女性必見の栄養素【今回のポイント】 | もち肌ダイエット~10年後は今よりきれい~

もち肌ダイエット~10年後は今よりきれい~

"やせる"と"もち肌"の両立を実現。
もち肌ダイエットでは、栄養学とKaQiLaメソッドを用いて、楽に楽しく減量ともち肌を実現していきます。そのエッセンスをご紹介。一生使えるメソッドを身につけて、心地よく快適な毎日を手に入れます。

こんにちは!

 

 

 

 

自信に繋がる自炊ライフを応援します

管理栄養士&カキラリスト

Cotch(こっち)こと、

金子さつきですニコニコ

 

 

 

 

 

 

ひとり暮らしの方が、自炊しやすいように。

1週間の献立をご紹介しています。

 

1週間の献立は
右矢印ご飯の設定を150gに変更しました【1日目の献立】

右矢印ゆでないパスタ…このパスタが絶品♪【2日目の献立】

右矢印豚肉は、もも肉を使うのがポイント【3日目の献立】

右矢印週に1度は豆腐をメインにしたい【4日目の献立】

右矢印キムチが美味しい【5日目の献立】

右矢印豚キムチ!?いやいや鶏キムチも美味しよ【6日目の献立】

右矢印カレー味万能説♪【7日目の献立】

 

 

 

1週間。

やってみていかがでしたでしょうか?

 

image

 

 

今回、私が意識を向けていたのは、アブラです。

栄養素でいうところの脂質です。

 

 

 

 

"脂質は質が大事!"って、聞いたことはありませんか?

(舌噛みそうですけど…)

 

 

 

 

その"質"に目を向けました。

 

 

 

 

脂質は、グリセロールというものに、3つの脂肪酸がくっついた構造をしています。

 

 

 

 

脂質の質は、脂肪酸の種類と量が左右します。

 

 

 

どんな脂肪酸が、どれくらいくっついるのか?それによって、良い油や悪い油などと区別されるのです。

 

(天ぷら油の酸化とか、古い油の劣化とかはまた、別の話)

 

 

 

 

 

脂肪酸の種類は、日本食品標準成分表に記載されているモノで、42種類あります。

 

よく耳にするであろう、DHAはこのうちの1つです。(EPAも)

 

 

 

 

 

この42種類の脂肪酸。

大きく2つに分かれます。

 

 

 

 

 

飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸です。

実は、この飽和脂肪酸が厄介。

 

 

 

 

取りすぎると、血液中のLDLコレステロールの濃度を上げ、血管の老化を早めることが分かっています。

 

 

だから、脂質に関して気にしたいのは、飽和脂肪酸の取りすぎないようにすることです。

 

 

 

 

耳馴染みが無いかもしれませんが、

これが結構、取り過ぎがちなのです。

 

 

 

 

 

1日に取ったエネルギーのうち、

飽和脂肪酸によって、

どれくらいのエネルギーを取ったのか?

それが、評価の基準になります。

 

 

 

 

血管を守り、元気に暮らすための

目標は、7%エネルギー未満。

 

 

 

 

平成30年の国民健康栄養調査によると、

 

<20歳以上>

女性の平均摂取量は、8.5%エネルギー

男性の平均摂取量は、7.9%エネルギー

 

 

 

男女ともに取りすぎの傾向がありますが、どちらかというと女性の方に問題が大きいことが分かります。

 

 

 

 

豚肉と牛肉の脂質には、

多くの飽和脂肪酸が含まれます。

 

 

 

また、鶏肉には、含まれる量が少ないのですが、皮には特徴的に多く含まれています。

 

 

 

 

今回、豚バラの使用をやめ、もも肉にして欲しいと伝えたこと。

 

鶏の皮は出来たら取ってほしいと伝えたのは、このためでした。

 

 

 

 

肉なんて…そんなに食べないけど…

なんで、男性よりも女性の方が、

目標からより大きく外れているのか?

 

 

 

 

それは、もう1つの視点。

牛乳の脂質にも多く含まれているからです。

そう、バターやクリームにとても多く含まれているのです。

 

 

 

 

シュークリームやクッキーや菓子パン…etc.

これらには、多くの飽和脂肪酸が含まれています。

 

 

 

 

もちろん、ヨーグルトにも、牛乳と同等の飽和脂肪酸が含まれます。

 

だから、ヨーグルトを購入する時、

お口が許すようであれば…

脂肪0のモノを購入するよう勧めました。

 

 

 

 

なんだか、何も食べられないような気持ちになってきましたか?

 

 

 

 

それでも、食べてはいけないモノはなく、

全ては、その量と頻度。

 

 

 

 

豚バラが大好きで、大好きで。

肉の脂身が、生きてる楽しみ♪

ならば、何気なく摘まむチョコレートやクッキーはやめておく。(こだわりがないから)

 

 

 

 

1日の最後のシュークリームが私の生きがい!なら、肉の頻度を減らすなり、脂を避けるなり、別に欲しくないのに食べているモノをやめてしまう。

 

 

 

 

好きなものは、楽しんで。

それほど、こだわりのないところで調整していくのが、心にとっても、社会にとっても平和的かなぁと思うのは、私だけでしょうか。

 

YOU_KAZさんによる写真ACからの写真 

 

 

私は…お菓子が好きてへぺろ

 

 

 

 

 

 

(参考文献)

日本人の食事摂取基準2020年版

オールガイド食品成分表2019 実教出版

国民健康栄養調査平成30年

 

 

 

 

〈参考〉

今回7日間の平均をお示しします。

 

エネルギー 1067(kcal)

たんぱく質エネルギー比 19(%)

脂質エネルギー比  24(%) 

炭水化物エネルギー比 57(%)

食塩相当量 4.1(g)

 

飽和脂肪酸エネルギー比 6(%)

 

 

 

 

フォローしてね

 

 

ご感想・ご質問・こんな献立見てみたい!などありましたら、こちらからお声をお寄せくださいませ。

 

 

友だち追加

 

心地よい毎日を願って☆

Cotch

 

 

 

安心して食べるため。

食べたものを自分に活かせる自分でいられるように。

KaQiLa~カキラ~というエクササイズをお伝えしています。

 

 

 

楽すればするほど、

代謝も上がりやすくなる

不思議なエクササイズ。

 

 

 

レッスンの案内は、こちらから!

 

☆KaQiLaとは…

〇〇だから仕方ない…からの卒業
 

☆KaQiLaのオフィシャルHPは…
KaQiLa Method

image


最後までお読みくださり、

ありがとうございました。