救急車を呼びました‼️ | 母子家庭 両親の介護 大好きなDIYや趣味など つぶやきます。

母子家庭 両親の介護 大好きなDIYや趣味など つぶやきます。

発達障害の息子と年老いた両親、ガンだった私
母子家庭の日常 同居中の親の介護 何気ない日々をブログにつぶやかせていただきます。

ご訪問頂き

 有難う御座います

 

うさうさです

 

 

母の日に父が転んで

それから病院に行こうと

何度もこえかけしてたんですが

 

大丈夫だから!

ずっと断られていたんですが

 

金曜日の夕方から

痛いから湿布を更に貼ってくれ気づき

 

どんどん要求して

立てなくなって夕食も要らないと言い出したので

 

土曜日に整形外科に連れてく予定で

翌日 朝 6時過ぎに一階へ降りると

 

父が寝床の横で倒れてました‼️

ゲッソリダッシュ

 

暗くて見えなかったんですが

お布団にいないので

 

母に『いないけどどこに行った⁇』と聞くと

 

『さっきトイレ行くって私も起こされて手伝わされた

アレ❓いないの⁇』って

 

電気が消えてる床間は暗くて父が倒れてる姿が

お布団の固まりに見えてました。

 

ポーンポーン

近くに行って

やっと父だと分かりびっくりした‼️

 

まだ6時台なので取り敢えず

父の意識があるか確認笑い

 

声掛けしたら起きて返事あり

 

手を貸してとゆうので

痛く無い右手を握って引っ張るも

 

左足が痛くて座れない様子…

 

兄弟のLINEに連絡してたら

 

父がパンツを下ろして

近くにあったペットボトルでオシッコし始めたんで

 

びっくりしてオムツパットを

素早く側と股間に挟みました💦💦

 

下着とズボンを変えて

長男兄貴に来てもらい

 

兄貴の嫁さんは看護士なので

指示をもらい

 

救急車を呼びました!!

あせるあせる

段差の有る我が家は私1人でも

兄がいても

車に乗せる事は困難な状況でしたので

呼んで良かったです。

かなり痛がってました。

 

病院まで

自家用車で追っかけ

検査の結果を聞くまでお昼になってて

 

お水も飲まず、食事もせず来たので

途中 麦茶を購入して

待ってる間、冷房寒いし

辛かった〜🥶

 

CT検査の結果

注意

大腿骨骨折で

 

画像見てもわかるくらい

完全に折れてました💦

 

これで何日も歩いて居たとはガーン

 

恐るべし90歳

看護士さんにもびっくりされました。

 

そんなこんなで

入院となり

元々元気なので手術をする事が決まり

 

半日以上

私1人、病院に付き添って

 

母のお世話は姉が昼過ぎまで見てくれて

三男兄がバトンタッチで夕食を作ってくれて

 

私は息子のヘアカットへ送迎して…

 

かなりハードな一日でしたわ💦

 

父に振り回される1週間で

大変でしたが

 

これから父の寝床周りの整頓に追われますが

90歳で手術を受ける父に

負けてられませんね

 

術後に歩けるように

リハビリに励んでもらえるように

私も

頑張りますよー

筋肉