ペニンシュラ東京のお弁当♡@東京・有楽町 | 真の意味での『己育て』を・・・♡
私のオフィスは東京丸の内にあるのですが
食べるところもとてもいっぱいあるし
お洋服も選ぶところがいっぱいで本当にいいところですらぶ②

{201D225F-A82F-4873-8FB2-24185F29FB53:01}



ランチはいつも色々行くのですが
お気に入りは決まってきますハート②







基本お弁当系は嫌いなので
持ち帰って食べるって事はほとんどしないのですが
ここだけは大好きなテイクアウト品キラキラ





ペニンシュラ東京のワゴン販売があるんですよ好






仲通沿いにカフェワゴンがお昼時に出ます。
ランチBOXが販売されます。






数年前ですが この販売が始まった当初は11時ごろだったかなに販売されて
本当にすぐ売り切れていました。










お弁当は1種類のみでサラダとペットボトルのお水が1本付きます。



お水はペニンシュラオリジナルのです。
宿泊のお部屋に用意されているのと同じです。








日替わりでお弁当は変わります。
鶏肉グリル丼やカルボナーラ、カレーもあります。










金曜日だけは最近ではランチBOX以外に
サンドイッチかハンバーガーが選べるみたいです。











今日は金曜日だったのでそのハンバーガーが販売されていました。
ランチBOXもありましたが ハンバーガーがとっても美味しそうハート②







なんとローストビーフとアボカドのバーガーハンバーガー





見本もとっても美味しそう





ただ産地が書いていなかったので聞いたらすぐに内線電話で確認してくれて
オージーとの事。




ではぜひと購入しました









あくまで私の基準なのでね。和牛よりオージーの方が好きです。笑
でもだいたい店員さんはすみません和牛じゃなくて的なお顔をされます。笑








人によって基準は違いますからね~。












そして、今日は1200円なんですがよろしいですか?と聞かれました。
いつもはバーガーも800円なんですって。





全然いいですよね

だってとにかく美味しそう






{74EF01A8-D4A0-43D0-9316-FDAD58D12966:01}



午後からのお仕事の時間までご飯食べられないけどどうしよう・・
と思っていたので良かったです


週末はやっているのかな???





私は平日はここを毎日通っているので見かけるけど
週末は知りませんね~。






ここはワゴンの横にお席もいくつか用意されていて
そこで食べてる方やコーヒーブレイクされてる方がいます。






ただ、おタバコOKだったはず。
なので私はここでは食べませんけどね。





{CAEAB6DB-658C-4ACE-8985-9576072CDF95:01}

こちらサラダ。


添加物ももちろん使っていません。


それが好きなんです。
ドレッシングもちゃんと手作りですよね。
我が家で作るドレッシングと変わりません。






当初、販売の方とお話しした時
シェフが今一番このお弁当に力入れてるんです
ってお話しされていました。





たしかに。
美味しいです。







そしてこのお値段はとってもお得ですよね。
ランチBOXのちゃんとしたお値段わすれちゃってゴメンなさい。
とにかく1000円しないです。
700円か800円でしたよ。


男性は足りないか・・・な?笑






{0DBB8C93-C7F3-4105-96AA-152FA7A1F570:01}



アボカドとオニオンをたーっぷり塗りました




{1E42A4A2-097B-4653-9FC1-881A70C8A90E:01}
美味しい~










お弁当買わない私にはとても嬉しいテイクアウト商品です



機会があればぜひ