろ、勝負へのこだわりは捨てて
競技そのものを皆で楽しんでいる感じでした。


結果、早く行こうと
焦っているチームより
彼女たちの方が早くゴールできたんですね。

 

あ~、やっぱり楽しむって大事だと
改めて実感。

 

変な気負いを捨てて楽しむことで
精一杯の力が発揮できる。

 

余計なこだわりを捨てて開き直ると
楽に力が出せる。

 

仲間を信頼し、思いやりながら
あとは楽しもう。

 

 

彼女たちを見て
エアーマッピングしながら
そんなことを感じたひと時でした。

 

 


皆さんはこの秋、
どんなことを楽しんでおられますか? 

 

 

今日は、何か楽しみ事はありますか?

 

 


9月25日は「主婦休みの日」

 

サンケイリビングが提唱した日で

 

家事や育児に頑張る主婦が
リフレッシュできる日

 

家族が元気になって
ニッポンも元気になる日

 

夫や子どもが家事にチャレンジする日
&パパと子どもが一緒に行動する日

 

という、主婦にとっては
世間に気兼ねなく家事を休んで
自分磨きができる日のようです。

 


今日はちょうど日曜日ですし

 

「~でなくちゃ」「~しなきゃ」

 

というこだわりは手放して

 

のんびりと楽しいひと時を
お過ごしくださいね!

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
講座・ワークショップ・お茶会・イベントのお知らせ
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

★9月27日(火)13:00-15:30〔お茶会〕兵庫県明石市
http://www.reservestock.jp/events/144112

★10月5日(水)11:30-15:00〔イベント〕神戸市長田区 
働く女性のためのコラボイベント
http://www.reservestock.jp/events/144160

★10月11日(火)10:15-12:30〔お茶会〕 兵庫県加古川市 
http://www.reservestock.jp/events/144289


★47都道府県 ibマッピングキャラバン大作戦!詳細
http://naturalhealing-school.org/ib-mapping/?page_id=4763

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆ibマッピングを受けてみたい方はこちら◆◇◆
http://naturalhealing-school.org/ib-mapping/?page_id=90

◆最強のココロ整理術!ibマッピングブログ
http://ameblo.jp/ib-mapping/

◆自然治癒力学校オフィシャルHP
http://naturalhealing-school.org

◆自然治癒力学校ブログ
http://ameblo.jp/cocokara2012/