おはようございます。
ibマッピングインストラクターの
祖父江里香(まじょりかっち)です。
昨日の名古屋は雨だったのですが、
(全国的にかな?)
そのせいか、
濡れている地面に
太陽の光が反射して
いつになくキラッキラな朝

清々しい気持ちになりました♪
先日名古屋教室で
『ヤンキー子育てから見えた親子の絆 』
~自分流子育てで楽になる楽しくなる!~
という講座を開催させていただきました。
その中で、
「子育ての悩みは何ですか?」
を、お題にして、
ibマッピングを取っていただきました。
まずは10個出してもらうのですが、
簡単に10個出る場合もあれば、
悩みながら、悩みを出す場合も^^;
そして、出してもらった悩み
ひとつひとつに
「それで困っているのは誰ですか?」
という質問をして頂きました。
たったこれだけなのですが、
悩んでいると思ってたけど、
そうでもなかったと確認する事が出来たり。
ただ、
ひとりで不安な気持ちになっていただけ。
ということに気づいたり。
あれ?
そう自分で思いこんでただけ?
と楽観視できるようになったり。
ココロが整理されると、
「世の終わり」ほどに悩んでいたことも、
「そうでもないのかも!」と
希望の光が差しこむように
感じられると思います。
「悩みをみつめてみる」
やってみてくださいね。
ひとりで堂々巡りしてしまう時は
こちらへ→☆☆☆
最後までお読みいただき、
ありがとうございます。
キラッキラな一日を!