オリジナルibマッピングシートプレゼント | アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングはカウンセリング現場から生まれた会話を「見える化」するコミュニケーションツールです。

おはようございます音譜

ibマッピングインストラクターのこずこずです天使

いつもお読みいただきありがとうございますラブラブ

本日からオリジナルibマッピングシートプレゼント〜アップ

ということで新しくなった
ibマッピングホームページ
ご覧いただけましたか。

ホームページはこちら↓
http://ib-mapping.jp/


なんだか爽快感のある
スッキリ見やすいページになっています目

全国各地で開催されている
お茶会・体験会
ibマッピング講座の情報等
最新のものが載っています。

※セッションのお申し込みについては、
ただいま準備中〜♪
15日オープンまでお待ちください。

そして、今日からは
HPリニューアル記念クラッカー

このメルマガ読者様限定の
オリジナルibマッピングシートが
ダウンロードしていただけます合格

ダウンロード期間は
12日・13日・14日の3日間。

このシートは
絶賛発売中のおのころ心平の新刊、

『子供の能力を引き出す ここ一番の言葉』

に掲載されている

「親子で行うibマッピング」

専用シートです。

かわいいですよ〜ラブ

親子でなくても、お友達・パートナー等
誰とでもできますのでぜひご活用ください。

さてシートの使い方をご説明します。
(ダウンロード先にも載っています)

このシートで自分問いかけワークができます。  
(『今しかできない!子供の脳力を引き出す ここ一番の言葉』P201に掲載)

1.真ん中に問いかける相手の名前を書きます(大人でもOKです)。

2.「○○さん(くん)は何が得意?」と5回聞きます。
 (一回づつ丁寧に聞いてあげてください)

 出てきた言葉を一個ずつ書いて、
得意の○につなげて答えを書いていきます
(ダウンロード先につなぎ方例が載せてあります。)

3.他についても同様に行います。
 苦手は「○○さん(くん)は何が苦手?」と5回聞きます。
  誰?は「○○さん(くん)は誰ですか?」と10回聞いてください。

4 .書いたシートを見ながら会話を進めてみましょう。

ということで大事なことはここからです!
ibマッピングでは展開していくといいます。

出てきた言葉にたいして質問をしてみます。

〇〇は、いつから得意(苦手)なの?  

なにがきっかけで得意(苦手)になったの?  

など、相手の話に興味を持ってやさしく質問してください。

誰ですか?と聞く時は、普段あまりしない親子の会話ですので、  問い詰めた感じにならないよう、特に笑顔で聞いてあげてください。

ibマッピングをうまくすすめるコツは

相づちをうまく打つことです。

なるほど〜ニコニコ

そうなんだ〜おねがい

うんうん照れ

という感じで
興味津々に聴いてあげてください。
どんどん話してくれますよ。

紙とエンピツだけで
いつでもどこでも誰とでも
できてしまうibマッピングは

超アナログコミュニケーションツール

この時代だからこそ

ココロを大切にしたいですよねドキドキ

ひとりひとりの
世界観を大事にして
言葉を丁寧に受け取っていく。

あなたもぜひ
ibマッピングのある日常を。

☆まだメルマガ登録していないお知り合いの方で
ibマッピングやってみたらいいのになあ、
という方にも教えてあげてください、

こちらのページから

http://ib-mapping.jp/?page_id=199

13日までに
メルマガ登録していただきますと、プレゼントがゲットできます。


ぜひこの機会に
オリジナルシートをゲットして、
ご家族やお友達とibマッピングを楽しんでみてください。

今週も元気にお過ごしくださいベル