いま何が必要ですか? | アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングはカウンセリング現場から生まれた会話を「見える化」するコミュニケーションツールです。

おはようございます

ibマッピングインストラクターのこずこずです

いつもお読みいただきありがとうございます

考えてみたら当たり前のことですが

私たちは、自分の中に無いことは理解できません

つまり、私たちは、

自分が持っている情報の中で、

理解し、判断し、行動しているということです

もし、目の前に起こった問題が

自分の中で解決出来ないのなら、

それは、ただ単に

自分の中に問題を解決するための情報が無い

というだけのことです。

もし、

自分の中に解決方法を持っていたら、

困らない、悩まない、気にならない。

ということは

問題として認識するまでもなく

既に解決するための行動をとっているということです。

つまり、

目の前の出来事を

「問題」や「悩み」だと感じるとしたら

それに対応するためには

「新しい情報」

が必要だということです。

そのためには、

何が今の私にとって

一番の問題なのか

を見ていくことが重要です。

ibマッピングでは、

質問に答えていくことで

そこにある思いが

言葉になってたくさん出てきます。

その中に解決の糸口が見つかります。

「ここか~

「これか~

という、キーワードが出てくるのです。

悩んでいる時は、

確かに悩んでいるけれど、

ほんとは何に悩んでいるの

どこに悩んでいるの

つまり何が問題ですか

それがわかれれば

というか

そこがわかっただけで

すでにスッキリしてきます

それは、

いま、必要なことにフォーカスできるからです

「何が必要ですか?」

答えは自分の中にありますが

それを引き出すヒント(情報)は

時に外から集める必要があります。

いつでも・どこでも

ibマッピング

どんどん、活用しましょう。

今週も元気にお過ごしください