アダルトチルドレン!自分がない!やりたいことがわからない!生きていても辛いだけ!どうしたらいい? | 心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

お医者さんに通っても治らない原因不明の症状を100%改善しているセラピストのブログです。カウンセリングに通っても回復できない人、スピリチュアルでも癒されなかった方は是非一度ご相談ください。

みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。

 

アダルトチルドレンの人は、親に境界線を侵入されてしまうので自分軸が

 

わからなくなってしまいます。過干渉や押し付け、意見を聞いてくれないなど。

 

つまり自分の意思が尊重されないので、相手に合わせてしまいます。

 

これはこれで機能不全家族の中では機能するのですが、社会では通じません。

 

これって自分の感覚がないまま生きているのと同じなのです。ご本人は感覚もあるし

 

自分で選んでいる。そう思っているのかも知れません。でもね、その感じている感覚が

 

他人軸だったりするのですよ。つまり自分がしたくないことを選んでしまっているの。

 

だけど自分で考え良かれと思って選んでいるから、自分が選んでいると思っているの。

 

例えば服を買うとしましょう。ここで本当に自分が欲しい服を選べていればいいのですが

 

贅沢してはいけない。無駄遣いは敵だ。質素倹約し貯金に努めなければならない。

 

そんなに高いのを買ったら嫉妬されて悪く言われる。このようなことが無意識に入って

 

しまっていると、本当に自分が求める物が買えないのです。でも所詮、物だし、ここは

 

我慢したとしましょう。でもね、問題は、他なら自分の求めるものを得られるのか?です。

 

このようなメンタル(無意識)で、自分の欲求がわかるのか?って話ね。でも我慢。

 

その方が穏便に過ごせる。だけど、それだとただ生きているだけで自分のやりたいことが

 

わからないよね。物だけじゃなく、人も場所も環境すら自分で選べているのか怪しいのです。

 

だからいい状況になんかならない。それに日々無意識に我慢ばかりしてしまっているのです

 

から毎日が我慢の蓄積で辛い状態だよね。でも周りに迷惑を掛けてしまうから死ぬわけにも

 

行かない。だから毎日、生きてはいる。そして時間だけが過ぎて行く~ガーン汗

 

これってどうしたらいいのか?この人生を変えられるのか?はい。もちろん変えられます。

 

では、どうやって変えて行けばいいのか?第一に、本来感じているであろう自分の感覚を

 

感じなければ選ぶに選べません。では、どうやったらその自分の感覚を感じることが

 

できるのか?ここで一度、思考を停止しましょう。その思考には、いろいろな呪縛(禁止事項)

 

が入ってしまっているからです。何も考えずに自分に「どうしたい?」と尋ねてください。

 

そんなのダメだとか、そんなの無理だとか、やめておいた方がいいとか思考が出てきます。

 

これらがメンタルブロック、入れられた呪縛です。それらの呪縛が出て来ても、また戻って

 

自分はどしたいのか?自分に尋ねます。その尋ねた結果が今、できなくてもいいのです。

 

今はただ、自分はそのように思っている。それだけ認めてあげてください。そこから何かが

 

変わって来ます。今日は変わらなくても、未来は変わって来ます。自分を見てあげましょう。

 

自分の感覚を信じてあげましょう。人生は良くも悪くも自分がつくっています。悪い現実は、

 

自分がつくったものじゃないと否定したいかも知れませんが、その事実をどう捉えて、どう

 

生きるのか?これだって自分が選んでいるのです。

 

アダルトチルドレン be アンビシャス 未来は、自分で選ぶのです。すどうゆうじ男の子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。

 

自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。完全版ですからアダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。

新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。

生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)

 

自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。

アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。

インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(ハイリーセンシティブパーソン対応)

 

セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。

それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。

 

                                             

 

カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

初回は90分で¥15000円(税込み)です。対面、電話、スカイプで行えます。
自分の生きづらさ、苦しさの原因の特定にお試しください。
電話、スカイプの場合は、お振込みを確認してからのセッションとなります。
 

カウンセリングランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
にほんブログ村

 

 





アダルトチルドレン、生きづらさ、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食症、過食嘔吐、、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、嘔吐恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー