あと押しとチャンス | アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングはカウンセリング現場から生まれた会話を「見える化」するコミュニケーションツールです。

おはようございます。
ibマッピングインストラクターの、浜野ともえです。

いつもお読みいただきありがとうございます。


○○やってみたいけどなー
とアイデアは浮かんだけど
やってみたいことを後回しにしてるとき
ありませんか?


よく面白いなぁと思う
アイデアが浮かぶことがあるのですが、
ほとんどは実現させずに消えていく。



ってもったいないなぁと思ってたんです。


ここ最近もフツフツと湧いていた
アイデアを社内研修で発表してみたところ、
新たなアイデアを頂き、
実現しそうなのです!




新たなアイデアは私の苦手。。。
と思っている分野でもあるので、
さらに練習が必要なのですが、
でも実現できそうなのが嬉しくて
ついついメルマガに書いちゃいました。(笑)


他にも研修に参加しているインストラクターメンバーの
新たな企画が色々と形になりそうなので
今後の自然治癒力学校も目が離せない♪
と、みんなの発表を見ながら
ワクワクしちゃいました!


今回の考えていた構想は、
もしだれにも話さず実行していても
もしかしたら成功したかもしれませんが
みんなの前で発表して
新たな視点でのアドバイスを頂き
さらに成功度が高まったかと思うと


アイデア発表して良かったなぁと。


さぁ、この出てきたアイデアを早急に
マッピングで煮詰めていかなきゃ



あっこの新しいアイデアを入れてくれた方が
ビジョンコンサルタントの別所さん。



さすが、たくさんの方をコンサルされていて
アイデア豊富!
そして、私の言いたい事をするどい”洞察力”で
見抜いていただてからのアドバイス。
さすがです。


12日から始まった洞察力マッピングにも
登壇して頂いているのですが、
横浜、神戸と大満足の講座となっているようですーー



今日は名古屋での登壇。
福山は27日なので、めっちゃ待ち遠しい!


詳細・お申し込みはコチラ↓
http://naturalhealing-school.net/?page_id=841