おはようございます。
ibマッピングインストラクターのエリィです。
いつもお読みいただきありがとうございます。
今日は十五夜ですね~。
私の実家の近くでは
「お月見どろぼう」というのがあります。
(これは全国区なのだろうか?)
玄関先にお菓子やお芋なんかを置いておくと
「おつきみくださ~い」と
子どもたちがやってきます。
晴れるといいな~♪
さてさて、2週間前に担当したブログでは
母と絶賛大ゲンカ中でしたが…
その後の経過を現場からリポートしたいと思います。
(え、もういい?)
ウチの母はとっても強がり。
本当は手助けしてほしいと思っているのに
「いいよ、自分でやれるし。」
大丈夫?困ってない?なんて言った時には
「あんたに心配されやんでも大人やし」
でも
言葉そのまま受け取って反応すると
機嫌が悪くなったりするので
母は言ってることと思っていることが違う…
ココロと言葉の矛盾があるんです。
だから子どものころから
必死に言葉の裏の気持ちを察して
行動したり答えてきたわけなんです。
が、しかし!!!
よく失敗するんです。
そうじゃなかったか~とか
今日はこれか~とか
そうなるともう
お手上げ!!!
母のこと
わからない!!!!!
になっちゃうんですよね。
でね、強がりなのは
母だけでなく私も。
相手は写し鏡とはよく言ったもので。
理事長おのころ心平の著書
母のせいでも娘のせいでもない ゆるす母娘関係
![]() | 母のせいでも娘のせいでもない ゆるす母娘関係 1,404円 Amazon |
こちらで紹介されている関係は「鏡親子」
良くも悪くも一緒なので相手の気持ちもよく分かる。
でも分かり合えない!!のは~
言ってることと思ってることが
いつも矛盾していて
自分のホントのココロが
分かってないから!
しかもお互いに!!!!
さらに輪をかけて
お互い自分より相手が優先なので
さらに自分自身がどうしたいのか
さっぱりわからない!!
母自身がどうしたいか分かってないのに
私がそれを察して分かることって
もはやエスパーしか無理。
だから私が母に分かってもらえないと
言っていることも同じで。
しかもですよ。
相手のことを優先して自分がわからなくなるってことは
相手が喜ぶ方をチョイスしようとしているってことで
相手のことが大事で…大好きだから!!なのかもと。。。
なんてこった!
大げんか原因は
お互いが大好きすぎるから?!
薄々は気づいてましたけどね、受け入れられなくて
でも言葉にしたときは衝撃すぎで吐きそうになりました。
それからは「私はこうしたいと思うよ、どう思う?」
素直に伝えて、聞くことにしたら
かなり穏やかな日々を過ごせております。
わからないって不安でイライラしますよね。
日々セルフマッピングで自分のホントの気持ちを
確認中です。
あなたも自分の気持ち相手の気持ちが
わかんないな~と思ったらぜひマッピングを!!
今回のこの2週間での気付き。
・相手に分かってもらいたいって思うなら
まずは自分の気持ちに正直になること
・分かりあえない!!そんな気持ちの裏にはホントは分かりたい。
あなたのことをもっと知りたい!だって大好きだから~!
(うう、まだ完全には腑に落としきれてません。素直になれ~エリィ)
相手に分かってもらう、相手を分かるには
まずは自分を分かること!!
がんばります。
生々しすぎる内容に最後まで
お付き合いいただきありがとうございます。
誰かの何かのヒントに…いや
立ち話のネタに…くらいならなるかしら。
現場からエリィでした!
■□■ お知らせ ■□■
◆ibマッピングを受けてみたい方はこちら
http://naturalhealing-school.org/ib-mapping/?page_id=90
◆ibマッピングメールマガジン(無料)の登録はこちら
http://naturalhealing-school.org/ib-mapping/?page_id=1597