みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。
アダルトチルドレンの人は、機能不全な家族で育ってしまっているため
コミュニケーションが機能不全になってしまっています。だってそんな
機能不全なコミュニケーションな家庭で育ってしまったのですからここは
仕方ない、不可抗力です。機能不全家族の意味は、家族としての機能、
つまり父親としての機能、母親としての機能、兄弟としての機能、これら
家族としての機能がおかしなことになってしまっているのです。
ではそのおかしいのって具体的には何のことなのでしょうか?これは
家庭のルールや考え方、信念や言葉使いまですべてが毒されているのです。
このため一般の社会では考え方やコミュニケーションが通じないのです。
例えば我が家のルールは服従だとします。何があってもガマン、忍耐、
そして従う。ルールを破ったら躾と言う名の虐待、暴力、罵倒、無視、折檻
これだと従うしかないよね。でも世間は、そのようなルールではないのです。
自分の意見は言っていいし、服従もしなくていい。そんな世間の当たり前が
できない。だから自分が何でも引き受ける役、損な役、自己犠牲な役に
なってしまうのです。これだと生きづらいですよね。例えの2番目は考え方。
ネガティブな考え方、自分をダメだとコキおろす考え方、つまりお前はダメだ
お前は未熟、お前は足りない、お前は無能だ、だからうまく行かない、将来は
人から嫌われてひとり孤独に野垂れ死ぬ、そんな呪縛が入れられてしまうのです。
だから今も不安でいっぱい。この不安を拭うには精一杯に努力するしかない。
自分を押し殺し、忍耐を続け、人に尽くし、良い人であらねばいけない。
そうしなければ自分は生きて行けない。現在がこのような考え方になって
しまうのです。もちろん言葉もネガティブになります。ですから考え方も
口から出る言葉もネガティブで暗い人になってしまいます。そして信念。
こんなダメな自分は悪い、そんな悪い自分は天罰が下り罰が当たる。だから
常に努力しなければならない、遊んでいるヒマはない、身を粉にして家族の
ため、人のために尽くさなければならない、そんな苦労が美徳、自己犠牲が
美しい、そんな人の犠牲になりボロボロになりながらも頑張っている自分、
けっこうやっている自分、そんな自分は天罰から逃れられる。そんな感性
になってしまっているのです。それらはすべて毒の中で育ったせいです。
でも、それらをどうしたらいいのか?今さら機能不全家族は変わらないし。
はい。答えは自分が変わりましょう。気づいた自分は変えられます。そして
未来も変えられます。世間一般のルールは学びましょうよ。健康な人から
学びましょう。考え方は、自分の考え方が世間の認知とは違っていると
気づきましょうよ。気づけば変えられます。言葉もコミュニケーションも
気づいたなら健康なコミュニケーションを手に入れましょうよ。そして信念
も自分らしい信念を持ちましょうよ。この信念だけは学ぶのではなく元々
あった自分の信念に戻りましょう。世の中は楽しく希望に満ちている。
生まれた時の自分は悩みもなく笑っていたのですよ。本来の自分は無垢
なのです。本来の自分に戻ることがメンタルのゴールです。
アダルトチルドレンbeアンビシャス 本来の自分は笑っている。すどうゆうじ![]()

ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。
自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。完全版ですからアダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。
新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版
自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。
生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)
自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。
アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)
自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。
インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(ハイリーセンシティブパーソン対応)
セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。
それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。
カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。
電話、スカイプセッションでのお振込みはセッション前にお願い致します。
お手数をお掛けいたしますが、下記銀行口座へのお振込みをお願い致します。
お振込み先
三井住友銀行(ミツイスミトモギンコウ)
ときわ台支店(672)(トキワダイシテン)
普通口座 6779795
カ)ハイパーコンサルティング・ジャパン 代表取締役 須藤裕司

カウンセリングランキング
にほんブログ村
アダルトチルドレン、生きづらさ、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食症、過食嘔吐、、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、嘔吐恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー







