言葉が私をつくっている | アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングはカウンセリング現場から生まれた会話を「見える化」するコミュニケーションツールです。

こんにちは

ibマッピングインストラクターのこずこずです

ibマッピングをするようになって

「ことば」と向き合うようになりました

私から出てきた「ことば」は

今の私をよく表しています

「嬉しい」が出てくるときは

とても喜んでいる私がそこにいますし

「悲しい」という言葉が出てくる時は

つらく、切ない私がいます

「できない」という思いが出てくるときは

不安な私がそこにいて

「できない」理由がたくさん出てきます。

「できない」という言葉がある時

脳は「できない」という前提で考え出します

そうなると「できる」に至るのは難しくなります

こんな時、ibマッピングでは

「ことば」を変えます

つまり脳を「できる」という前提に切り替えます。

「どうすれば、できるようになるだろう

「できる人は誰だろう

「まず、私にできるとしたら何だろう

と質問をしてみます。

この質問することで、脳は

「よし、やってみよう」と考え出します。

そこに次の具体的行動が出てきます。

あなたはどんな「ことば」で、できていますか

あなたの中の「ことば」を見れば

あなたの構成要素

つまり

あなたをつくっているものがわかりますよ

今週もお元気で~