鳥が怖いは思い込みだった。 | アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングはカウンセリング現場から生まれた会話を「見える化」するコミュニケーションツールです。

おはようございます。

 

最強のココロ整理術

ibマッピングインストラクターのあおいです。

 

{D46CB761-7C7F-462D-8D10-AEF4A083EA3E}

 

 

 

 

今年の春から

インコを飼っています。

 

 

 

セキセイインコと

ルリゴシボタンインコ

 

 

 

 

次男の強い要望により

 

絶対自分で世話するから、という

硬い約束の上

飼うことになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実は私

鳥苦手(;_;)

 

 

 

 

 

 

 

 

子供の頃は

鳩にえさやったりしてたんですけど

 

 

いつからでしょうか

ダメになりました。

 

 

 

 

 

 

 

最初は

ほんとに怖くて

近づくこともままならない状態でしたが

 

 

 

 

 

それでも半年も経つと

だんだん可愛くなってきて

 

 

 

 

 

最近は

鳥カゴ越しに

名前を呼んだり

 

 

 

鳥かごの間から

指を出して

つんつんしたり

 

 

 

やっとこさ

そこまではできるようになった。

 

 

 

 

 

 

 

まだ直接触ることはできず。

 

 

でも

仲良くなりたい、

という気持ちはある。

 

 

 

 

 

次男に

どうしたら怖くなくなるかなあ?

って相談したら

 

 

 

 

マッピングしたらええやん

って言われて

 

 

 

 

 

ああ、さすがに我が息子

そうでした、そうでした

 

 

やりますとも!!

 

 

 

 

 

ということで

 

 

テーマ「インコが怖い」

からスタート

 

 

 

 

インコの何が怖い?

 

 

 

顔めがけて飛んてくること

 

頭にとまること

 

バサバサすること

耳の横は特にダメ

 

足の感触がいや

 

足の見た目もいや

 

目線より高い位置に来る

捕まえられない

 

でも声は好き

 

 

 

 

 

 

 

ってここまでやって

もう気づいた

 

 

 

 

 

 

私にとって

何が一番恐怖か

 

 

 

 

 

 

 

動きが予測不能

 

これだ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

犬や猫は

人間と同じで

そうそう飛ばないから

ほぼ平面移動

 

 

 

だいたい動きが読める

だから怖くない

 

 

 

 

 

 

ところが

鳥は

立体移動

 

 

 

 

どっからくるかわからない

 

 

 

これが

怖さの原因

 

 

 

 

ここまで

所要時間5分

 

 

 

 

 

書いてみたら

すぐわかる

 

 

 

 

 

マッピングってすごいな

やっぱりヽ(´▽`)/

 

 

 

 

 

 

 

で、ここでちょっと

俯瞰してみる

 

 

 

 

 

予測不能なことに対して

恐怖を感じるこということ

 

 

 

 

そういえば

これは鳥だけに

限ったことではなく

 

 

 

私の昔からの

思考の癖かもしれない

 

 

ということに気づく。

 

 

 

 

予測できないことが不安

 

 

まずはそういう自分を

そのまま受け入れよう

 

 

 

 

 

 

 

次に

視点を切り替えた質問をしてみる。

 

 

 

 

 

 

予測できないことに

もしワクワクできたとしたら?

 

 

 

 

 

あら

今よりもっと

人生おもしろくなるやーん  

 

 

あらどうしましょ

 

 

 

 

 

 

 

 

それに

もし予測できたとしても

 

 

予測はあくまでも予測

その通りになるかどうかなんて

わからない

 

 

 

 

 

だったら

予測したって意味ないってこと

 

 

 

そんなことにも気づく。

 

 

 

 

 

 

 

 

ここまできたら後は簡単

 

 

 

 

 

 

予測不能は怖いこと

 

から

 

 

予測不能って

何が起こるかわからないって

 

もしかしてそれ

 

ワクワクちゃうんーー?

 

「予測不能は面白いこと」やんか!!

 

こんなふうに
思考に切り替えてみた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしたら
そこから30分後、

 

なんとなく
インコが触れる気がしてきたのです。

 

 

 

いい機会だし
次男に頼んでやってみた。

 

 

 

ただし軍手着用!!

直接手に乗せるのは
まだちょっと怖い。

 

 

 

 

勇気を出して
鳥かごから出してもらって
手に乗せた。

 

 

{4E06B67D-B649-4079-8553-667A41C652A0}

 

 

 

 

 

あれ?
怖くない。

 

 

落ち着いて観察してみたら

インコは
手から肩へ

 


ちょっと飛んで
また
手から肩へ

 

 

 

 

 

なんと

 

予測不能な動き
してなかった(;_;)

 

 

 

完全な思い込み。

 

 

 

 

 

私、
ibマッピングのおかげで
あっさりと

インコ恐怖症克服しました!!

 

 

 


----------
 

 

思考を切り替えることって

 

ある意味

脳をだますこと

 

 

都合の悪い思い込み

(予測不能は恐怖)に

気づいたら

 

 

いかに都合のいいように

脳をだまして

(予測不能はおもしろい)

思い込むか

 

 

 

 

そして

だまされたままやってみると

 

 

意外と簡単に

都合の悪い思い込みが

外れて

 

 

だましたはずの

新しい思い込みが

真実になる

 

 

 

 

こうやって

ひとつずつ

古い思い込みを外し

 

思考を切り替え

行動を変えていく

 

 

 

今日が変わると

明日が変わるー。

 

 

 

これがibマッピングの醍醐味なのです。

 

 


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

今日の脳内ハッピーキーワードは

『超簡単に思考を切り替えられます』

この言葉を意識して
一日ハッピーに過ごしましょう。

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
講座・ワークショップ・お茶会・イベントのお知らせ
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

★9月27日(火)13:00-15:30〔お茶会〕兵庫県明石市
http://www.reservestock.jp/events/144112

★10月5日(水)11:30-15:00〔イベント〕神戸市長田区 
働く女性のためのコラボイベント
http://www.reservestock.jp/events/144160

★10月11日(火)10:15-12:30〔お茶会〕 兵庫県加古川市 
http://www.reservestock.jp/events/144289


★47都道府県 ibマッピングキャラバン大作戦!詳細
http://naturalhealing-school.org/ib-mapping/?page_id=4763

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆ibマッピングを受けてみたい方はこちら◆◇◆
http://naturalhealing-school.org/ib-mapping/?page_id=90

◆最強のココロ整理術!ibマッピングブログ
http://ameblo.jp/ib-mapping/

◆自然治癒力学校オフィシャルHP
http://naturalhealing-school.org

◆自然治癒力学校ブログ
http://ameblo.jp/cocokara2012/

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++