ibマッピングで良いとこ探し | アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングはカウンセリング現場から生まれた会話を「見える化」するコミュニケーションツールです。

こんにちは!
ibマッピングカウンセラーのエリィです。

雨降りの休日楽しんでいますか?

先日仕事先で大きな会議がありました。
それに向けて部署全体で準備を行ったりと
かなり忙しい毎日だったのですが、当日は大成功。

達成感とともに、一緒に取り組んだ職場の人たちのすばらしさも感じました。

午前中のさっちゃん先生の記事

(以下一部抜粋)
出来ている事はたくさんあるのに
そこに目がいかず、うまく行かなかった事に
目が行ってしまうんですね。


足りない部分に目が行くのは人の常

それはそれで、必要な事でもありますが
自信をつけたい時は
ibマッピングを通じて
できていること、あたりまえにやっていることを
見つけてみてみる。


とありました。


自分はそんなのできて当たり前。
だから今できないことに着目して
足りない、もっと!と思うんですよね。



それは相手に対してもしかり。
あの人はここができない、ダメだ、◯◯してくれない。
(旦那に対してとかよく言っていたなぁ…ゴメンよ旦那。)
私は以前まではそんな感じでした。

でも
ibマッピングを始めて
「自分が当たり前にやっているけど、人から見たらすごいなって思うこと、素敵だなってこと、良いところだなって思うこと」を探すようになりました。

聞き手でクロージングをするときにはいいな~と思う部分を探してお伝えすることもあるので心がけている部分でもあります。

するとびっくり。
世の中すんごいい人ばっかに見えてきます。笑 

今回の件で職場でもいろいろ揉めてもおりました。

でもその点では…でも、他の点ではものすごく秀でていたり、頼りになったり。

それぞれの人に対して自分がいいな~って思うこと見つけて、素直に伝えたりしてみました。
相手がどのように捉えたかはわかりませんが、
私自身がとても心地よく、前向きに取り組めるようになったことは間違いありません。

だからこそ、達成感とともに素晴らしい人たちだった!と素直に感じられたんだと思います。

ibマッピングは自分の自信を養うことももちろん、
自分の目も心も養うこともできるようになるんじゃないかな~と感じました。

ん~~やっぱりみなさんにibマッピングを体験してもらいたいな~。(って最後つぶやきになってしまった)

エリィでした。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
+ 講座・ワークショップ・お茶会のお知らせ +
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

★11月17日14:00-15:30〔お茶会〕奈良県奈良市
http://ameblo.jp/pilates-h/entry-12083613635.html

★11月21日13:00-15:00〔お茶会〕東京都中央区
http://ameblo.jp/lmnry/entry-12091554123.html

★47都道府県 ibマッピングキャラバン大作戦!
http://naturalhealing-school.org/ib-mapping/?page_id=4763

★NMC ibマッピングワークショップ展開中
https://ssl.form-mailer.jp/fms/568d2ab1381273
12月19日シンデレラワークショップ&ランチパーティ
https://ssl.form-mailer.jp/fms/4ed4252d396128

★ibマッピングを受けてみたい方はこちらへ
http://naturalhealing-school.org/ib-mapping/