心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ -11ページ目

心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

お医者さんに通っても治らない原因不明の症状を100%改善しているセラピストのブログです。カウンセリングに通っても回復できない人、スピリチュアルでも癒されなかった方は是非一度ご相談ください。

みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。

 

今日は、またメンタルのお話で、パニック障害を例として説明させていただきます。

 

このパニック障害、またメンタル的にご本人の感情から掘り下げると①怒りの感情の人が

 

8割くらい、②恐怖の感情の人が2割くらいです。では、①の怒りの人の感情から紐解きます。

 

この怒りの感情を持っていてパニック症状が出てしまう人は、本当は自分は怒っています。

 

でも、この怒りの感情を認識できない、もしくは怒りの感情を抑圧してしまう。このような人

 

なのです。この場合は、前の記事「メンタルからの鬱病の治し方」下記参照↓

 

アダルトチルドレン!メンタルからの鬱病の治し方!どうしたら治るのか?原因は何なのか?

 

で説明したように、自分の感情を抑圧してしまって自分では自分の感情が認識できない

 

状態になってしまっているのです。その状態で怒りの感情が排出できずに心臓がバクバクし

 

手汗が出て来て、発汗、震え、これらは怒りの感情の表現です。ですが自分ではパニックが

 

出た~アセアセ!怖い~えーん!このままパニックが治まらずに死んでしまうのでは~笑い泣き!と

 

なって過呼吸~笑い泣き!死ぬ~笑い泣き!となってしまうのです。この時は、死の恐怖が表面に

 

あります。ですが、パニック症状を出しているのは怒りの感情になります。そして次にこの

 

自分の怒りの感情に気づけないまま、このパニック、死ぬような恐怖と体験がトラウマに

 

なってしまうのです。ですから、もう怒りの感情は見えません。もうパニックの恐怖の

 

トラウマ反応になってしまうのです。急にパニックの状態が頭をよぎり、怖くなります。

 

そしてメッチャ怖くて動けなくなり、もう周りは見えなくなります。ここでもパニック状態

 

でもこのパニックの原因は、パニックになったトラウマの症状です。ですからこの時点で

 

双子のパニック、二段式パニックになってしまっているのです。これを解消するには

 

まずは、上の方のパニックの恐怖をケアしてあげないとなりません。そしてそのパニック

 

症状が治まったら、その下の怒りで発動するメカニズムを理解し、自分が怒っていると

 

認識しなければ自分の感情が消化できないのです。さて、またここまでどれだけ掛かる

 

かって話です。簡単ではないですよね。そして次に恐怖の感情でパニックになってしまって

 

いる人のパターンね。恐怖の感情でパニックになってしまっている人の場合は、自分の

 

感情の恐怖は認識できているわけです。でもその恐怖を味わっても消化しない。怖い

 

ばかりでパニックが消えない。はい。その理由は、恐怖は合っているのですが、恐怖違い

 

になります。今ある恐怖は、前述の怒りの上のパニックの恐怖と同じパニックがトラウマに

 

なってしまっているトラウマからの恐怖です。でもこれは上っ側の恐怖ですから、本体は

 

この下の恐怖が本体です。怒りの感情が問題の場合は、上のパニックのトラウマをケアし

 

その下の怒りの感情に気づくことで解消されるのです。でもパニックのトラウマの下も

 

恐怖の場合は、その本体の恐怖が出る何かがあります。そしてその恐怖の本体は、

 

さらに下にあるトラウマから来ています。つまり本体の恐怖を焼き付けた何かです。

 

この何かは、トラウマになります。ですから恐怖が原因のパニック障害は、上に

 

パニックのトラウマ、下に何かの恐怖の感情、そしてさらにその下にその恐怖を

 

生み出した何か(トラウマ)が潜んでいるのです。ですから恐怖のパニックの場合は

 

三段式です。三つ子のパニック、これを処理してあげないと恐怖が消えないのです。

 

さて、これまたどれだけ掛かるのか。でも薬では消えないでしょ。ですから自分と

 

向かい合うことになるのです。でもね、ここでパニックだから自分と向かい合わないと

 

ならないと思った方、実は、そうじゃないのですよ。メンタルから見た事実は逆です。

 

自分と向き合うためにパニックって症状を選んでいるのです。ですから薬でパニック

 

から逃れても、自分と向き合うための違う問題が発生してしまうのです。パニックに

 

なっても向き合わなかったのですから、もっと違う形になります。これは無意識が

 

意地悪だとか、性格が悪いとかではありませんよ。無意識は、いつだってあなた

 

だけを見ています。あなただけのために教えてくれています。あなたの苦しみの

 

元を知っているからこそ教えてくれているのです。それも無償でね。また長くなって

 

しまいましたね。メンタル(無意識)ってこんな感じなのです。そして気づくも気づか

 

ないも自分次第になります。また自分のせいか~アセアセ!なんて思わないで下さいね。

 

そこに誰のせいもないのです。自分は、どうしたいのか?自分はどう生きたいのか?

 

あなたの無意識は、自由になれるチャンスを知らせてくれているのです。

 

アダルトチルドレンbeアンビシャス 無意識は、すべてはあなたのためだけに!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。

 

自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。完全版ですからアダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。

新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。

生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)

 

自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。

アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。

インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(ハイリーセンシティブパーソン対応)

セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。

それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。

 

                                             

 

カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

初回は90分で¥15000円(税込み)です。対面、電話、スカイプで行えます。
自分の生きづらさ、苦しさの原因の特定にお試しください。
電話、スカイプの場合は、お振込みを確認してからのセッションとなります。
 

電話、スカイプセッションでのお振込みはセッション前にお願い致します。

お手数をお掛けいたしますが、下記銀行口座へのお振込みをお願い致します。

お振込み先
三井住友銀行(ミツイスミトモギンコウ)
ときわ台支店(672)(トキワダイシテン)
普通口座 6779795
カ)ハイパーコンサルティング・ジャパン 代表取締役 須藤裕司

 

カウンセリングランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
にほんブログ村

 

 

アダルトチルドレン、生きづらさ、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食症、過食嘔吐、、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、嘔吐恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー

みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。

 

今日は、前回に続き、メンタルと向き合う、自分と向き合うって大変ってお話です。

 

今日の例え話は、うつ病の例で説明させていただきます。症状としてうつ病に

 

なってしまった場合に、お医者さんで薬を処方されたりします。でも、治らない。

 

仕事を休んでストレスから逃れ、また復帰しても、またうつ病が再発してしまう。

 

このような場合、何かうつ症状になってしまう原因が自分の中にあるのです。

 

それは遺伝的とか、そのような原因ではありません。うつ症状を出している原因、

 

これをメンタルから探して行くわけです。そうすると、うつ症状=怒りの感情の抑圧が

 

見えて来ます。ご本人は、自分は悲しいとか思っても、自分の感情は怒っているのです。

 

だから普段、イライラするし、何かとキレてしまうのです。でも、ご本人は、そんな状況が

 

悲しいと認識しているのです。この場合、自分のその悲しみの感情は、消化されません。

 

感情が違ってしまっているからです。なのでこの場合は、イライラするってキーワードから

 

自分は怒っている=怒りの感情を持っていると認識する必要があるのです。

 

次に自分の怒りの感情を認識できたのであれば、どうしてその怒りの感情を抑圧して

 

いるのかの問題になります。そこには怒りの感情を抑圧する原因、怒りの感情を出せ

 

ない原因、怒りの感情に気づけない原因があるわけですからね。今のところ、ここまで

 

では①怒りの感情に気づくこと、②その怒りをどうして抑圧しているのか気づくことです。

 

例えば、自分の思ったことを言うと怒られた。自分の意見を言うと否定され叱られた。

 

自分が言いたいことを言うとワガママとされ、お仕置きの対象になりひどい目に遭った。

 

そんなワガママ言う子は、どこか他所の家の子になってしまえ、帰って来るなと言われた。

 

誰が養ってやっていると思っているんだ、そんな贅沢言うなら自分で稼げと言われた。

 

とにかくね、いろいろなパターンによって自分の意思、自分の意見、自分の気持ちが

 

抑圧されてしまっているのです。ここに気づいて、自分は悪くなかった、ストレス人間が

 

自分のストレスを処理しきれなくて弱い存在にストレスをブツけ、その場を凌いだ。

 

このように気づけないと、まだ抑圧が続いてしまうのです。本当は、自分は自分の思った

 

ことを言ってよかった。でも、機能不全な環境が、そうさせてくれなかった。そう気づけない

 

と変われないのです。では、気づいただけで、うつ症状は解消するのか?いえいえ、まだ

 

感情を出せてないですよね。カウンセリングで感情を吐露したにしても、そこは安全な

 

カウンセリングの場でだけですよね。ですから、自分の感情に気づいたら、出す練習が

 

必要なのです。これは普通に育った人は、普通にやっていることです。でも自分はでき

 

ない。感情に気づいても出すボキャブラリーがない。ボキャブラリーを仕入れても今度は

 

出すタイミングがわからない。ですからカウンセリングなどで練習が必要になるのです。

 

いきなりブッツケ本番では、言葉もでないのです。だって健康的な家庭で育った人は、

 

コミュニケーションが上手ですよ。言いたいことをポンポン言いますよ。自分が言いたい

 

ことを考えている時間なんてないのです。そのまま感じて排出するからです。

 

そこにいきなりついて行けないでしょ。ですから素振りなり、イメージトレーニングなり、

 

コミュニケーションの練習が必要になるのです。

 

ここまで向き合うのに、どれだけの時間が必要になるでしょうか?相手が悪い、もしくは

 

政治が悪い、世の中が悪い、神さまが悪い、運が悪い、そのように何かのせいにしている

 

状態から抜けても、先は長いのです。回復のためにやることはいっぱいあるのです。

 

ここで、他の健康な人は、そんなことやらないで済むのが羨ましい、ズルい、憎いって

 

言っても、それも他人の話です。見るべきところは自分の気持ちになります。そして自分に

 

向き合って自由になれた時に、うつ症状は解消しています。それにうつ病と診断された頃

 

よりも自分らしく自由に生きられているのです。それがメンタルからの回復ってことです。

 

薬で治すのでもなく、休むことで治すのでもなく、自分の中を見ることで治すのです。

 

これらの道のりは簡単ではありません。でも、他に誰かが何とかしてくれますか?

 

魔法使いもいないし、魔法の杖もないし、回復の聖杯もないし幸せの聖杯もないのです。

 

そんなこと言ったら、私はどうすのよ~えーん!となってしまう人。そんなあなたも自分と

 

向き合い、問題の原因を解消して行くしかないのです。親もうつ病だったから遺伝だと

 

おっしゃる方も、それも抑圧の連鎖です。その環境で自分も抑圧を強いられたのです。

 

自分では無理~えーん!と思われた方、それすら入れられた条件付けです。

 

あなたは、できます。それに、あなたならできるのです。

 

知らんくせに言ってんじゃないっての~おーっ!!私の無理無理人生を否定するのか~おーっ!

 

否定していませんよ。その苦しみもお察し致します。その今の怒りすら苦しみの表現でしょ。

 

わかっているなら何とかしなさいよ~おーっ!!あんたプロでしょ~おーっ!

 

そうですね。ですがプロでもコントロールはできないしコントロールする必要もないのですよ。

 

なんでよ~おーっ!!こんなに困って苦しんでいるのに~おーっ!!鬼か、悪魔か~おーっ!

 

鬼や悪魔ではありませんよ。コントロールしないのは、あなたを信じているし、あなたの

 

無意識も信じているからです。そしてそれを僕に伝えてくる僕の無意識も信じているのです。

 

はて~えー??信じる~えー??信じるって何をですか~えー??ビリーブとは何ぞよ~えー?

 

はい。今日は、ここまでにしましょうか。

 

アダルトチルドレンbeアンビシャス すべての答えは自分の中です。すどうゆうじ男の子

 

 

 

 

ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。

 

自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。完全版ですからアダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。

新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。

生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)

 

自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。

アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。

インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(ハイリーセンシティブパーソン対応)

セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。

それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。

 

                                             

 

カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

初回は90分で¥15000円(税込み)です。対面、電話、スカイプで行えます。
自分の生きづらさ、苦しさの原因の特定にお試しください。
電話、スカイプの場合は、お振込みを確認してからのセッションとなります。
 

電話、スカイプセッションでのお振込みはセッション前にお願い致します。

お手数をお掛けいたしますが、下記銀行口座へのお振込みをお願い致します。

お振込み先
三井住友銀行(ミツイスミトモギンコウ)
ときわ台支店(672)(トキワダイシテン)
普通口座 6779795
カ)ハイパーコンサルティング・ジャパン 代表取締役 須藤裕司

 

カウンセリングランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
にほんブログ村

 

 

アダルトチルドレン、生きづらさ、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食症、過食嘔吐、、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、嘔吐恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー

みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。

 

カウンセリングを利用してアダルトチルドレンの人が回復するには

 

現在の問題について感情を吐き出し、その次に、どうしてそのような感情に

 

なるのかを見て行くことになります。例えば、会社の同僚がムカつくとしましょう。

 

その場合は、ムカつく=怒りの感情、を吐き出すわけです。主婦の方であれば

 

夫がムカつく、その他でも、カウンセリングでは、現在の感情を吐き出すわけです。

 

そして、その感情を吐露(吐き出すこと)することで落ち着いて来たら、どうして

 

自分は、その相手や行動に怒りを感じるのか見て行くことになります。この時は、

 

相手が悪いからとか、そのような具体的な相手や問題は関係ありません。

 

あくまでも自分の中で、その相手や問題に反応するものを見て行くのです。

 

例えば、この場合、相手がテキトーな人で無責任だと怒っているとしましょう。

 

その時、相手のテキトーさや無責任は、その人の自由です。そのことの責任を

 

取ることになるのはその人です。問題は、あくまでも自分は、何で怒りの感情を

 

持っているのか?つまり、この自分の問題を解決しない限りは、次もまた自分の

 

前にテキトーで無責任な人が現れ、自分が反応することになるのです。

 

他のみんなは、その人と普通に交流を持てます。仲良くなれる人もいるのです。

 

そんな中、どうして自分は怒るのか?何に怒っているのか?これが自分の問題

 

なのです。この例では、相手がちゃんとしない、テキトーすぎる、無責任とします。

 

では、どうして怒りの感情が出るのか?これが自分の問題。つまり、テキトーでは

 

いけない。無責任ではいけない。ちゃんとしないといけない。自分はそのように

 

思っているのです。さて、ここからがメンタルね。どうしてそう思っているの?他の

 

人は、気にしないこと、他の人は、許していること、これをどうして自分は許せないの?

 

なんかあるよね?そう、自分には許されて来なかった。ちゃんとしなければ怒られた。

 

無責任では怒られた。テキトーでは怒られた。これらが自分の中にあるのですよ。

 

さて、ここからテキトーで無責任な相手から目を離して、自分の中を見ましょう。

 

いつも僕が言うサル問題の話ね。あなたにサルと言った人がいたとしても、あなたが

 

サルではないのです。事実は、あなたにサルだと言ったストレスを吐き出している人が

 

いたってだけです。この場合は、あなたにテキトーではダメだと言った人がいた。本当は

 

世の中のみんながテキトーに生きているのに、自分がテキトーに生きられずツラいから

 

って、テキトーはダメだと言う最もらしい理由をつけて、ストレスを吐き出したのです。

 

これに気づかないと、ずっとテキトーは悪い、テキトーな奴は悪、そのようにジャッジして

 

怒り、みんながテキトーなので自分だけ孤立してしまうのです。そしてみんなわかって

 

くれない。みんな悪い奴、そんな中、自分だけ頑張っている正義な自分、そんな状態で

 

孤立したまま正義の自分を大義名分に生きて行くことになるのです。ここでの正義は

 

自分を保つための大義名分でしかありません。だって世の中は、そっちに回っていない

 

でしょ。世の中は、みんながテキトーに安心して生きているのですよ。だから自分の中を

 

見ないと、何も変わらないのです。ここでは、まだメンタルの表層です。そのテキトーでは

 

ダメだと言われた経験で、どんな出来事があったのか?その時に自分はどんな感情を

 

感じていたのか?ここからはやっと記憶と感情の部分です。それにただ怒られたとか、

 

厳しく躾けられたとか、そんな程度じゃまだ表面の記憶なのです。ここで終わらせたい

 

と思うようであれば、まだまだ全然、自分のメンタルに辿り着けません。その理由は、

 

自分の人生を賭けてでも、そこまでテキトーを嫌い、隠してしまった見たくない記憶や

 

感情があるからです。簡単な感情であれば、世の中テキトーな人が多いんだな~と

 

それらに合わせて孤立せずに生きられるのです。そうできないだけの強い感情が

 

自分の中にあり、どうしても自分で修正できないのです。その時の隠された感情によって

 

変えられないのです。つまり、その時の強い感情や決意は、成仏できていないのです。

 

成仏って意味は、その時の感情が消化できていないって意味です。でもね、この辺まで

 

来ると消化って言葉ではもう薄っぺらいのです。だって自分の人生を賭けたような感情

 

や決意ですからね。ちょっと説明が長くなりましたね。でもね、ここを見れないとずっと

 

他人を非難し、自分の正義に籠って生きることになってしまうのです。どっちの生き方が

 

ラクなのか今、自分で感じてみましょうよ。本当は、自分はどんな性格なのか思い出し

 

ましょうよ。本当は自分は、どう生きたかったのか思い出しましょうよ。すべての答えは

 

自分の中です。僕らセラピストは、そのお手伝いしかできないのです。その自分の中の

 

未消化の感情が出て来て、向き合い、消化できた時に、世の中が違って見えますよ。

 

それはセラピストがやってくれるわけじゃないのですよ。すべての答えは自分の中、

 

これはセラピストがどうにかできるようなことではないのです。セラピストはその手伝い

 

をできるだけなのです。たぶん、本来の自分は、天真爛漫でやさしいのですよ。

 

だからそれらの感情を呑み込み、自分がすべて引き受けて守って来たのです。

 

たぶん、本来の自分は、テキトーな人にも怒らないし、誰とでも仲良くできるのですよ。

 

そんなやさしい自分は十分にイケていますよ。なので自分の中を見てあげましょう。

 

アダルトチルドレン be アンビシャス すべての答えは自分の中です。すどうゆうじ男の子

 

 

 

 

 

 

ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。

 

自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。完全版ですからアダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。

新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。

生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)

 

自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。

アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。

インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(ハイリーセンシティブパーソン対応)

 

セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。

それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。

 

                                             

 

カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

初回は90分で¥15000円(税込み)です。対面、電話、スカイプで行えます。
自分の生きづらさ、苦しさの原因の特定にお試しください。
電話、スカイプの場合は、お振込みを確認してからのセッションとなります。
 

電話、スカイプセッションでのお振込みはセッション前にお願い致します。

お手数をお掛けいたしますが、下記銀行口座へのお振込みをお願い致します。

お振込み先
三井住友銀行(ミツイスミトモギンコウ)
ときわ台支店(672)(トキワダイシテン)
普通口座 6779795
カ)ハイパーコンサルティング・ジャパン 代表取締役 須藤裕司

 

カウンセリングランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
にほんブログ村

 

 

アダルトチルドレン、生きづらさ、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食症、過食嘔吐、、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、嘔吐恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー

みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。

 

カウンセリングで多い相談で、誰かが○○だから自分は不幸だ~えーん

 

このようにおっしゃる方がたくさんいます。例えば、夫がやさしくないから~えーん

 

上司がエコ贔屓するから~ムキーッ!部下が使えないから~ムキーッ

 

子どもが勉強ができないから~えーん!親がひどい育て方をしたから~えーん

 

これって、そもそも誰の問題か?ってことなのです。境界線があるのです。

 

それは、その人の人生、その人の自由なのです。自分にできることは、

 

その相手に対して、自分の気持ちを伝えることだけです。この場合で言うと

 

そのように○○されると、私は○○と感じる。ここまでが自分の自由です。

 

そんなことを言っても相手は変わらない、そうおっしゃる方は、自分が意見を

 

伝えることで相手を変えようとしています。それだとコントロールになるのです。

 

自分が○○と感じる、自分は○○と思うと伝える意味は、コミュニケーションです。

 

言葉でキャッチボールをすることです。相手をコントロールすることではありません。

 

でも、相手を変えなければ大変なことになってしまう~アセアセ

 

はい。それは、相手の問題ではなくて、あなたの心配(不安)の問題なのです。

 

大変なことになってしまうのかは、わからないのです。それに大変なことになって

 

しまったとしたら、それは相手の問題なのです。

 

それだと自分も影響を受けちゃいますよね~えー?!だから関係あるよね~えー?

