ドラマ「欽天異聞録」第12集 | 江湖笑 II

江湖笑 II

中国ドラマ・小説の各話あらすじです。完全ネタバレしております。
5/13より更新は
月曜~木曜:短劇「与鳳飛」(「寵妃凰図」続編)
金曜~土曜:短劇「難尋」

ドラマ「欽天異聞録」

 

第12集

 

 

 

 

 

 

 

<12>

 

 

 蘇建翊が荷物を持って百草廬から消えた。まさか、かれにつらく当たったのが原因なのか、と白洛書は若干後悔する。

「たかがお菓子じゃないか。あのお菓子は私が買ったんだぞ」

 蘇建翊が寝起きしていた部屋に、置き手紙があった。迷惑どころか皆に命の危険が及ぶ可能性があるので、別れも言わず出て行くことにした、と書いてある。

 蘇建翊はひとりで四年前の真相を探るつもりだ。

「今すぐ、追うぞ!

「どこへ?

「東南の方角、窮奇関だ!

 

 

 荷物をまとめて百草廬を出た蘇建翊は、かつて同胞と同じ釜の飯を食っていた窮奇営に向かっていた。

 本当に私が仲間を殺したのだろうか。

 間際の陸瑾の言葉が蘇建翊を苛む。野宿の準備をしても、同胞たちの責める声が聞こえて眠れなかった。

 

 

 侍女が安楽侯府に帰ってきた。計画は順調に進んでいると李思霖に報告する。

 侍女は、童肦秋の行動について話した。

 童肦秋が岐天意に会いに行ったところまでは分かったが、詳細は看守がどうしてもしゃべらなかった。大金を積んでも、である。

 もうひとつ、看守がしゃべったのは、祝宴の警備の件で余瓊が岐天意に面会したことだった。

 

 

 竹藪の中を進んでいた蘇建翊は、ふいに殺気を感じた。

 身構えると同時に、矢が襲ってくる。身を翻して避けた矢は、うしろの竹を削り取った。

 蘇建翊は四人の男に囲まれた。

「蘇荘主、明日は試刀大会を開く予定だろう? どこへ行く?

「…私を知っているのか?

 荘主? 試刀大会?

 蘇建翊には身に覚えが無いし、男たちに面識は無かった。人違いではないか。

 男たちは”蘇荘主”の宝刀を奪いに来たらしい。蘇建翊を攻撃する。

 個々の武術は脅威ではなかった。しかし四人一度に攻撃されては防ぎきれない。蘇建翊は蹴り飛ばされ、大木に激突した。

「さあ、宝刀を出せ!

「ほら、勝手に出て行くからこの始末だ」

 男たち四人のうしろから童肦秋、白洛書、そして孫淼淼までもがあらわれた。

「阿秋、大人…」

 童肦秋がいきり立つ男たちに令牌を突きつけた。

「天誅司巡天按察使、童肦秋である!

 男たちはおののいた。

 

 

 

 

 

 

<13集に続く>