ここからは、ちょっと、笑いは控えめです。。。

 

こちらの筋追いは、気になったドラマを、世に出回る商業翻訳ではなく、ドラマ好き有志の英訳・もしくは配信サイトの英訳をもとに、(英語ができないくせに)果敢に訳した「なんちゃって訳」となっており、多少、ストーリー展開は訳者の願望に寄ってます。内容を把握しながら、突っ込んだり、賞賛したりしたいという、ドラマ好きの発露です。

ラストまでの完全ネタバレです。

なお、扱う内容も、異性愛だろうと同性愛だろうと「どーんとこい!」でして、ある一部の性的指向を称賛するものではありませんが(笑)、若干、作品選定において、バランスは欠いております。

誰かにとっては不適切なテーマ、扇情的な言葉や画像を含むかもしれません。ごめんなさいです🙏💦💦

いつものごとく、本格的なネタバレ&上記のご注意をご理解いただき、OKの方のみ、おすすみください。お願い

 

『Cherry Magic

 30 ยังซิง

 2023年(Thai)Dec.9/2023~ Feb.24/ 2024

 47分×全12話

 制作:GMM 25, ViuTV

 原作:豊田悠『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』

 

GMMの動画にあわせて、1話を4分割しています。

前記事を未読の方はこちらから  

#2-1 #2-2 #2-3

 

Episode 02  4/4

~焼肉店~

なかなか、品のよろしいお店です。

向かい合って座る二人。

 

肉を焼き始めたところです。

テーブルの下で、靴先が触れたのは、もう、Achiが意識的にやってるとみてもいいのだろうか?

 

Karan:席を予約できて、本当にラッキーだった。今、Achiと二人で、食事にこれた。夢じゃないよな? 

 

気づかれないように、太ももをつねるKaran。

そんな古典的なこと、しちゃうわけね。

 

Karan:痛っ! マジで夢なんかじゃないぞ。

表面的には至って普通ですが、心の声は、1オクターブアップで、かなりの舞い上がりぶりです。

このギャップがね(笑)

 

当然、Achiには、全て、その声が聞こえておりますよ。

 

Achi:そんなにまで・・・本気なのか?

 

さすがにもう否定はしませんが、なんど聞いても慣れないAchi。

 

Achi「あの、Karan。仕事について話したいことってなに?」

おずおずと、話を切り出すAchi。

 

一瞬、間があいたKaran。

Karan「あ・・なんだか、君がとても疲れてるような感じがしたし、それに、タナカさんも、前に、休息をとるのも仕事のうちだって言ってたからね」

 

Achi:ふん、この説得力!さすが、Karanには敵わないよ。

一瞬ですが、Achiの、悪い顔を切り抜いてしまった(笑)

 

Achi「そうだよね、タナカさんの食事券、使わないのは気が引けるし、実際、俺たちが使わないなんてことになったら、かなり、まずいもんね。」

あくまでも、この食事会は、義理というか、義務というか、社命(社長の指示)ということにしたいAchi。

 

Karan「それもあるね。でも、本当のことを言うと、Achiに、ぜひとも、この店で食べてみてほしかったんだ。だって・・・自分にとって、焼き肉は全てを癒してくれるからね

焼けたお肉を持ち上げた最後の台詞なんて、なんか、CMの決め台詞みたいになってるよ(笑)

 

Achi「・・・・・」

Achiの反応は、イマイチ。(笑)

 

Karan:うわ! Achiは、俺が仕事を言い訳にして、食事を誘ったって思うかな。どうしようか。食事券の期限は今日までだったし、もうこれ以上、誘う口実はないし・・。

 

さすがに、オフィスで、Achiに躱されてしまい、Karanも必死だったってことか。。

 

Achi:え?

驚いて、ポロリと箸を落としてしまうAchi。

 

すかさず、落ちた箸を拾おうとするKaranに対して、「平気だよ、Karan。自分で拾えるから。肉を焦がさないように見てたほうがいいよ」と言うと、テーブルの下に潜りこむAchi。

  

これはもう、意識的に、靴に触れたね。

心が読めるという誘惑に、どんどん勝てなくなってきてる、というか、平気になってきてる。

 

Karan: 本当は、ただ、Achiを直接食事に誘いたかったんだけど、なんだか、気まずい思いをさせてしまうのが怖かった・・・。

 

Karanの心の声を聞き続けてしまうAchi。

 

Karan:毎日、顔を見て、ちょっとでも笑ってもらえれば十分なんだ。ただ、そばにいるだけで十分だし、ただの同僚でいられるだけで満足なんだから。

 

神妙な顔で聞いていたAchiが、

そっと、テーブルの下から出てくると、「もう焼けたよ」と肉をみせてくるKaran。

 

Karan「お店の人に、新しいお箸をもってくるように頼んだからね」

そういうと、焼けたお肉を、Achiのお皿に置くKaran。

 

その後は、浮かない表情のAchi。

Achi:なんで、こんなに最悪な気分なんだろう。俺なんて、自分の気持ちだけを気にしてばっかの、ただの自己中じゃん。

Karanは、いつだって、俺の気持ちを最優先に考えてくれるのに。。

 

心を読んでしまった罪悪感 < Karanに対する申し訳無さ

 

Achi「Karan・・・」

Karan「ん?」

Achi「ごめん」

Karan「・・・なんのこと?」

 

Achi:俺によくしてくれるのはKaranだけなのに、俺は、Karanに対して、なにもしてないんだよな。いい同僚にもなれないし・・・。

 

Achiの言葉を待っているKaran。

 

そこに、店員さんがやってくる。

店員さん「他に、ご注文はございませんか?お気軽にお申し付けください。」

頭上から、なにか賑やかな声がきこえてきて、それを気にする店員さん。

店員さん「上の階のお客様が少し賑やかにされていて、騒がしくて申し訳ございません。会社のお祝いのようなんです。」

Achi「気にしないでください。うちの会社も、祝いの席では大騒ぎしますから

 

その時、頭上でものすごい音がして、三人揃って、見上げてしまう。

 

ドアがガシャ~ンと外れ、中から人が出てきた様子。

かなり酔っぱらってます。

 

というか、帰ろうとしてるRock、まだ、社長がいるから帰っちゃだめだ、と引き留めようとしてる酔っぱらいのDujdao。

そして、マイク握ったままのタナカ氏。

軽く修羅場ってる(笑)

 

タナカ「あ・・・AchiとKaranだ」

あ~あ、気づかれた。

 

結局・・・合流せざるをえなくなる二人。

 

酔っぱらっていても、マイクを離さないDujdao。

♪ 家には帰りたくない♪

♪ そこには誰も待ってないよ♪

♪ 見守ってくれる人がいないのはなんて悲しいことだろう♪

♪ 家には帰りたくないよ♪

 

調子っぱずれの歌にたまりかね、途中で、社員の一人がぶちっとカラオケを切っちゃうのね。

社員A「Dujdaoさんは何でもできる人だけど、歌手だけは無理ですね」

 

目が座ってるDujdao。

Dujdao「でも、私はなりたいのよ!」

 

Rock「(小声で)仕事が終わった後は、しつけの先生みたいじゃなくなるんだな・・」

 こういう席で意外な一面を知ることもあるよね。

 

参加することになってしまったAchiとKaran。

隣同士に座り、そっと、Karanの足に自分の足をつけてみるAchi。

Achiは、だいぶ、意識的に力を使ってますね。

それだけ、Karanの考えてることが気になり、確かめたい一心なんでしょうか。

 

Karan:どうしてこんなことになるんだ! Achiと二人っきりで食事できる機会だったのに。。よりによって、会社の人間たちに会うなんて・・・。くそ、この世の中、なんて不公平なんだ。こんな世の中、大っ嫌いだ!! ああ、嫌だ~~!

 

Achi:Karanって、意外と短気な面もあるんだな。

Achiもまた、Karanの意外な一面を知る。

 

Pai「ところで、どうして、お二人はここにいたんですか?もしかして、 デート中ですか?

もちろん、ジョークです。

 

Achi「ちがうよ、そうじゃないよ。その・・・」

あとが続かない(笑)

 

助け舟を出すのは、当然、この人です。

Karan「みんながここに来るのはわかっていたので、ついてきたんです。」

 

一同「「「ああ~~」」」

みんな、一斉に納得・・・って、そんなに気になってたんかい!

 

Karan:嘘をつくより仕方ないよな。もし、二人桐で食事に来ていたことが他の人に知られたら、きっと、Achiは気まずい思いをするだろうから。

 

まただ。

Karanは、常に、Achiのことを最優先に考えてる。

 

ちらりと、様子をうかがうAchi。

 

タナカ「Rock、失恋したんだって?」

社長にまで筒抜け。

なんて、アットホームな、TOYOKAWA Thailand(笑)← 正式な会社表記、いつか出てくると思いますが、今はテキトー(笑) 


タナカ「いいから、羽目を外して楽しみなさい」

先輩社員たちも一様に頷いてる。

 

タナカ「私が、みんなで遊べる楽しいゲームを準備してきたんだ。それは、“(日本語)王様ゲーム” 王様ゲームとも言うね。」

知らないゲームってわけじゃなさそうだけど、みんな、反応鈍い。(笑)

 

じゃ、例の、今どき(今さら)、王様ゲームって・・・っていう、あの感じは醸し出せないのか。

しかも、社長自らの発案とは・・・

タナカ「まず、番号札を選んでもらい、順番に王様になってもらう。王様になった人は、どんなことでも、ここにいるメンバーに命令できるんだ。ああ、初代の王様は、Paiにやってもらおう」

だったら・・・と考えながら、「3番の人、・・・(お酒を)飲み干してください!」と告げるPai。

 

社員B「ああ、私が3番です」

札を見せると、歓声をあげる一同。

ぐぐ~~っと飲み干す様子を見て、“イッキ”の掛け声をかけてるのは、タナカ氏だけだよね。(苦笑)

それ、今、日本だとアウトだよ(笑)

目を丸くしているKaranと、無表情なAchi。

カップを逆さまにすると、更に、拍手が沸き上がる。

 

タナカ「次の王様は・・・ドゥジさん!!」

 

隣の席で、へべれけ状態のDujdaoを指名するタナカ氏。

 

Dujdao「・・・じゃあ、6番の人が、9番の頭を叩いて!」

 

「誰なの?」とざわざわとなる一同。

 

Rock「僕です。・・・・9番はどなたですか?」

 

お約束のように、9番はタナカ氏。

タナカ「(日本語)大丈夫、マイペンライ。どうぞ!

頭を下げるタナカ氏。

顔面蒼白なRock。

Rock「あああ、それは・・マイペンライだと思えません。」

タナカ「私を過小評価するのか。私は、自分の言葉を守る男だ。恐れることはない。(日本語)こい!

そういわれて、腰をあげるRock。

Rock「では失礼して・・・ゲームですからね」

思った以上に、パシっと、タナカ氏の頭をはたいたRock。(苦笑)

伏せていた顔をあげるタナカ氏。

Rock「(ワイをしながら)すみません。」

タナカ「・・・よくやった!」

 

ほっとする一同。

 

さっきから、ずっと浮かない顔をしてるAchi。

こういうのが嫌いなのか、そもそも、こういう席が苦手なのか。はたまた両方か。。。

 

社員「次は私の番です。 2番と・・4番、キスしてください」

 

ちらっと自分の札を見て、「4番です」と告げるKaran。

またしても、おずおずと、Karanの隣で札を開くAchi。

Achi「僕が2番です」

 

Pai「・・・・・」

明らかに心配してる表情です。

Dujdao「ちょっと、ちょっと、待ってよ。これはあまりにも過激すぎない?」

 

社員「別にいいじゃないですか。ただのキスですよ。何、怖がってるんですか?」

囃し立てるように、「キス! キス! キス!」の合唱が始まる。

・・・と言っても、KaranやAchiから遠い人たちばっかりだけどね。(アットホームの線引きが見えてる感じ)

 

PaiやDujdao、社長も、ちょっと度が過ぎると思ってるのか、囃し立てる拍手も笑顔もなし。

 

でも、場が盛り上がっちゃってるのは確かで。

しかたなく、Achiに小さく耳打ちをするKaran。

Karan「ただのゲームだって考えよう・・・」

その場の空気を読む。

これがまた、様々なハラスメントの温床に。。。

 

明らかに緊張してるAchi、イエス、とも、ノーともリアクションできないで固まってる。

Karan、Achiの唇から、ふと、視線をあげる。

 

周囲の音は遮断され、世界は二人だけ。。。

 

まぶたをそっと閉じ・・ではなく、ぎゅっと目をつぶり、全身に力を入れるAchi。

そんなAchiを見て、Karanが続けられるはずもなく。

 

Achiの前髪に少しだけ持ち上げ、額を露わにするKaran。

 

Karan:ごめんな。

 

Achiの額に、本当に軽く口づけるKaran。

 

社員「おい、それはないぞ。ズルいだろう。ですよね、ナイ!」

 

ナイ(・ハン)って呼びかけを調べたら、日本人男性の“旦那様”=駐在員で現地法人の社長。

仕事上のトップであるものも、オーナーでもなく、本式の“旦那様”ではないんですね。

 

ゲームそのものの、言い出しっぺのタナカ氏、舟をこいでました。

「寝ちゃってる・・」

「(日本語で)大丈夫ですか?

あら、日本語できる人もいるんだ。
 

暗い顔のまま、のKaran。

Karan「すみません、ちょっと、トイレに・・」

 

その様子を目で追うAchi。

 

Achi「・・・・すみません。僕も・・」

 

ここでのお座敷シーンはちょっとザラザラした気分になりました。

 

~屋上~

空を見上げているKaran。

 

すぐさま、傍に寄らず、一旦、立ち止まって、Karanの背中を見るAchi。

ここまで追ってきてしまったものの、そっとしておくほうがいいのか、自分なんかが声をかけてもいいのか、迷うよね。

 

それでも、近寄り、声をかける。

Achi「ここで何をしているの?」

Karan「ただ空気を吸っているだけだよ。中は暑いから・・」

 

平気そうなそぶりで答えるKaran。

 

Karan「ゲームだとしても、僕らにあんなことさせるべきじゃないよな。男同士でキスなんかして、平気な男はいないだろう」 

先程のAchiを慮る Karan。

 

ここも、ふと触れたというよりは、肘を当てに行ってるよね、Achi。

 

Karan:いくら、僕がAchiとキスしたいからといって、強要されるのは許せない。あんなに怖がってるAchiを見たら、とてもたまらなかった。

どんなに、嫌な気持ちになったことだろう。でも、実際は、 彼を一番不快にさせているのは僕だ。僕が、Achiに恋愛感情を抱いていなければ、彼だって、こんなにも不快にならないはずだ。

ごめん、Achi。好きになって・・・ごめん。

 

流れに乗って、Achiに嫌な思いをさせてしまった自分が許せなくて、心の中で謝るKaranの声。

 

それを聞いているAchi。

 

Achi:本当に、傷ついているのは、自分なんかじゃない。Karanだ。。。

Karanを)傷つけたのは、みんなじゃない。俺だ。。。


Achi「・・・・・・・」

ただ、黙って、Karanを見つめるAchi。

 

Karanも、黙ったまま、ずっと街並みをみているだけ。

 

Achi「・・・・・・」

 

Karan「さぁ、もう、中に入ろうか」

優しく微笑むと、歩き始めるKaran。

 

Achi「別に、キスするのが気持ち悪いとか、そういうんじゃないんだ」

Karanの背中に声をかけるAchi。

 

足をとめ、振り返るKaran。

Karanの正面に立つAchi。

Achi「ただ、今まで誰ともキスしたことがなくて・・・どうしたらいいのかわからなかったんだ」

Karan「本当に?」 

Achi「本当は・・・君とキスするのが嫌だったわけじゃない

 

傷ついてもなお、Achiを思いやり、自分を責めるKaranの、ほんの小さな思い違いを正したくて、結構、切実な声を上げるAchi。

 

でも、Achiはわかってなかったの。。。

恋する人の、本当の切実さを。。。

 

Achiのもとに近づいてきたKaran。

Karan「それ・・どういう意味か、わかってる?」 ← やっぱり、ここのセリフはこれがいい。

 

Achi「ん?」

 

さらに、Achiに近づくKaran。

 

Karan「今言ったこと、間違いない?」

 

う、うん・・と声にださずに、ただ、頷くのみのAchi。

わかってないだろ~~~!!

テキトーに頷いちゃだめだよ~~~!!

 

Achiの両腕に、手を添えるKaran。

 

ほら、Karanは、今、舞い上がりはじめたよ。

背中に、羽が見えないかい?

 

確実に、間合いをはかられてるAchi。

あれ?・・・と思いつつ、こういう時、Achiのほうから目を閉じちゃうのはなぜ?

 

目を閉じなかった(閉じられなかった)安達との違い。。。

 

これ、結構、解釈の違いありますよね。

やはり、Achiのほうが、ずっと受け入れ感が進んでる感じがしてならないのです。

 

ここで、2話は終わりです。

 

もし、和版と同じ展開なら・・・

誰か、じゃなくて、ノイ様、Jintaの電話をちょっとだけ足止めしといてくれませんか?(笑)

 

 

 [だから、愛されることは実際にこんなに気持ちいいのです。 】

 

 

★『Cherry Magic』Ep.02 4/4 雑感★ 

 

緩急というのか、単なる“楽しい”では終わらない、この物語の世界。

 

お座敷シーンはいろんなハラスメントが蔓延してて、感覚が麻痺しすぎてて、すごくザラザラしますが、この屋上のシーン、好きなんですよね。

 

「単なるゲームだって考えようよ」

こんなふうに言われたら、例え嫌でも、普通は大人げなくて断れない。

ましてや、Achiだもの。

Achiに対して、キスを強いたのは自分だ、と、-(マイナス)の地点に立っているKaran。

 

Achi「本当は・・・君とキスするのが嫌だったわけじゃない」

これを、「Karanとならキスしてもいいと思った」と受け取ってしまうのは、罪ですか?(笑)

  

それと・・・ちょっと、日本の描写が若干、古い情報に基づいて描かれているのが、だんだん、いいのかな、これ・・・って思えてきたんですが、今後、決定的な局面で、それを行使されないよう、祈るばかり。

 

 

 

さて、話は変わりますが、

 

突然のジオ🛀に関して、GMM公式Xで発表がありましたね。

https://x.com/GMMTV/status/1737790288918409496?s=20

 

最初はね、ジオブロック自体は、こういう言い方をすると語弊があるかもしれませんが、正直、ああ、またか・・という感じがあったんですよね、日本の場合は・・・。

ただ、今回は、特に楽天等の日本語字幕付きの配信先も特に名前が挙がってないのに、ちょっと唐突だと思ったら、なるほど。

 

今回(いや、F4の時もだった?)他の国の視聴者からすれば、寝耳に水。

 

Youtube配信中止かぁ。

 

↓これね。

GMMTV ขอแจ้งให้ทราบว่า ซีรีส์ “Cherry Magic 30 ยังซิง” มีความจำเป็นต้องระงับการเผยแพร่ซีรีส์ผ่านช่องทาง YouTube GMMTV ที่เปิดให้รับชมในต่างประเทศทั้งหมด

GMMTV は、タイ国外のすべての視聴者に対する GMMTV YouTube チャンネルでの「Cherry Magic」シリーズの放送を一時停止する必要があることを発表します。

 

 

・・・昨年の発表会の時も、かなり、著作権関連については、クリアできてないことが多かったわけで、まるっきりわかってなかったわけではない・・というところが、逆に、根が深そうな気がして仕方がないんですよね。

 

私見ですが、トーマス先生のポストが、なんとなくしっくりきています。

https://x.com/tbaudinette/status/1737817082925113511?s=20

 

This is the company that brokered the adaption rights for #CherryMagicTh between

@SquareEnix

and

@GMMTV

. They also brokered the rights for #F4Thailand. One wonders what sort of deal

@AKATSUKI_corp

developed and for whose benefit?

 

少なくとも、ご本人もそうおっしゃってるとおり、原作者の豊田悠先生は全く関係ないですし、詳細、全くご存じないと思われます。

 

早期解決を🙏!