 

はい。その場合も、影響を受けてしまう自分、それが不安で心配な自分の問題なのです。

 

じゃあ、何もしないで、放っておいて良いことになるってのか~ニヤ

 

はい。そこは不明です。それに相手が選ぶ人生なのです。そこを信じられない自分、

 

不幸なことになると決めて疑わない自分、その自分の心配や不安の元が問題なのです。

 

じゃあ、こんなに頑張っている私が悪いって言うのね~ムキーッ許さん~!

 

ここで良い悪いは言っていません。自分の中に不安感があると、何の出来事も不安で

 

心配になってしまう自分、その不安になる元を見ましょうってお話です。

 

じゃあ、何だよ、その不安の元って~言ってみろよ~ニヤ

 

はい。その答えは、僕が言わない方がいいと思いますよ。あなたの心の問題ですから。

 

何だよ~いいから言ってみろよ~ニヤ!偉そうに勿体ぶってんじゃないっての~ニヤ

 

そうですか。では、お答えします。それはあなたが機能不全で不安定な家庭で育ち

 

安心感を知らずに育ち、いつでも不安で、生きていることも不安で、未来も不安、

 

見えるものすべてを不安の物差しで見ているからですよ。不安は自分の心の中です。

 

ガーンえーん、それ言っちゃいますか~えーん!どうにもできないことだよね~えーん

 

いえいえ、そこは今の自分の不安だと認識し、自分の問題として向き合えば解決に

 

向かいますよ。人のせい、誰かのせいだと、何も変わらないで問題は消えないのです。

 

だって、アイツがちゃんとやれば解決するよね~おーっ!アイツの問題だよね~おーっ!

 

過去と他人は変えられないのです。相手の自由に踏み込めないのです。相手の自由

 

に踏み込むようであれば、それはコントロール、機能不全での悪い習慣になります。

 

だって私は、何もできないよね~おーっ!、アイツの問題だよね~おーっ!

 

相手は自由です。それを認められない、許せない自分の問題になります。

 

いやいや、悪習慣はアッチだよね~おーっ!、私は被害者だよね~おーっ!

 

そう思ってしまうとすると、この先も相手に振り回されることになります。

 

じゃあ、私はどうしたらいいのよ~おーっ!!相手の問題でしょうよ~おーっ!

 

あなたにできることは、自分が不安にならないこと、自分が怒らないで平穏で

 

いられること、自分の幸せを目指し、自分が幸せになることです。そして自分が

 

幸せな状態でいることです。

 

いやいや、相手があんなで幸せも何もないよね~おーっ!!私が悪いってか~おーっ!

 

メンタルに、あなたが悪いとか、誰が悪いとかはありませんよ。ですが、あなたが

 

幸せでいられたら、相手の問題は関係ないんじゃないでしょうか。

 

いやいや、相手がどうにかならないと、私は幸せになんてなれないよね~おーっ!

 

この現実の状況が問題でしょ~おーっ!!相手の状態が問題でしょ~おーっ!

 

そのように思われているうちは、他人の状況や状態に振り回されてしまいます。

 

だから~おーっ!、私を振り回している相手が悪いから、どうにかしろってのよ~おーっ!

 

はい。過去と他人は変えられないのです。相手の人生は、相手の自由です。

 

じゃあ、泣き寝入りか~おーっ!!私にガマンしろってか~おーっ!!話にならないね~おーっ!

 

はい。メンタル的には、過去と他人は変えられないのです。自分が変わる以外の

 

選択肢や解決法はないのです。

 

それじゃ相談したって何も変わらないよね~おーっ!!使えないカウンセラーだな~おーっ!

 

そうですか。僕が何かをして解決したとしたら、それは共依存、つまり機能不全です。

 

じゃあ、何もしてくれないの~おーっ!!自分で問題を解決しろっての~おーっ!

 

そうですね。解決を望むなら、他人ではなく自分の中を見て気づく必要があるのです。

 

また私のせいか~おーっ!!こんなに苦しんでいる私によく言えるよな~おーっ!

 

苦しみはお察しいたしますよ。ですから気づけるようにカウンセリングしております。

 

いやいや、そんなんじゃ気づけないね~おーっ!!有料なんだから何とかしろっての~おーっ!

 

有料ですが、何とかできることと、できないことがあるのです。

 

じゃあ、何もしないでお金を取るのか~おーっ!!役に立たないのに高い金額だな~おーっ!

