おはようございます。
ibマッピングインストラクターの万記です
桜
の開花宣言が出され、
ibマッピングインストラクターの万記です

桜

週末は花見日和の熊本です♪
(あ、私 熊本に住んでおります)
まだ開花宣言の出ていないところも
多いようですが、
桜
が咲くと、ウキウキしますね。

桜に潔さを感じたり、
花見をいつにするか考えたり、
咲くのを待ちわびる人が多い。
これほど人を魅了する桜
。

こういうのも、
ibマッピングではテーマになります。
悩み事などからではなく、
ふと思いついたもの。
目に止まったもの、から
ibマッピングをはじめる。
連想するものだったり、
イメージだったり、を
書き出していくと、
今の自分の考えていることや
気になっていることなど、
今の自分が導かれてきます。
おもしろいでしょう?
全く別のことを話していても、
今自分が気になっていることが
思考として、そして、言葉として現われてきます。
なんてことない会話から、
ふと、今の自分のヒントになる言葉が
出てきたりしますよね?
思考は常に今必要なキーワードを探しています。
なので、話題が何であれ
今必要なものに紐付けして
ハッと気づきが起きたりします。
思考って不思議です^^
だからこそ、おもしろい!
同じテーマから連想するものも
人それぞれ違います。
講座の中で、実際にそのワークがあるのですが、
地域によっても
連想するものの傾向があったりするので、
ibマッピングは、
私が普通と思っているもの
常識だと思っているものを
良い意味で崩壊してくれます。
おもしろそう♪と思った方!
ibマッピングを体験してみてくださいね。
ibマッピングHPからは
お近くのマッパーや相談士の検索ができます。
マッパー:講座受講後100人の無料チャレンジ中の方。
相談士:100人チャレンジ後、試験に合格された方。