ああ、笑った!
今回も面白い!
思わず吹き出したり、手を叩いたり、と、いろいろありましたが(特に、猫ちゃん絡み)、とりあえず、それについては筋追いしながら書いていきます(笑)
こちらの筋追いは、気になったドラマを、世に出回る商業翻訳ではなく、ドラマ好き有志の英訳・もしくは配信サイトの英訳をもとに、(英語ができないくせに)果敢に訳した「なんちゃって訳」となっており、多少、ストーリー展開は訳者の願望に寄ってます。内容を把握しながら、突っ込んだり、賞賛したりしたいという、ドラマ好きの発露です。
ラストまでの完全ネタバレです。
なお、扱う内容も、異性愛だろうと同性愛だろうと「どーんとこい!」でして、ある一部の性的指向を称賛するものではありませんが(笑)、若干、作品選定において、バランスは欠いております。
誰かにとっては不適切なテーマ、扇情的な言葉や画像を含むかもしれません。ごめんなさいです🙏💦💦
いつものごとく、本格的なネタバレ&上記のご注意をご理解いただき、OKの方のみ、おすすみください。
『Cherry Magic』
30 ยังซิง
2023年(Thai)Dec.9/2023~ Feb.24/ 2024
47分×全12話
制作:GMM 25, ViuTV
原作:豊田悠『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』
前のエピソードをお読みでない方は、こちらから。
#1(1~4)
Episode 02−1
第1話をふりかえるところは、けっこう長めなんで、割愛しますね。(笑)
順調に(笑)、Karanの家に誘われたAchi。
まだ、部屋に入る前・・・ドアの前に立っている段階のAchiが、あまりにも悲壮すぎ!!
Achi:なんだよ! なんで、こんなところにいる羽目になったんだ? 俺、本当に、Karanの家に泊まるつもりなのか? 俺の判断って間違ってないよな?
なんか、怖くなってきた。。。
Karanが鍵をあけている間に、こんなに逡巡してたんですね。
リュックの持ち手を握りしめてる手を見ると、ちょっと同情しちゃうかも。
Karan「Achi、入って」
一応、入ろうとはしたものの、
Achi:おい! Karanの妄想についてはどうすんだよ!
え、忘れてたんかい?(笑)
Achi:もしかして、Karanってば、本気で俺になんかしようって考えてるのかな?
さぁ、どうでしょう?
考えれば考えるほど、状況は崖っぷち!!
思わず、目を閉じちゃうAchi。
Karan「Achi?」
招くほうは、そんなAchiの心知らず。
電気ついた!
いや、勝手についたわけじゃなく、この人がつけました(笑)
Achi:ああ、もういいや、ここまで来たんだ。俺には読心力がある。 役に立つはずだ。
信じたいよね、自分の身体だもん。。
ごくり、と唾を飲み込み、なんとか気持ちを奮い立たせると、覚悟を決めて部屋の中に入っていくAchi。
本格的な開始は、オープニング後・・となります。
~部屋の中~
部屋に入ったはいいものの、突っ立ったままのAchi。(笑)
そそくさと、「ごめん。散らかってるね」と、ソファのクッションを整えるKaran。
Achi「これで散らかってるの?」
聞き方は穏やかですが、本来なら、これのどこが散らかってんだ?とツッコミたいところでしょう。(笑)
まだ、そこまでの間柄じゃないので、仕方ありません。
Karan「さぁ、座って。Achi。楽にしてよ。自分の家だと思って寛いでよ。」
Achi「ん・・・」
思わず、自然と頭を下げちゃうAchi。
多少のぎこちなさと他人行儀は、この場合も仕方ない。
とりあえず、ソファに座り、リュックを降ろしながら、さりげなく部屋の中を見回してみる。
Achi:さすがKaran、期待以上の部屋だな。インテリアはおしゃれだし、持ち主同様、家までイケメンだな。
壁に立てかけてあるのって、あれ、マーチングの時のメジャーバトンだよね。持ち込み?(笑)
Achi「・・・ん?」
ふと、足になにかさわり、テーブルの下に視線をむけると・・・本でした。
すっとんでくるKaran。(笑)
Karan「ごめん! 片付けるの、忘れてたよ」
お互い、拾おうとして、手が重なる。
キラキラリ~~ン!
Karan:ああ、まずったなぁ。マンガ読んでるなんて秘密にしてるのに、こんなのAchiに見られるなんて・・・
Achi「・・・君も『デビルソード』読んでるの?」
恥ずかしそうなKaran。
ちゃんと聞いてた? Achiは、君も!!って言ったんだよ。
Achi「僕、それ、すごくお気に入りなんだ。」
この部屋に来て、ようやく、声が弾みました。
え?と、Achiの顔を見返すKaran。
Achi「新しく出てきた悪役、かっこいいよね」
Karan「そう。特に、戦場で主人公のキャンプを爆撃した時、振り返って“私に勝てるのは・・・”」
Achi・Karan「「“・・・私しかいない!”」」
声が揃い、思わず笑ってしまう二人。
Achi「なんか、変な感じ・・」
Karan「ん?」
Achi「あ・・なんでもないよ」
Achi:Karanみたいに、完璧な人間が、俺と同じようなものを好きだなんて、なんか変な感じだよな。
Karan「もう遅くなっちゃったから、先にシャワー浴びてきて。」
こくん、と頷くAchi。
立ち上がったKaranが持ってきたのは・・・パジャマ。
Karan「さ、これ、君のパジャマだよ。」
Achi「・・・ありがとう」
受け渡しで、手が触れることは、見なくてもわかります。(笑)
Karan:ついにこの日が来たぞ!
Achi「ん?」
Karan:(こんな日のために)特別に買っておいたパジャマを着たAchiを見れるんだ! 絶対、似合うと思って、これ買ってからずっと大事に持ってたんだ。
ええ、Karanが妄想したとおり、パジャマを着て微笑むAchiの姿が、ダイレクトにAchiの脳裏に飛び込んできました。
Karanは、こういうAchiがツボっちゃうんですね。(笑)
お腹のトンボがぎゅんぎゅん!(笑)
Achi:え!
余裕なくしたAchiが、パジャマをひったくるように受け取りましたが、
内心では、ますます、とんでもない事態になってきた、と、おののいています。(笑)
Karan「忘れずに着てね、それ・・」
Karanの念押しに、声も出せず、頷くのみのAchi。
Achi:うわ、着たくないなぁ。
タイも、こうして、エアコンの効いたRCの建物じゃ、パジャマだって着ちゃうよね。開けっ放しの民家だったら、パンツ一丁、いや、短パンで過ごせるけどね。でも、この場合、それはもっとヤバイことになるのか。。(笑)
~バスルーム~
シャワー後・・・
Achiが脱いだシャツや、ネクタイは洗面台の上に置かれてます。
Achi:でも、ワイシャツのまま、寝るなんてできないし・・・。
あらためて、鏡に映った自分を見てみるAchi。
Achi:なんか、ぴったりじゃん。
~部屋~
おずおずと・・・パジャマ姿で戻ってきたAchiを見て、Karan、固まる。
さしずめ、ウェディングドレスの試着で、出てきた花嫁さんを見たときの、新郎そのものです。(笑)
Achiの立ち方も、これまた、全身、恥じらってるようにしか見えない(笑)
必死に、普通を装うKaran。
Karan「ああ、よく似合ってるね。」
またしても、頷くしかない新婦・・あ、違った、Achi。
とりあえず、Karanの隣にすわったものの、できるだけ離れて座ろうとしたものだから、かえって、身体は斜めっちゃって膝も揃えて・・・この微妙な距離感(笑)
りんご5つ分(笑)← それはキティちゃんの身長。
Karan「これ、アイマスク。うちのカーテンは遮光じゃないんだ。 これをつけてたほうが、よく眠れるよ」
遮光じゃないの?
Karanにつられて、キョロキョロ、周囲を見回してるAchi。
Achi「ありがと・・」
はい、受け渡し(笑)
もう、そろそろ略していいかな?(笑)
Karan:見た目だけじゃなくて、なんて、可愛いんだ。Achiってなに着てもよく似合うよなぁ。
見てる、見てる!!(笑)
Achi「・・・・・・」
丸聞こえです。
隠しきれない笑み。
Karan:ともかく、シャツの手書きの刺繍に気づくかな? 首の後ろのほくろをデザインしたんだけど・・・)
あ~~~~~~!!!!
これ、これって、もしかして、折りたたみ傘の模様、似てない?
ハートっぽいところとか、と思って、比べたら、ちょっと違ってた。。
ちぇ!!
でも、ラインのタッチの感じとかは、同じような気がするんだけど。。。
こじつけすぎる?
1話でもね、あれ、なんの模様かな?どこのブランドだろって気にはなってたんだけど、ツッこまなかったの。
最近、Tayのお仕事、全部確認しきれてないし、最後の、提供企業、確認しないとダメかなって、ちょっとよぎっちゃって。。
すみません。脱線しました。
思わず、自分の胸ポケットのワンポイントを見てしまうAchi。
Achi「まじで?!!」
これは、さすがにちょっと、引いた?
Karan「どうかした?」
Achi「あ・・・なんでもない」
気を取り直して、Karanに、もう遅いから、とシャワーに行くように勧めるAchi。
すんなり、わかった、と言って、バスルームに消えていくKaran。
Achi:一体、どうなってんだ? 心を読む能力が役立つと思ったのに・・・。読めば読むほど、どんどんストレスが大きくなる。
もうヘロヘロです。
Achi:・・・こんな絶望的な状況では・・・必殺技を使うしかない。
この発想、ダークファンタジー系が好きなだけあるね。
電気を落とし、ソファに横になるAchi。
Achi:寝たふりが必殺技さ。これでもう、気まずくならずにすむぞ
基本、この人の考えることは、思ったとおりには進まず、現実がそれを超越してくる。(笑)
戻ってきたKaran。
当然、すでに横になっているAchiに近寄り、寝顔を覗き込みます。
前髪が下りたKaran、雰囲気変わります。
この角度と視線、雄味あり。
でも、本人は至福。。
Karanが触れてるのは、ソファの背もたれと・・パジャマの袖。
触れてるのなんて、布地(パジャマ)のちょっとだけなのに、感度いいよね(笑)
Karan:Achiの寝顔、すっごく可愛い。ああ、残りの人生、ずっと見つめていたい
眉毛八の字だけどね(笑)
Achi:ちょ、ちょ、ちょ、ちょっと待った!! マジか?!
Karan:(せっかくだし・・・)なにかしてみようかな?
Achi:なにか、って何する気?
Karan:いや、だめだ。Achiに気づかれたら、嫌われるよな?
Achi:な、何しようとしてんだよ? ああ、悪いことに違いないよな。
Karan:でも、今やらなかったら、次のチャンスはない・・・。いつまた、こんな風に、Achiが自分の傍で寝たりする時がくる? そうだよな、(今なら)Achiに気づかれることもないよな・・・
徐々に、Karanが近づいてくる気配。。。
ドラムが鼓動!
Achi: おい、まさか、キスするつもり? ← よかったじゃん! いきなりじゃなくて、心の準備する時間があって・・・(笑)
ふと・・・Karanが、アイマスクに書かれた、《Dream mode Don't touch》の文字に目をむける。
Karan「触らないで・・・か。規則を破ることをお許しください。」
ああ、破るんだ。文字くらいじゃ、防御になりえなかったか(笑)
Achi:やめてよ。キスしたら本気で殴るからね! ああ、どうしよう~~~!!
自然に、手に力が入ってしまうAchi。
息遣いと体温が、更に近づいてくる。
耐えるAchi。
Karan「 おやすみ、Achi」
なんて優しい囁き。
耳元で呟くと、Achiのアイマスクを目元まで下げるKaran。
しばらく、様子を見てから、一旦、その場を離れ、カーテンを閉めると、ちょっとだけAchiを見てから、
自室に入っていく。
ドアを閉める音が聞こえた、と同時に、とび起き上がるAchi。
Achi:はぁ・・・お休みって言っただけか? よかったぁ~~。
・・・と言いつつ、なんとなく、自身に違和感を覚えるAchi。
Achi:でも、なぜ、こんなに心臓がドキドキしてんだ?
横になったものの、胸の刺繍が気になり、視線をむける。
Achi:それに、これって、本当に俺の耳(のデザイン画)?Karanってば、一体、何考えてんだろう?
たしかに、その疑問は無理ないかも。。。
他に、なにか、Achiマークのもの、仕込んでないのかな?(笑)
そっちが気になる(笑)
~Karanの部屋~
ただ、横になっているだけのKaran。
そりゃ、絶賛、恋する青年だもん。
眠れるはずないよね(笑)
~リビング~
密かに恋されていたことを知ってしまった青年も、眠れないみたいです。
落ち着かない夜は更けていき・・・
朝です。(笑)
Achiは、アイマスクの効果があったのか、ソファが高級で寝心地が良かったのか、ちゃんと眠れたんだ。。
もぞもぞと身体を起こすと、すぐさま「おはよう、Achi。お腹すいてる?」とKaranの声が聞こえてきてるのに、アイマスクつけたまま、「おかゆ?」って匂いで当てたAchiが可愛すぎる。
Karan「よくわかったね、見えてないのに・・」
朝から可愛いAchiをみれて、この人はご機嫌です。
Achi「見えてないけど、鼻は閉じてないからね」
なんとなく、昨晩よりは、緊張感がとけた感じの口調のAchi。
アイマスクを外すと、すでに、Karanは着がえ終わってた。
Karan「顔洗って、一緒に朝ごはん食べない?」
Achi:朝からイケメンだな。笑顔も素敵だし、しかも、料理までできるなんて。なんて完璧なんだ。あ~あ、この世は本当に不公平だな。
ねぐせと、ぼやきから始まったAchiの朝。。
食卓を囲む二人。
食欲もあって、結構、がっついて食べてるAchi。
Achi「すごく旨いよ」
Karan「ほんとに?」
Achi「 なんだかまるで、有名店のおかゆみたいに滑らかだよ」
Karan「大袈裟だなぁ。あ、半熟卵も食べる?」
そういうと、Achiのおかゆの器に落としてあげるKaran。
Achi「 ああ、温泉卵だ。 僕、このタイプの卵が一番好きなんだ」
温泉は、Onsen なのね。
くぅ~~、いちいち言わないけど、Newの笑顔には、射抜かれるって。
Karan「・・・そう。それはよかった・・・」
控えめな微笑みを浮かべるKaran。
でも、飛び上がって喜ぶくらい、嬉しがってるんだよ。
今度は、なにを取ろうとして、手が触れたのかな?← 塩かな?(笑)
手を変え、品を変え、大変です。
Karan:Achiは、このタイプの卵が大好きなんだよな。時間をかけて作る練習をした甲斐があったな。
知ってたのか!
さすがの、リサーチ力。
Achi:え? 俺のために、作る練習をしてくれたのか?
驚いたものの、まんざらでもないAchi。
あら、この微笑み、そこまで引いてないね(笑)
むしろ、Karanをじっと見ちゃったりして、だいぶ、ガード下がってる感じ。
夢中になって、おかゆを食べているAchiを見て、くすっと笑いだすKaran。
Karan「 口に何かついてるよ。」
立ち上がると、なんのためらいもなく、手を伸ばし、Achiの口許を拭うKaran。
Achi:今までの人生で、誰かにこんなにもよくしてもらったのは初めてだよ。人から愛されるって、こんなにも気持ちがいいものなんだな。Karanから、こんなふうに想われてるのだって、全然、嫌な感じじゃないし・・・。このままにしておいてもいいんじゃないかな?
Achi・・・、それは、さすがに、流されすぎじゃないか?
でも、この感覚を初めて体感できただけでも、前進だよね。
とは言え、KaranはKaranで、幸せ噛みしめちゃって、微笑んでるし。。
この空間が、ふわっふわなのは、確かだわ。。。(笑)
このふわっふわが、粉紅泡泡に変わるんだね。
★『Cherry Magic』Ep.02 1/4 雑感★
Achiは、この、心が読める問題が勃発する前から、ある程度、Karanを意識してきた、という経緯があるから、この、「あれよあれよ・・」な状況に、ちょっと「なるべくしてなった」感が加わりますよね。
もちろん、ハードル低め設定のほうが、くっついた時の違和感も少ないし、「だよね~~」って思えるはずなので、← 単純なあたくし。
このくらいからのスタートで、いいのかな。
Achiの可愛さはもとより、Karanの心の声のテンションが、表情と全く違って可愛いし、なんか、可愛いしか言ってないな。(笑)