 

そのように思われるのは自由です。ですが誰かが解決することはできないのです。

 

だから~おーっ!!じゃあ、その解決できる何か方法を教えてくれたらいいよね~おーっ!

 

はい。過去と他人は変えられません。相手をコントロールもできません。そうだとすると

 

どうしたらいいのか、どんな選択肢があるのか考えてみましょうか?

 

いやいや、もう終わりだね~おーっ!!自分でできないんだから、もう終わりジ・エンドおーっ!

 

それでは、自分で出来ない、もう終わり、どうしてそのような選択肢しか出て来ないのか

 

考えてみましょうか。それに他の選択肢も探してみましょうか。

 

いやいや、もういいっての~おーっ!!こりゃ~いくら話しても無駄だわ~おーっ!

 

そうですか。そこもどうしてジ・エンドに持って行くのか向かい合ってみましょうか。

 

いやいや、結構です~おーっ!!そんなんしたって問題は解決しないよね~おーっ!

 

相手の問題なんだから、私が何かする必要はないよね~おーっ!

 

そうですか。そこは自由ですが、今までそれでやって来ての今の問題ですよね。

 

なんだよ~おーっ!!また、私のせい、私が悪い、私が変われってか~おーっ!許さんぞ!

 

あなたのせいなんて言っていませんよ。ただ他人の自由は変えられないのです。

 

まだ言うか~おーっ!!だから私に変われってか~おーっ!!バカにすんなっての~おーっ!

 

あなたのせいでもないし、バカにもしていないのですよ。

 

じゃあ、いいわ~おーっ!!霊能者に頼むわ~おーっ!!その方が早いわ~おーっ!

 

そうですか。それも自由ですが、問題は霊のせい、誰かのせいって思っているうちは

 

同じことですよ。今度は、その霊を排除しない霊能者のせいってなりますよ。

 

何もできないくせにうるさいっての~おーっ!!偉そうに言うなら問題を解決しろってのおーっ!

 

そうですか。了解いたしました。それでは自分が納得できることがいいでしょうね。

 

なんだよ~おーっ!!見捨てるのかよ~おーっ!!それでもカウンセラーかよ~おーっ!

 

見捨てるとかありませんが、ご自身の納得できることが一番かと思われます。

 

なんだよ~おーっ!!霊能でいいのかって聞いているんだよ~おーっ!

 

それは自由です。あなたの納得行く方法で問題に向き合えばいいかと思いますよ。

 

なんだよ、教えろっての~おーっ!!減るもんでもあるまいし~おーっ!

 

そうですか。僕が何か言うとすれば、霊のせいで問題が起きているとは思っていませんよ。

 

じゃあ、神に祈る~おーっ!!それならいいか~おーっ!!一生懸命祈るし~おーっ!

 

神が問題を解決してくれて、神が幸せにしてくれると思っているのですね?

 

自分じゃわからないんだから仕方ないでしょうよ~おーっ!!万策尽きたわ~おーっ!

 

そうですか。それもやってみたら何かわかるかも知れませんね。

 

なんだよ~おーっ!!いつもように祈ってもダメだって言わないのかよ~おーっ!

 

いつもって(笑)、自分がどうしたいのか感じてみましょう。それが一番です。

 

だから~おーっ!!何とかしてくれっての~おーっ!

 

う~ん。そうですか。では、どうして自分ではできないと思うのか、そこから

 

向かい合ってみましょうか?

 

いやいや、ちゃっちゃと問題を解決しちゃってくれよ~おーっ!!それか解決法を

 

伝授しちゃってくれよ~おーっ!!それが一番早くていいでしょ~おーっ!

 

そうなっちゃいますぅ?

 

はい。そうなっちゃいます~おーっ!

 

アダルトチルドレンbe アンビシャス すべての答えは自分の中です。すどうゆうじ男の子

 

 

 

 

ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。

 

自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。完全版ですからアダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。

新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。

生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)

 

自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。

アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。

インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(ハイリーセンシティブパーソン対応)

セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。

それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。

 

                                             

 

カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

初回は90分で¥15000円(税込み)です。対面、電話、スカイプで行えます。
自分の生きづらさ、苦しさの原因の特定にお試しください。
電話、スカイプの場合は、お振込みを確認してからのセッションとなります。
 

電話、スカイプセッションでのお振込みはセッション前にお願い致します。

お手数をお掛けいたしますが、下記銀行口座へのお振込みをお願い致します。

お振込み先
三井住友銀行(ミツイスミトモギンコウ)
ときわ台支店(672)(トキワダイシテン)
普通口座 6779795
カ)ハイパーコンサルティング・ジャパン 代表取締役 須藤裕司

 

カウンセリングランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
にほんブログ村

 

 

アダルトチルドレン、生きづらさ、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食症、過食嘔吐、、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、嘔吐恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー

みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。

 

アダルトチルドレンの人は、いろいろとうまく行かない。そのうえ環境が悪い。

 

だからお金が足りない。そんな訳でお金を手に入れたいと思うわけです。

 

では、そのお金を手に入れる方法は何を選ぶのか?この場合、スピリチュアルでは

 

強く願うこと、その願いが現実化する、つまり引き寄せの法則となります。

 

次にメンタル、メンタルは、その手に入れる方法を考え動くこと、動けない部分、

 

つまりメンタルブロックは解除して行動できるようにすることです。ですから行動した

 

結果は未定なのです。結果は未定、未来は決まっていない。そういうことです。

 

次にコーチング、この場合はメンタルのケアじゃない方の部分ね。そのお金を

 

得た自分の姿をありありとイメージし、そのような行動を取り、結果を得る。

 

これがコーチングね。でも、ネガティブ思考のACには、なかなか難しいのです。

 

次に宗教、これは祈ることです。願い、祈る、その他は奉仕活動に参加する。

 

徳を積む、お布施をする、献金をする、そのようなことが多いでしょうかね。

 

実は、自分の欲しい物、望みは何でもOKなのです。お金に限りません。

 

どの方法を選びますかね?これが今日のテーマね。何が良くて、何が悪いとかは

 

ありません。自分がどの方法を選んで納得ができるのかです。他の方法でもいい

 

のですよ。自力で対処するのもOKです。でも、自分が納得できないとでしょ。

 

複数の方法を選択するのもOKです。何もしないことも認められます。そこは

 

自由なのです。ただ認識していただきたいのは、それでも自分が選んでいるって

 

ことです。何もしない事でも選んでいます。どうせできない、無理だと思ってしまって

 

行動できないとしても、それを選んで他の選択をしない自分がいるのです。

 

それらを責めたりは致しませんよ。ただね、自分が選んでいると認識していただき

 

たいのです。自分が選んでいることを認識できないと何か他のせいにしてしまう

 

でしょ。でも、メンタルに向き合うって自分と向き合うことですから、何か他のせい

 

にしているうちは変わらないし、自分も変われないのですよ。悪い他の何かが

 

変わるべき、変えるべき、自分は正しい、自分は変わらないってことですからね。

 

でもね、何を選んでも自由なのです。それであれば自分が納得できる何かを

 

選び、その自分が選んだ結果を受け入れたいですねってお話です。これが

 

自分軸でしょ。他人に振り回される被害者ではなく、自分が選ぶ自分軸です。

 

アダルトチルドレン be アンビシャス 自由な自分はどうするの?すどうゆうじ男の子

 

 

 

 

 

 

ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。

 

自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。完全版ですからアダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。

新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。

生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)

 

自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。

アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。

インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(ハイリーセンシティブパーソン対応)

セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。

それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。

 

                                             

 

カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

初回は90分で¥15000円(税込み)です。対面、電話、スカイプで行えます。
自分の生きづらさ、苦しさの原因の特定にお試しください。
電話、スカイプの場合は、お振込みを確認してからのセッションとなります。
 

電話、スカイプセッションでのお振込みはセッション前にお願い致します。

お手数をお掛けいたしますが、下記銀行口座へのお振込みをお願い致します。

お振込み先
三井住友銀行(ミツイスミトモギンコウ)
ときわ台支店(672)(トキワダイシテン)
普通口座 6779795
カ)ハイパーコンサルティング・ジャパン 代表取締役 須藤裕司

 

カウンセリングランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
にほんブログ村

 

 

 

 

アダルトチルドレン、生きづらさ、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食症、過食嘔吐、、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、嘔吐恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー