
ibマッピングインストラクターのこずこずです

いつもお読みいただきありがとうございます

6月は、
4-6月期のibマッピングマスター講座が終了

各地で新たに
100人マッピングチャレンジを始める
マッパーさんが増えました。
たくさんの方に、ibマッピングを
ご体感いただきたいです。
1-6月で行われた
0期ibマッピングカウンセラ一講座も終了しました

ibマッピングカウンセラー講座は、
おのころ心平理事長の直接指導の元
実践カウンセリングを学び
共感・俯瞰・考察のスキルアップにつながりました

毎回出された課題提出は
各テーマへの試行錯誤とチャレンジでしたが
みごとに全員がクリアしていきました

私は、この講座でカウンセラーとしての
自覚と実力をあらためて考えさせられました。
さらに、セラピストとしての
覚悟と責任についても
しっかりと自分に向き合えたと実感します。
さらにさらに
自然治癒力学校を通じて
自分の目指すもの
そして
自分の役割は何なのかを
あらためて、明確にできた有意義な時間でした。
ibマッピングは、自然治癒力を高めてくれる
素晴らしいセラピーでもあります

ibマッピングすることで
「気づき」があります。
気づいたらどうなると思いますか

気づくことで変わります


何に変わるのか

「気づき」は「感謝」へと変わっていきます。
ibマッピングは、過去を感謝に変えてくれます。
そして、未来を「可能性」として広げてくれます。
ibマッピングで、いつも認識できることは
「自分の立ち位置」
今、私、ここにいるんだな~ということです。
自分を知るって、大切です。
今月もibマッピングをしたり、してもらったり
ステキな出逢いの一ヶ月でした。
あっという間だったですが、中味は濃かったですね。
残り2日で、2015年後半の事業計画を立てます。
(私は計画性がないので、サポートしてもらいます)
今週も元気にお過ごしください
