みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。
アダルトチルドレンの人は、良いことがない。だから何とかしたい。
でも、何をしていいのかわからない。だからメンタルに向き合う。それもいいで
しょうね。でも、そのメンタルに向き合うって言うのは潜在意識とか無意識とか
そのような類の知識をつけることではないのです。自分の意識ではない部分
ここを見ることなのです。例えば、良いことがない。これは普通の毎日。
だから良いことがないのは普通だし当たり前のこと。だからムカつく。
他人ばかりが良いことがあって、そんな幸せな話は聞きたくない。
はい。それが普段の毎日ですよね。では、メンタルに向き合うってどんな感じか?
この例の場合だと、何か自分に良いことをしてあげましたか?自分で自分に
良いことを与えてあげましたか?ってことになるのです。
いやいや、わざわざしないよね~!わざわざしなくても起これっての~
!
不公平だろ~!いい思いするヤツばかりがいい思いをしやがって~
!
はい。そう思っているうちは、同じことが続く同じ毎日なのです。
じゃあ、どうしろって言うんだよ~!頑張っているんだから良いことが起これ
っての~!神さまはこの血の滲むような努力を見てないのかっての~
!
そうですか。神さまに見てもらうために努力をされているのですか?
違うね~!幸せになるために努力をしてるんだよ~
!ただその努力も見ろ
っての~!見てもいいだろうがよ~
!血を滲ませてんだぞ~
!
そうですか。神さまは置いておいて、その血の滲むような努力をしたいのですか?
何だと~!そんなのしたい奴なんていねーだろ~
!いたら連れて来い~
!
そうですか。では、どうしてそのような血の滲むほどの努力をしているのですか?
努力しないと報われないだろうがよ~!こんな自分は努力しかできないよね
!
そうですか。こんな自分って、どんな自分なのですか?
だから~!何もできない、どうしようもない自分、ダメな自分、そんな自分だよ~
!
そうですか。そのどうしようもない自分、ダメな自分が前提であれば、努力したところで
「どうしようもない自分」、「ダメな自分」の前提は、変わらないんじゃないですか?
なんだとテメー!じゃあ、どうしたらいいのか言ってみろよ~
!適当言ったら
承知しねーぞ~!
そうですか。それよりも、その努力をして何を感じているのですか?教えてください。
なに~!つらいとか、しんどいとか、疲れるとか、もう嫌だとかかな~
!
そうですか。では、そのつらいことを、なぜ自分に与えるのですか?
何だと~!仕方ねーだろ~
!このままじゃダメなんだから~
!
このままではダメってのは、いつからですか?
いつからって~!ずっと前からだよ~
!悪いかよ~
!
では、どうしてダメだって思ったのでしょうかね?
そりゃ~ダメだの、バカだの、できないダメなヤツとか否定されて来たから
だろうがよ~!放っておけよ~
!皆まで言わすな~
!
そうですよね。触れたくない記憶ですよね。では、あなたのことをサルと
言う人がいたとしたら、あなたはサルなのでしょうか?
サルじゃないよね~!人間だし~
!明らかに違うよね~
!
では、あなたのことをダメだの、できないヤツと言う人がいたらどうなの?
そりゃ~自分ができないから言われちゃうんだろうから克服しないとね!
そうなっちゃいますか?
何か~、普通だよね~
、普通の反応~
普通の努力だよね~
!
そうなっちゃいます?
そうなっちゃいます?って何だよ~!それは努力の問題でしょうよ~
!
そうなっちゃいますか?
そうなっちゃいますか?って、それ以外に何かありますか~っての!
サルじゃないんですよね?
うん。サルじゃないよ~!
では、ダメで、できないヤツなのですか?
しょうがないよね~!頑張るしかないよね~
!
そうですか。そうなっちゃいますか?
だから~!そうなっちゃうって何だよ~
!
すべての答えは自分の中。あなたは、サルでもないし、ダメでもないし、
できないヤツでもないのですよ。それは、そのようにあなたのことを否定した人が
いたってだけです。ですから、あなたの血の滲むような努力も、もうしないでいい。
あなたは、そのままでいいのです。頑張らなければいけないわけもないのです。
そ、そ、そ、そんな~!では、今までの血の滲むような努力はどうなっちゃう
の~?誰か、その苦労をわかってくれるの~
!許さんぞしかし~
!
そうですか。そうなってしまいますよね。でもね、誰がどうとかではなく、自分が
気づき、自分がどうするのか、それが自分の問題、これが自分と向かい合うって
ことなのです。誰かにわかってもらうために努力をすれば、またわかってくれる
人がいない~って怒らせられちゃうのですよ。そんな人生を続けるのか否か。
これらは自分が選ぶしかないのです。自分が幸せになる、自分が自分を幸せに
するって決めなければ誰も幸せになんてしてくれないのです。だから神だって
してくれないし、祈るよりは自分が自分に幸せを与えないとなのです。
納得いかないね~!あんなに頑張って来たのに~
!許さんぞ~
!
それって誰を許さんのですか?
みんなだよ~!全員~
!神様も含めてみんなだ~
!
そうですか。今は、少し怒りの感情を消化する時間が必要かも知れませんね。
アダルトチルドレンbeアンビシャス 自分と向かい合うって大変なのです。すどうゆうじ

ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。
自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。完全版ですからアダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。
新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版
自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。
生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)
自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。
アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)
自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。
インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(ハイリーセンシティブパーソン対応)
セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。
それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。
カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。
電話、スカイプセッションでのお振込みはセッション前にお願い致します。
お手数をお掛けいたしますが、下記銀行口座へのお振込みをお願い致します。
お振込み先
三井住友銀行(ミツイスミトモギンコウ)
ときわ台支店(672)(トキワダイシテン)
普通口座 6779795
カ)ハイパーコンサルティング・ジャパン 代表取締役 須藤裕司

カウンセリングランキング

にほんブログ村
アダルトチルドレン、生きづらさ、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食症、過食嘔吐、、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、嘔吐恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー