うつ病 | 心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

お医者さんに通っても治らない原因不明の症状を100%改善しているセラピストのブログです。カウンセリングに通っても回復できない人、スピリチュアルでも癒されなかった方は是非一度ご相談ください。

みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。

 

アダルトチルドレンの人は、毎日、良いことがない。

 

日々、悪いことが起きないように最善を尽くし、人にも気を使って生きている。

 

だけど何もない毎日。良いことがない。楽しいこともない。でも今日も無事に

 

過ごすことができた。でもホッとする間もなく明日に備えなければならない。

 

さて、では、どうしたら良いことが起こるのか?どうしたら楽しい毎日になる

 

のか?どうしたら人からやさしくされるのか?ドラマティックなことはないの?

 

はい。ここからがメンタルのお話になります。今のその考え方、受け身なのですよ。

 

棚ボタを待っている状態なのです。自分が何かするのではなくて何かを願って

 

待っているのです。もっと言ってしまうと自分は良い子にしている、まじめに

 

生きている。だから天の神様が何かを与えてくれるはず。そんな思考なのです。

 

これはあくまでも思考(顕在意識、理性)のことを言っています。ではその下の

 

メンタルを紐解いてみましょう。どうして自分が動かないのか?何かを能動的

 

(自分軸)で動かないのか?それにどうしてまじめにしていれば報われる、何か

 

良いことがあると思っているのか?です。これってメンタル(潜在意識)の部分

 

なのです。良い子やマジメを強いられたのか?他人に迷惑を掛けてはいけないと

 

教わったのか?自分は無欲で他人に尽くせと教わったのか?それとも贅沢はして

 

はいけない、質素倹約、無駄遣いはいけないと教わったのか?そこは自分に向き

 

合ってみましょうね。そちらは自分で向き合っていただいて、今日のところは

 

そのような状態で今の自分が、自分に何を与えているのか?です。感情的には

 

喜怒哀楽の喜びとか楽しさとかを自分が自分に与えているのか?です。体感的に

 

も優しさや気持ち良さ、心地良さや穏やかさを自分に与えているのか?具体的に

 

何かを例えで言えば、自分が喜ぶ食べ物、モノ、情報、環境を自分に与えている

 

のか?自分が穏やかになる(満足する)食べ物、モノ、情報、環境を与えている

 

のか?与えていない?与えるか否かの選択できる状態ではない?考えてもいない?

 

これらも含め自分に向かい合うってことなのです。例えばご飯、ラーメンのみ、

 

牛丼のみ、菓子パンだけ、カップラーメンだけとしましょう。それ何でなの?

 

お金がない?将来のお金の不安?時間が勿体ない?食事に興味がない?だとする

 

と自分を労わっていないですよね。自分にやさしくないってことですよ。

 

その人生を自分が自分に与えてしまっていることに気づかないとなのです。

 

だってお金がないじゃないか~!お金があればやれるよね~!

 

まぁまぁ、そこはね、やれるところからやって行くしかないのですよ。

 

やったらお金が無くなってしまうよね~!そしたら路頭に迷うよね~!

 

はい。その考え方がある限り、そのような生き方になってしまうのです。

 

今は、そのような自分になってしまっていることに気づきましょう。

 

お金があれば楽しく過ごせるよね~!金持ちに生まれたらよかったのに~!

 

はい。そこは自分以外のお話です。過去と他人は変えられないのです。

 

じゃあ、生まれつき良い家庭に生まれてお金持ちの家の人はどうなんだよ~!

 

はい。そのような人も世の中にはいらっしゃいますが、そこを見るか否かが

 

自分が選ぶこと、与える情報、自分に与えている思考内容なのです。

 

何だよ~私が悪いって言うのかよ~!こんな頑張っている私を責めるのかよ~!

 

そうなっちゃいますぅ?誰もあなたを責めていないし、悪いとかもないですよ。

 

今日のテーマはね、自分が自分に何を与えているのか?ってお話なのです。

 

その与えたもので人生が出来上がって行きます。ですから人生は自分がつくって

 

いるってことなのです。そんな自分が悪いとかじゃなくて、気づけば自分が選び

 

自分の人生を変えられるってお話なのです。責めているとかじゃなくて、この記事

 

で何かが伝わっていただいて、気づきが起きて何かを変えることで自分の人生が

 

自分の願っている方向へ行けるキッカケになっていただければ幸いなのです。

 

アダルトチルドレンbeアンビシャス すべての答えは自分の中です。すどうゆうじ男の子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。

 

自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。完全版ですからアダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。

新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。

生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)

 

自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。

アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。

インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(ハイリーセンシティブパーソン対応)

セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。

それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。

 

                                             

 

カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

初回は90分で¥15000円(税込み)です。対面、電話、スカイプで行えます。
自分の生きづらさ、苦しさの原因の特定にお試しください。
電話、スカイプの場合は、お振込みを確認してからのセッションとなります。
 

電話、スカイプセッションでのお振込みはセッション前にお願い致します。

お手数をお掛けいたしますが、下記銀行口座へのお振込みをお願い致します。

お振込み先
三井住友銀行(ミツイスミトモギンコウ)
ときわ台支店(672)(トキワダイシテン)
普通口座 6779795
カ)ハイパーコンサルティング・ジャパン 代表取締役 須藤裕司

 

カウンセリングランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
にほんブログ村

 

 

アダルトチルドレン、生きづらさ、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食症、過食嘔吐、、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、嘔吐恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー