みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。
アダルトチルドレンの人は、信念(考え方、思い込み等)にネガティブ
なことが入れられてしまっています。だから生きづらい。なぜネガティブ
な信念が入ってしまっているのかと言えば、そのようにネガティブ(否定的)
に教えられて来たり、機能不全な家庭で否定されて来てしまったからです。
でも、自分はできないし~。
何をやってもダメだし~。
自分は容姿も良くないし~。
学歴だって有名な学校へ行けてないし~。
自分なんてバカだし~。
こんな変な自分は何も表現できないし~。
お金だってないし~。
お金を稼ぐのは大変だし~。
そんな自分は恥ずかしいし~。
もうどうにもできないし~。
それに自分は運も悪いし~。
もう生きていても何の意味もないんだよね~。
これらは、自分が勝手に思っている信念(思い込み)です。
もちろん、あなたを責めてもいないですよ。
でもね、これらの信念は、後天的なものです。後付けなのですよ。
だって生まれた時は、そのような信念はなかったでしょ。
育ちの中で、どこかで入ってしまったのですよ。
それはもちろん機能不全家族だからですよ。健康的な家庭ではそんな
ダメ出しはしないの。それどころか健康な家庭ではホメられますよ。
歩けただけでホメられ、しゃべっただけで喜ばれ、笑顔で迎え入れられる
のですよ。機能不全家族は、そうじゃない。笑顔はなくストレスが蔓延し
ピリピリとした雰囲気の中で過ごすことになるのです。何かをすれば攻撃
されます。つまりストレスをブツけられてしまうのです。そうやって上の
代がストレスを弱い方へと流し込み自分を保ち生き残るのです。ですから
連鎖してしまうのです。その上の代も自分がやられて来たことを下の代に
やります。やってしまうのです。だってそれが当たり前でそれしか方法
を知らないのですからね。でもやられた側もそれしか知らないから立場
が変われば(相手が弱れば)同じことをしちゃいます。やり返してしまう
のですよ。つまりは、選択肢がそれしかないのです。でもね、メンタルに
向かい合った今、この連鎖は止められるし、変えられます。だって元々の
自分には何もなかったでしょ。元々の自分はどうしたかったのよ。これを
探して行くのですよ。ネガティブな信念は今は置いておきましょう。
自分は本当はどうしたかったの?仲良くしたかったの?愛されたかったの?
愛したかったの?そこを感じましょうよ。相手は向かい合っていないから
変わらないですよ。でも自分は向かい合えたのですよ。気づけたのですよ。
だから感じましょう。どうしたいの?本当はどうしたかったの?それを
してあげましょうよ。それをできるのは自分だけです。そして今日のテーマ
信念すらどうしたいのよ?本来の自分はどんな信念だったのよ?どうした
かったのよ?それができない環境だったにしても、本来の自分はどうした
かったのよ?そこを見てあげましょうよ。すべての答えは自分の中にある
のですよ。その答えを探して見るかどうかも自分なのです。もう遅いなんて
ことはありませんよ。人生は続いています。そしてこれからも続きます。
アダルトチルドレンbeアンビシャス 自分を見よう!すどうゆうじ

ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。
自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。完全版ですからアダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。
新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版
自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。
生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)
自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。
アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)
自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。
インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(ハイリーセンシティブパーソン対応)
セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。
それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。
カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。
電話、スカイプセッションでのお振込みはセッション前にお願い致します。
お手数をお掛けいたしますが、下記銀行口座へのお振込みをお願い致します。
お振込み先
三井住友銀行(ミツイスミトモギンコウ)
ときわ台支店(672)(トキワダイシテン)
普通口座 6779795
カ)ハイパーコンサルティング・ジャパン 代表取締役 須藤裕司

カウンセリングランキング

にほんブログ村
アダルトチルドレン、生きづらさ、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食症、過食嘔吐、、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、嘔吐恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー、ネガティブ思考、マイナス思考、運が悪い。