アダルトチルドレン!醜いアヒルの子は気づくことで幸せになれたのか?その前にハッピーへの関門がある | 心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

お医者さんに通っても治らない原因不明の症状を100%改善しているセラピストのブログです。カウンセリングに通っても回復できない人、スピリチュアルでも癒されなかった方は是非一度ご相談ください。

みなさん、今日は生きづらい人でも、醜いアヒルの子のお話です。

 

つまり、なぜか自分だけ違う。そんな感覚を持っている人へのお話です。

 

原因的には、いろいろあります。DNA的に珍しい遺伝子が出ていて家族の中で

 

違いを感じてしまうパターン。感覚が過敏で他の家族と感覚が合わず、変な子扱いから

 

機能不全に陥ってしまうパターン。それに番外では霊感の隔世遺伝も親に理解してもらえ

 

ないパターンになってしまいます。それぞれの理由はあるにせよ、共通しているのは自分

 

だけ違う、違和感がありコミュニティーに入れない。無理矢理に入ったところで違和感に

 

苛まれ孤立状態。これらの共通した違和感をお持ちの方を今回は醜いアヒルの子の例え

 

で説明します。まず、醜いアヒルの子は幸せになれるのか?童話だと白鳥だったと気づいて

 

幸せに白鳥として暮らす。そんなハッピーエンド。でも童話じゃないリアルな現実の話ね。

 

まず①として自分がアヒルじゃないことに気づかなければなりません。ですが今まで

 

アヒルとして生きて来て、その中でアヒルらしくない変なアヒル、つまり醜いアヒル扱い

 

されて生きて来ているのです。ですからアヒルよりもアヒルらしくなろうと過剰適応して

 

しまっているのです。変だと言われますから、変じゃないように誰よりも気をつけて

 

まともなアヒルをやることで生き延びているのです。そんな状態で気づけるのか?

 

ちょっとでも違うと言われたら嫌なのですから、自分がアヒルじゃないと気づけるのか。

 

それにもっと言えば、みんなと違う扱い、普通じゃない扱い、醜い、変扱いされたことが

 

トラウマ(心の傷)になっている可能性もあります。ですからアヒルらしく演じて自分の

 

変あつかいされた心の傷に触れないように過剰適応してしまうのです。

 

そして②、そんな変あつかい、気持ち悪いあつかい、醜いと言われて育った状態で

 

自己価値観は、どうなっているのか?です。もちろん自己肯定はできませんよね。

 

だって変だって隠して過剰適応しているのですからね。つまり自己否定なのですよ。

 

①のアヒルじゃないと気づく第一関門を通過できても第二関門で自己価値観の問題と

 

向き合わなければならないのです。つまり自分がダメだと思っていること。無能感。

 

自分が他のアヒルと同じようにできないこと。劣等感。それに他のアヒルと違うこと。

 

違和感。そこから自分を蔑みいじめる他のアヒルに対しての不信感。そこからの醜い

 

とか変だとか蔑まれる恐怖。そして自分が自分を認めることができない自己否定感。

 

これらのメンタルをどうするのかって話なのです。例えばそれらをカウンセリングで

 

ケアをして克服し切り抜けたとしましょう。そこでやっと人並み、普通の白鳥並み、

 

やっとのことでアヒルからの脱出ができるのです。果たしてそれだけでハッピーに

 

なれるのか?まだ傷を癒した程度ですよ。その状態で白鳥として自己肯定し、輝いて

 

生きることができるのか?ここが第三の関門です。メンタルのカウンセリング的には

 

自分が自分らしくあればゴールです。ですからさらに幸せへの関門があるのです。

 

最後の関門、それは自分らしい自分、本来の自分が白鳥でもなかった場合です。

 

それでも自己肯定できなければ生きづらさは残ります。アヒル達は仲良く群れて、

 

白鳥達は、きれいに輝き賞賛されています。さあ、自分はどうなのか?それが自分。

 

それが自分の生きる道。良いも悪いもありません。そこはカウンセリングの範疇では

 

なく自分の人生、そこがリアルに人の人生なのです。そんな中を生き、死んで行く。

 

それは童話でもなく、ドラマや映画でもなく、リアルな人生なのです。自暴自棄になり

 

他人を殺して自分も死ぬってな人もいることでしょう。孤独の闇に苛まれ、自分で自分の

 

命を絶ってしまう人もいることでしょう。それに自分で克服し輝く人生を送る人もいること

 

でしょう。でもね、どの人生すら肯定されるのですよ。常識や法律でいけないとされる

 

こともメンタルには関係ありません。なぜなら自分が選んだ人生は肯定されるのです。

 

そこには良いも悪いもなく、ただその人の生きた人生が残るだけなのです。

 

う~ん。スッキリしないけど、リアルな人生ほどスッキリ映画やドラマのようには行かない

 

のです。それは自分がつくる人生だからです。そんな中、自分はどうするのか?

 

どう生きるのか?これが自分に与えられたテーマ、どんな自分でも自分の人生なのです。

 

どんな人生を生きるのかは自由なんだけど、自己否定やメンタルブロックはない方が

 

いいよねって、カウンセリングなんてそんな程度のお話なのです。

 

さて、では自分はどうしましょうかね。アダルトチルドレンbeアンビシャス

 

未来は決まっていない。選ぶのです。すどうゆうじ男の子キラキラ

 

 

 

 

 

ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。

 

自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。

完全版ですから、アダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。

機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。

新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。

自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。

生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)

 

自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人

体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。

アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり

興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。

インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(ハイリーセンシティブパーソン対応)

 

セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。

それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。

 

                                             

 

カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

初回は90分で¥15000円(税込み)です。対面、電話、スカイプで行えます。
電話、スカイプの場合は、お振込みを確認してからのセッションとなります。
 

カウンセリングランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
にほんブログ村

生きづらさ、アダルトチルドレン、機能不全家族、依存症、共依存、心の傷、虐待、トラウマ、摂食障害、過食嘔吐、嘔吐恐怖、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー