ibマッピングインストラクターの、のださちよです。
いつもお読みいただきありがとうございます。
さて、マッピング的思考が養われると
様々な効果がありますが、
その中の一つに、「自信が養われる」
という事があります。

どうしてマッピングを繰り返すと
自信が養われるのか?
人は成長していく生き物。
だからとても厳しく自分を見る事があります。
そのため、反省は得意なんです

でも自分を認めたり
褒めたりすることは苦手なのです。
自信を持つには
「私は○○だ!」とか「私は○○ができる!」と
自分自身で認められる事が大切です。
どうしたら、○○ができると
思えるのかと言うと
○○ができるようになるために
どうしたらいいのかを考え
意識をもって行動することなんですね。
誰かに褒められたり認めてもらうことも
自信につながる場合がありますが、

結局のところ、自分が自分を
認められない限りは、自信につながりません。
ところが、意外に私たちは無意識に
行動をしている場合が多いんです。
出来ている事はたくさんあるのに
そこに目がいかず、うまく行かなかった事に
目が行ってしまうんですね。
マッピングでは、
例えば、うまく行かないと思っていることから
展開していっても、
実は無意識にできている事やっている事が
見えてくることがあります。
更にそんな無意識な行動に気づけると
その後、意識的に継続していく事で
結果、自信が養われる訳です。
足りない部分に目が行くのは人の常
それはそれで、必要な事でもありますが
自信をつけたい時は
ibマッピングを通じて
できていること、あたりまえにやっていることを
見つけてみてみる。
そして、自分が出来ている事を
まずはきちんと認める。
マッピングを受けると
今の自分で大丈夫なんだなとか
意外に私、頑張っていたんだなって
そんな気づきが得られるんです。
その気づきが自信への第一歩になります。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
+ 講座・ワークショップ・お茶会のお知らせ +
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
★11月17日14:00-15:30〔お茶会〕奈良県奈良市
http://ameblo.jp/pilates-h/entry-12083613635.html
★11月21日13:00-15:00〔お茶会〕東京都中央区
http://ameblo.jp/lmnry/entry-12091554123.html
★47都道府県 ibマッピングキャラバン大作戦!
http://naturalhealing-school.org/ib-mapping/?page_id=4763
★NMC ibマッピングワークショップ展開中
https://ssl.form-mailer.jp/fms/568d2ab1381273
12月19日シンデレラワークショップ&ランチパーティ
https://ssl.form-mailer.jp/fms/4ed4252d396128
★ibマッピングを受けてみたい方はこちらへ
http://naturalhealing-school.org/ib-mapping/