みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。
アダルトチルドレンは、生きづらいのでその苦しい状況を変えたいと
思っています。でも何をどうしたらいいのか分からない。それでスピ
(スピリチュアル)に出会います。運がよくなり、人間関係がよくなり
良い人に出会い、病気も治り、お金も入って来るようになったって。
パートナーもできて、結婚もできて、子宝にも恵まれて幸せ~って。
他にも事業を起こし成功して自由に、好きなように過ごせているって。
それって本当でしょうか?確かにそう書いてあるし、幸せになると
言っている。さて、問題は、自分が幸せになれるのか?です。
自分が何かをしないで誰かの何か(スピ)で幸せになれるのか?です。
その答えはね、自分が変われたら状況も変わって来ます。ただスピの
何かをしただけでは何も変わらないのです。理由は、自分が変わって
いないからです。では、変わるとは何なのか?何を変えればいいのか?
これは考え方のことです。例えば、何かしてもらった。足りない。この
バカヤローと認識するのが、ありがたい、感謝と思えるのかとかです。
これだと自分の考え方とか受け取り方が変わっているでしょ。例えば
宅急便の人が来るのが遅いから文句を言ってやるのか、ありがたいと
思って何かドリンクの1つもあげるのか、状況は変わって来ますよね。
その他にも、何を食べるのか?いつも食べているものが変われば変わった
ことになります。いつも読んでいる本のジャンルが変わるとか、服装が
変わるとか髪型を変えるとか、とにかく何か変わらなければ何も変わら
ないのです。無理やりに変えても、こんなに変えたのに~とストレスが
溜まってしまいますからね。無理せず、変えられる範囲で変えて行きま
しょう。では、どう変えたらいいのか?ですよね。これはね、成りたい
自分が、どうしているのか?どう過ごしているのか?何を選ぶのか?
このように自分軸で、自分の希望、自分の理想、自分軸で選ぶのですよ。
そんなの選ぶにはお金が足りな~い!そのように思われる方は、お金の
掛からない範囲、自分で出来る範囲、自分が選べる範囲でいいのですよ。
そんなことしたって変われるのかって?本当かって?はい。本当です。
変えた部分は変わります。そして変えた結果は、変わります。逆に言えば
何も変わらなければ何も変化はありません。願おうが、祈ろうが、自分が
変えないでいたら何も変わらないのです。では、どう変わればいいのか?
これはね、自分がどう生きたいのか?ですから自分軸を見ることになります。
自分軸じゃないとどうなるのか?これはね、例えば誰かがどう思うか、
誰かがどう評価をするのか?誰かに嫌われないように等など他人軸であれば
他人に振り回されます。そして人間関係に疲れ果てます。そこは他人と自分
の境界線を学ばないとなのです。話を戻して自分軸に変わるってことに
関してね、極端な言い方では、自分はどう生きるのか?なのですよ。
やさしく生きる?お金に生きる?健康に生きる?神に生きる?愛に生きる?
何にしても自分がどう生きるのか?これが自分の人生になるのですよ。
親のために生きる?自分のために生きる?子どものために生きる?それも
自分が納得して選んで生きるのであればそれもOKなのです。誰も邪魔は
しないのです。それは自分の人生だからです。ですから人生を変えたい人は
自分が何かを変えましょう。同じでいれば同じ毎日です。変えたいと願うの
であれば何かを変えましょう。何に生きるか意識して決めましょう。
それが自分の人生になります。
アダルトチルドレンbeアンビシャス。自分が選ぼう。すどうゆうじ![]()

ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。
自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。完全版ですからアダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。
新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版
自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。
生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)
自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。
アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)
自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。
インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(ハイリーセンシティブパーソン対応)
セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。
それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。
カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。
電話、スカイプセッションでのお振込みはセッション前にお願い致します。
お手数をお掛けいたしますが、下記銀行口座へのお振込みをお願い致します。
お振込み先
三井住友銀行(ミツイスミトモギンコウ)
ときわ台支店(672)(トキワダイシテン)
普通口座 6779795
カ)ハイパーコンサルティング・ジャパン 代表取締役 須藤裕司

カウンセリングランキング
にほんブログ村
アダルトチルドレン、生きづらさ、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食症、過食嘔吐、、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、嘔吐恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー








