母子家庭 両親の介護 大好きなDIYや趣味など つぶやきます。

母子家庭 両親の介護 大好きなDIYや趣味など つぶやきます。

発達障害の息子と年老いた両親、ガンだった私
母子家庭の日常 同居中の親の介護 何気ない日々をブログにつぶやかせていただきます。

ご訪問頂き

 有難う御座います

 

うさうさです

 

今日は朝から雨☔〜

 

 

母が土日はデイサービスお休みなので

 

2人で父の入院先に

面会して来ました。

 

 

 

大腿骨を手術してまだ12日目

ですが

 

 

聞くところによると

 

病院を

移転してパニックになってしまい

ここは何処だ〜と夜中に起きて

チュー

 

『警察を呼んでくれ〜‼️』と言ってたそうです💦

 

 

今日は落ち着きを取り戻し

夜も寝れてた様ですが

 

なぜ ここに連れて来られたのか

分かって無かったので

 

 

手術した病院は

病気でない限り

すぐ退院させてしまうので

 

 

『ここはリハビリする為の病院だよ〜、

前の病院は、すぐ移動させちゃうからね〜』

 

と説明してあげて

 

『歩ける様になるまではここで頑張ろうね』って

励ましてあげました。

 

母が来てくれて

とても嬉しかったのねハート

 

母の手の甲にキスをしてました。ブルーハーツ

チューチュー

 

私も『今日は帰るけど

 ゆっくり頑張ってね〜また 来るから〜』と

 

ハグをしてあげました。

頑固な父ですが

最近 良く泣きます

 

そりゃそうよね

 

初めての車椅子生活で

耳も遠いし1人だし

痛みもあって

歩けないし…

 

泣いてもいいよね〜

 

しばらく断捨離と仕事と

母の介助と

 

父のお見舞いの生活が続きますね

 

頑張ります‼️