アダルトチルドレン!醜いアヒルの子は幸せになれたのか?ハッピーエンドのその後とは? | 心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

お医者さんに通っても治らない原因不明の症状を100%改善しているセラピストのブログです。カウンセリングに通っても回復できない人、スピリチュアルでも癒されなかった方は是非一度ご相談ください。

みなさん、今日は前回に続き、醜いアヒルの子シリーズです。

 

一応、生きづらさを抱えるアダルトチルドレンのお話として聞いてくださいね。

 

前回までのお話は、醜いアヒルの子がいくつもの関門を抜けて幸せになるまでの

 

お話でした。今回は、その幸せになったその後のお話ね。じゃあ、今、幸せなの?って話。

 

前回までは、自分がアヒルではない(白鳥)と気づくこと。トラウマや自己否定感など

 

メンタルをケアして自己肯定(自分を認めること)できること、そして自分らしく生きること。

 

それでやっと人並み、普通並み、それが幸せへの道の順序だと説明しました。

 

さあ、またまた、それで今、幸せなのか?って話ね。その幸せは、誰が決めるのか?

 

これってもちろん自分ですよね。ですからこの時点でいくつもの難関を通り抜け

 

自己肯定できているわけですから、幸せ、特に悩みもないし、まぁ幸せ、そんな感じに

 

なるのです。その時に、条件的にお金がなくてもパートナーがいなくても、何でもです。

 

どのような状態であれ、自己肯定できているのであれば、その日の自分も認められて

 

いるからです。自分を認めていても現状では満足行かない。目標がある。それらは

 

自己否定のダメ出しではなく、もう自分の目標になっています。結果がどうであれ

 

自分が自分を認めていて、自分の判断も認めていて、結果も認められるのですから

 

特に問題はないのです。ですから自分を認められれば、自分の能力をも認められ

 

努力することで目標が達成できるのです。そして自分を肯定し、能力を発揮し

 

努力している姿は、輝かしいのです。ダメ出しして動けないACとは逆の姿でしょ。

 

だからね、老若男女問わずモテるの。人として魅力的なわけですよ。それがどんな

 

自分でもですよ。ACは自己否定、自己卑下、自己憐憫してしまうけど、その逆なの。

 

ですからそれだけの関門を通って、自分が変われているのですよ。その自負、自信も

 

あるわけ。だから結果、幸せにはなれるの。メンタルブロックもないし自分のしたいこと

 

もわかりますからね。そして行動もできて結果が出る。仮に結果が出なくてもメゲない。

 

違うやり方で前向きに挑戦できる。それはメンタルが調っているから。だからどこかで

 

結果が出るのです。ある意味、結果が出るまで諦めない。そんなメンタルなのです。

 

話をまとめると、結局は自分が幸せを感じるメンタルが必要なのです。そのメンタルが

 

現実の生活の中で思考を選びます。その思考は行動となり、現実に影響を与えます。

 

ダメだと思えばダメだし、行けると思えば行けるのです。これがメンタルね。すべては

 

自分が決めています。ですからその自分をメンテナンスしてケアして鍛えるわけ。

 

それでね、記事のタイトルの答え。ハッピーエンドのその後は、どうなるのか?

 

これもね、メンタルブロックのない自己肯定できている自分が選ぶ話なのです。

 

何を選ぶのか?どうするのか?すべては自分が思考し、行動した結果を得ます。

 

その時に、怖いとか、不安、できない、無理~とか、そのようなネガティブな思考は

 

出て来ませんよ。だってもうすでに難関を通り越して来た鍛えられた自分なのです

 

からね。その時、自分が白鳥であれ、アヒルであれ、トンビが鷹を生んだのであれ

 

自分は自分らしく生きられるのですよ。そしてその答えは勿論、あなたの中です。

 

アダルトチルドレンbeアンビシャス 自分を認められたらゴールです。すどうゆうじ男の子キラキラ

 

ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。

 

自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。

完全版ですから、アダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。

機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。

新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。

自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。

生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)

 

自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人

体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。

アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり

興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。

インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(ハイリーセンシティブパーソン対応)

 

セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。

それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。

 

                                             

 

カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

初回は90分で¥15000円(税込み)です。対面、電話、スカイプで行えます。
電話、スカイプの場合は、お振込みを確認してからのセッションとなります。
 

カウンセリングランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
にほんブログ村

生きづらさ、アダルトチルドレン、機能不全家族、依存症、共依存、心の傷、虐待、トラウマ、摂食障害、過食嘔吐、嘔吐恐怖、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー