幸せになる方法 | 心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

お医者さんに通っても治らない原因不明の症状を100%改善しているセラピストのブログです。カウンセリングに通っても回復できない人、スピリチュアルでも癒されなかった方は是非一度ご相談ください。

みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。

 

今日は、メンタルとトラウマケアのお話です。僕がいつもお伝えしている自分の

 

心のケア、これがメンタルケア、つまりはトラウマケアの必要性をお伝えしています。

 

では、トラウマさえケアしてしまえば幸せになれるのか?ここが問題なのです。

 

通常であればトラウマケアをして、不安や恐怖がなくなれば自由になるから

 

幸せになれそうですよね。でもね、ここで言うトラウマケアは、自由になるだけ。

 

つまり今まで不安や恐怖で選べなかった選択肢が増えるようにはなります。

 

でも、その時点で幸せか?そのような問題なのです。ここでお伝えしたいことは

 

選択肢が増えて自由になった。その状態で自分の幸せが選択肢にあるのか?

 

ここが問題なのです。トラウマのケアをして自由になった。でも選択肢がないとか

 

選択肢が変わっていないとか、これだと以前と変われない毎日なわけなのですよ。

 

例えば、足がケガしていて歩けない。足を手術して治した。でも、歩かない。

 

これだと選択肢が同じ、変わってないのです。自由に歩ける。その選択肢が

 

ないと変わらないわけ。では、フィジカルなことじゃなくメンタル的な例えね。

 

例えば、自分の育った家が貧乏で借金取りが来ていたりして怖い思い、

 

ひどい体験をしてしまってお金を使うのが怖いとします。だから自分の稼いだ

 

お金の全部を貯金、質素倹約、最低限の物しか買わないとします。この場合、

 

お金の関するトラウマ、貧乏のトラウマ、ひどい目に遭ったトラウマがあるわけ。

 

このお金のトラウマをケアしたとしましょう。それでもお金を使う選択肢がないと

 

生活は変わらないわけなのですよ。お金を使う怖さや不安は考えなくなったと

 

します。お金が無くなって野垂れ死ぬ恐怖も考えないようになったとします。

 

それでもお金を使う選択肢や、楽しむ選択肢や、自分にお金を掛ける選択肢が

 

ないと同じ毎日になっちゃうわけ。今度は、メンタルをケアしたのに生きづらい

 

なんて事になってしまうのです。今は、例えの話ばかりでしたが、では実際に

 

どうしたらいいのか?これね、メンタルをケアしたのなら、自分の幸せを感じて

 

自分に与えないと何も変わらないってことなのです。じゃあ、いきなり自分の

 

幸せなんてわからないとします。それであれば、それまでできなかった自分に

 

対しての快、快適さ、気持ち良さ、心地良さ、穏やかさ、楽しさ、うれしさ、

 

美味しさ、満足さ、落ち着き、これらを自分に与えてあげないとなのです。

 

自分がケアされたら誰かが何かしてくれるわけではないのです。自分が回復

 

したらご褒美に神さまが現れて銀の斧と金の斧をプレゼントしてくれたりも

 

ないですよ。自分が自分にしてあげるしかないのです。メンタルがケアされて

 

自由になって、その選択肢を選べる状態になっただけなのです。ですから、

 

メンタルが回復したら自分に与えて、与えて、与えまくらないと今までの元が

 

取れないのですよ。元って基準もないけど、ACの人は、苦しんで生きて来た

 

わけだし、自分の気持ちを抑圧して我慢の中、忍耐、忍耐って生きて来て

 

しまったのですから回復出来たら自分にサービスしてあげないとなのですよ。

 

他人にサービス、奉仕する癖がついてしまっていて、そのような他人優位な

 

選択肢が多いわけなのですからメンタルをケアして選べる自分になって、

 

自分が快適と感じることを自分に与えてあげましょう。幸せになるって言う

 

のは、そんな普通のことからなのです。変えるのは自分、与えるのも自分なの

 

です。それは自分の人生だからです。幸せになる方法は、自分が自分を幸せに

 

することなのです。

 

アダルトチルドレンbeアンビシャス 幸せは願うのではなく与えるのです。

 

だから祈ってもダメだって。自分に与えてあげてくださいね。すどうゆうじ男の子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。

 

自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。完全版ですからアダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。

新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。

生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)

 

自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。

アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。

インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(ハイリーセンシティブパーソン対応)

セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。

それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。

 

                                             

 

カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

初回は90分で¥15000円(税込み)です。対面、電話、スカイプで行えます。
自分の生きづらさ、苦しさの原因の特定にお試しください。
電話、スカイプの場合は、お振込みを確認してからのセッションとなります。
 

電話、スカイプセッションでのお振込みはセッション前にお願い致します。

お手数をお掛けいたしますが、下記銀行口座へのお振込みをお願い致します。

お振込み先
三井住友銀行(ミツイスミトモギンコウ)
ときわ台支店(672)(トキワダイシテン)
普通口座 6779795
カ)ハイパーコンサルティング・ジャパン 代表取締役 須藤裕司

 

カウンセリングランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
にほんブログ村

 

 

アダルトチルドレン、生きづらさ、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食症、過食嘔吐、、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、嘔吐恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー