Typeモードの時は、悪い言葉もなんの抵抗もなく、入力できちゃうようになってます。。。♪
以下の内容は、成人を対象としています。
暴力的な描写、性行為、暴力的な言葉が含まれている可能性があります。
視聴者(および読者)の裁量をお勧めします。
本格的なネタバレ&上記のご注意をご理解いただき、OKの方のみ、おすすみください。![]()
全体で、4分割払いしてます。
前半未読の方は
【Ep08】(4/4)
~TharnTypeの部屋~
夜 ベッドで横になっている2人
お互い、背を向けちゃってます。
そりゃ当然です。喧嘩中です。
っていうか、もう駆け込み寺はないのよね。(涙)
眠れずに、そっと後ろのTharnの様子を窺うType。
Type「Tharn。寝たか?」
Tharnの背中にむかって静かに声をかけるType。
Type「ごめん。なぁ、こっち向いて、俺と話ししてくれよ」
うわ、Typeが、ちゃんと謝ってる。。。
Tharn「・・・・」
Type「そんなつもりで言ったんじゃないんだ。俺、お前と別れたくなんかないよ。俺、考え無しに言っちゃったんだ」
Tharn「・・・寝ろよ。俺、明日、午前中授業だから」
さんざん躊躇って、そっと、Tharnの背中に手を触れるType。
Type「ごめん。許してくれよ・・・」
背を向けたままのTharn。
仕方がなく、反対側を向くType。
当然、寝てなどいないTharn。
お互いに、眠れない長い一夜を過ごすのね。
~練習スタジオ~
バンドの練習をしていても、まったく、調子に乗れないThran。
何度もやり直し、途中で止めてしまう。。。
メンタル、ボロボロだもん。
Tae「おい、Lhong、ちょっと。。。Tharn、どうしたんだ?」
Lhong「わかんないよ」
そこへ、Songが飛び込んでくる。
Song「すみません。寝坊しました!できるだけ急いできたんですけど・・・」
Tae「電話するなり、メールするなりすればよかったのに・・・」
Song「P'Tharn、僕、遅れたくはなかったんです。歌詞の翻訳に時間がかかっちゃって・・・できるだけ急いで来たんです。怒らないでください」
バンドマスターで、自分のアイドルのTharnに、ちゃんと声をかけるSong。(笑)
Tharnは、ほぼ怒ってないけどね。
Lhong「Tharnは怒らないかもしれないが、俺は怒るぞ。いいから、急げ!」
Song「は~い」
Tae「俺も怒っていいかな」
Lhong「だめだ!」
笑いながら答えるLhong。
Lhong「ところでさ、お前、どうしたんだよ。全然、集中できてないみたいだぞ」
Tharn「そんなことないよ」
Lhong「ま、お前がそういうなら・・・。でも、もし、なにか問題があるなら、すぐに俺に言えよ。忘れるなよ、俺はお前の友達だからな」
後ろで頷いているTae。
Tharn「ああ、なにかあったら、言うよ。」
Song「ボク、このバンド、すごくなるって思います。」
Tae「ああ、そうだな。そうなるよ。さ、練習はじめるか?」
Tharn「よし」
少し、持ち直してきたTharnたち。
~TharnとTypeの部屋~
バンドの練習から戻ってきたTharn。
わ~い、私の好きな「Jazz」のポスターが映ってる(笑)
部屋で、Typeが夕食を食べている。
Type「お前、もう食べた?」
Tharn「食べたよ。」
まだ、機嫌は直ってないようなTharn。
それでも、Typeの隣に座る。
この向かい側に、テーブル挟んで、テレビがあるの。
たぶん、この部屋、『BoyForRent』のSmileとOnnieの部屋と造りが同じような気がする。(外観も同じところで撮影してるっぽい。)
Tharn「これ、なんだ?」
テーブルの上のミールボックスをさすTharn。
Type「俺の朝食だよ」
Tharnがすでに、食べてきたと聞き、誤魔化すType。
Tharn「でも、朝になったら、ふやけてぐちゃぐちゃだろ」
お見通しです!
Type「ああ、そうだよ、お前の分だよ!」
Tharnのために買ってきた、とTypeが打ち明けても反応せず、バッグから、ノートパソコンを取り出すTharn。
一旦、スプーンとフォークを置き、立ち上がるType。
気になるけど、気にしない素振りをするTharn(笑)
きちんとたたんだシャツをTharnに渡すType。
ちゃんと、ボタンが取り付けてある・・・!
Type「ん・・・」
ちらりと見て、何も言わず、座りなおすTharn。
シャツを横に置くと、「いつまで俺のこと、怒ったままでいるつもりだ?」と訊ねるType。
Type「俺は口が悪いって言ったじゃん。お前にケンカをふっかけたのは、俺が悪かった。お前と別れたくなんかないよ。なぁ、俺としゃべってくれよ」
Tharnの太ももを揺らすType。
な~な~な~
Tharn「もし、別れたくないなら、なんで、そんなこと言ったんだよ」
そりゃ、正論でございます。
Type「考え無しで言っちゃったんだ」
Tharn「もし、俺が、お前と別れたいって言ったらどうする気だよ?」
Type「・・・・・」
そんな風に言われたら、言い返せず、悲しい顔しかできない。。
Tharn「もういいよ。どんなことをしようと、俺が感じたより、お前が苦しむことはないんだから・・・」
さすがに、それには抵抗するType。
Type「もしそうだったら、俺、謝ったりしないし、夕食だって買ったりしなかったよ。それに、お前のシャツだって、直したりするもんか。悪いと思ってるから、許してくれって頼んでるんじゃないか。ほんと、ひどい彼氏だよ」
それでも、無言のTharn。
ちかづいて、Tharnの肩に、頭をすりつけるType。
Type「ごめん・・・って。ね、俺のこと、許して?」
必殺、上目遣い(笑)
内心、有頂天、、、のTharn。
Tharn「それじゃ・・・これからは、俺の気持ちも考えるんだな。俺、お前から、“別れよう”って言葉、聞きたくないんだからな」
じっと黙ったまま、Tharnのほうを、子犬のように見つめるType。
TharnがTypeの頭を撫でると、安心したように目を閉じるType。
Tharn「許すよ・・・」
しばらく頭を撫でられていたかと思ったら、パっと身体を起こすType。
Type「お前も、一つ、俺に謝ることあるだろ。P'Sanのことだ」
急に態度を変えたTypeと向きあうために、パソコンの画面を閉じるTharn。
Tharn「だから、P'Sanは俺の尊敬する先輩だって言っただろ」
Type「そのことじゃない!お前、あいつと寝たんだろ」
Tharn「ど、どうしてそれを・・・?
」
Type「つまり、本当なんだな? あいつと本当にやったんだ」
Tharn「P'Sanは・・・俺のはじめての相手だ」
クッションをTharnに投げつけるType。
Type「この・・・見境なし!」
Tharn「それは言い過ぎだろ」
なんか、このシーン、普通のどこにでもいるカップルっぽくって、大好き!
また、拗ねたTypeが可愛くて、今度は、Tharnがすり寄る番(笑)
Type「おい、Tharn!![]()
」
かわそうとするType。
Tharn「ハグしてるだけじゃん。イライラしないの!」
ぐいぐいすり寄るTharn。
Tharn「なんで、そんなにガードするんだよ」
Type「俺は、お前みたいに簡単じゃないんだよ」
Tharn「なんで、突然、俺の元カレなんかに関心持ったんだよ?」
Type「それは・・・お前の初めての元カレが、俺に嫌がらせしてきたからだろ」
Tharn「P'Sanが?」
Type「あいつのこと、俺に思い出させるなよ」
Tharn「それで、俺と彼の間のこと、知りたいのか?」
小さく頷くType。
気になってることには、勝てないのだ!
ますます、Typeをぎゅっと抱きしめるTharn。
~アイヌ Jeedさんのお店~
カウンターで飲んでいるSanのところに、Thorn(Tharnの兄)がやってくる。
Thorn「どうしたんだよ。今度は一体何事だ?」
San「お前、遅いよ。一晩中、待たせる気か? さぁ」
酒を注ぐSan。
Thorn「お前だって、分かってるだろ。俺は、お姫様が眠りにつくまで待たなきゃならないって」
え? あの子、幼稚園児じゃないよね。。
あ、でも、両親が遅かったら、外に出てこれないのは仕方ないか。。。
Thorn「それより、話題を変えるなよ。俺の質問に答えろ。お前、どうしたんだよ?」
San「それは・・・特に何もないよ。」
Thorn「俺の弟の件だって賭けてもいいぞ。
正直、俺は、あいつにお前を紹介すべきじゃなかった・・・」
San「お前、この5年、そればっかりだな」
Thorn「それがどうした? 俺は言い続けるぞ。お前、最低だぞ。俺の弟と寝るなんて・・・。あいつは、まだ14歳だったんだ」
San「だって、14歳の時のTharnは、とっても小さくて、すごく可愛かったんだ。あどけないあの子をみてるだけで、夢中になって、つい、あの子をものにしたんだ」
Thorn「San、お前は口説いたんじゃない。お前はただ、やりたかっただけだ。あいつが音楽の勉強がしたいのを知ってた。だから、お前は、音楽室にあいつを呼びだし、そこで・・・何も知らないあいつに・・・、お前のほうから打ち明けずに、俺に殴らせなかったら、俺、お前と友達やめてたよ」
San「ああ、それで思い出したよ。お前のパンチ、本当に痛かったよ。思い出しただけで、また、痛くなったようだよ」
Thorn「それこそ、まさに、俺が意図してたことだよ。考えても見ろよ、あの時、俺は、Thanyaを病院に連れていかなきゃならなかったんだ。だから、弟の世話を親友に頼んだんだ。そしたら、何が起きた。。。俺の友達が、俺の弟を犯〇やがった」
San「皮肉を言うのはやめろよ」
Thorn「正直、それからのお前は、いつもあいつによくしてた・・・。俺の両親に、あいつに音楽の道に進ませてやってくれと、説得したのもお前だ。お前はいろいろなことをあいつに教え、面倒もみてたよ。
あいつが、おまえのことを兄弟と思ってるって言ったとき、お前も、あいつのことを乗り越えるって思ってた。でも、俺が間違ってたよ。頼むよ、もうあいつを煩わせないでやってくれ」
San「俺は、Tharnを忘れられないんだ。Tharnは俺にとって、大切な人なんだよ。もうそれを無視することなんて出来ないんだ。お前にわかるか?」
Thorn「で、今回は何を企んでるんだ?」
San「いいから、見てろよ、さぁ、飲もうぜ」
兄ちゃん、そんな風に覗き込むくらいなら、乾杯なんかしてないで、なんとかしてよ!
まぁ、実際のSanは、企んでるというか・・・なにかを考えてるって感じね。
~TharnとTypeの部屋~
ソファに、Typeの膝枕で横になっているTharn。
本来なら、この2人の間に、割り込めると思う?と言いたいところだけど、ホント、まだまだ危なっかしいのよ(笑)
Type「お前が14歳の時に、あいつと寝たんだな」
Tharn「うん・・・そのくらいだったよ。もし、女から寝ようって誘われたら、お前だったらOKしてなかったか?」
Type「女とやるのと、男とやるのは違うだろ」
起き上がるTharn。
Tharn「性別を取り払ってみれば、視点が大きく広がるんだよ」
Type「だから・・・あいつがお前の初めてだった」
頷くTharn。
Type「あいつが、お前は下じゃないって気づかせたってことか・・・。お前にとって、いい兄貴みたいなんだよな。そして、おまえの両親に音楽の勉強をさせてやってくれ、って説得してくれたり、アドバイスもしてくれた」
ひとつ、ひとつ頷くTharn。
Type「すげぇな。たいしたもんだよ。凄すぎるから、俺に嫌われるんだよ」
その言い方に、笑っちゃうTharn。
Tharn「どうして、俺が本当は誰のものなのか、P'Sanに教えなかったんだ?」
Type「するわけないじゃん。ああ、もう十分だ。俺、眠くなったよ。もう寝る・・」
誤魔化すように、そのまま、クッションを当てて、寝始めるType。
これなんて、超絶、可愛いでしょ?
今回、Typeの表情と仕草がGulfすぎて・・・全部、キャプチャーしたいんですけども。。。
Tharn「おい、俺はまだ、眠くないよ。もっと話そうよ」
クッションを取り上げ、Typeを起こすTharn。
Tharn「実際、俺がどっちの役割が向いてるか、証明したくない? P’Sanと一緒にいたときと、もしくは、お前と一緒の時と・・・。」
Type「お前も、自分で言ってるほど、純粋じゃなかったんじゃないのか? この悪賢いきつねめ!」
Tharn「じゃ、俺が好きなものを教えてやるよ。俺は・・・・これが好き。お前が好き」
それを言われたら・・ツんじゃいますよ(笑)
Typeの顔を自分の向けて、そのまま、鼻にキスするTharn。
Tharn「さ、寝よう」
そのまま、ソファに横になる2人。
この時、Typeをもたれさせ、抱きしめるTharn。
うずめていたTharnの胸から顔を起こすと、、「自分で言ったこと、忘れるなよ」とTharnにダメ押しし、再び、目を閉じて、もたれかかるType。
~翌日以降?~
買い物帰りのType。
Type「あ~、タイスキ鍋をやるのに、ソースを買い忘れるとは・・・」
寮の前の道路から、ふと、ガラス越しに中を覗いたType。
エレベーター前に立っていたSanとTharn。
一瞬で気づくType。
同時に、外のTypeの存在に気づいたSanが、Tharnの肩を抱き、キスするように、Tharnの身体の向きを変える。
ポトリ・・・とレジ袋を落とすType。
Type「なんなんだよ!」
あ~、Typeの血液逆流の音が、ここまで聞こえる。。
★【Ep 08】(4/4) 雑感★
Sanが仕掛けてるけど、どうにも、悪意を感じないんだよね~~~(笑)
もともと、悪い人じゃないんだと思う。
NOちゃんって、そういうの、絶対、気づくと思うもん。
あんなに普通に接してたのは、Sanに、いい人オーラがあったからでしょ。
なんか、リトマス試験紙みたいだけど(笑)
そこが、ThornTharn兄弟に、縁を切られてない所以のような気もするし。。。
試されるね、Type。。。
Typeの、仲直りの仕方のバージョンが増えました(笑)
上目遣い、Tharn、絶対、弱そうだもん。





























