みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。
アダルトチルドレンの人は、怒りを抑圧している方が多いです。
だけど自分では気づけない。ですから怒っていませんけど何か~みたいに
なってしまっているのです。この時点で、自分の怒りに気づけないのですから
誰か何かが悪いことになります。相手が悪い、○○しない相手が悪い、親が悪い、
上司が悪い、会社が悪い、社会が悪い、政治が悪い、日本の国が悪いとかね。
これらはね、何かを悪いと思っているうちは気づけないのですよ。だって悪いのは
相手なのですから、自分は悪くない。だから自分を見る必要はないって感じね。
相手が反省し、行動を改めるか、こちらの言い分をよく聞くかですよね。
でも現実、それってないの。そうなるのであれば今、自分は怒っていないのです。
さて、ではこの怒りの感情、相手は改心もしてくれないし受け取ってもくれません。
今、この怒りの感情は、自分の中にあります。これどうなりますかね?
怒りの感情はね、出る圧力があるのですよ。完璧に抑圧するのは恐怖の感情が
あって怖い感情が上回らないと押さえきれないのです。つまり対人恐怖の人とか
人に意見を言ったりするのが怖い否定恐怖の人は押さえられるかも知れません。
では、それ以外の人はどうなるのか?これね、漏れ出すのですよ。イライラが出てきて
自分よりも立場の弱い人にブツけちゃうの。例えば、ファミレスの店員さんやスーパーの
レジの人とか、お客様相談室とかに大義名分を持ってブツけちゃうのですよ。
それらができない人は、今度は症状に出てきます。頭痛、胸やけ、逆流性食道炎
腰痛、自律神経失調症みたいな感じね。それでも対処しないとドーンと落ちます。
夜に眠れない。不眠症、朝に起きれないうつ状態、それで休日も寝ているだけ。
今度は月曜日にも起きれない。やる気が出ない、身体が重い、動けないってね。
これでお医者さんに行けばうつ病の診断がされます。お薬飲んでよく休んでねって。
はい、それでこれらの症状は治るのでしょうか?ハッキリ言って原因があるのです。
だから薬で治るわけでもないのです。薬で治る場合は、よく休んでねの部分。
医師に診断されたことにより職場や家庭で休む大義名分ができて、労わられて
よく休んで日頃のストレスや疲れが軽減すれば一時的には治るよね。
でも問題は、周りがずっと労わってはくれないのです。それで元通りのストレスを
請け負うことになるのです。だからまた同じことを繰り返して再発しちゃうのです。
だからまたストレスが限界まで溜まったらブリ返す。今度はさらに無理をするので
簡単には治らない。そこでまた自分に向かい合うことになるのです。
ではこのパターンだとどう自分と向き合うのか?これはまず怒りの感情を知ること。
自分は、何に怒っているのか?まずは相手先を認識しないと怒りの感情が消化
しないのです。例えば相手が理不尽、不公平、平等じゃないと怒っていたとします。
この場合は、まずは怒りの感情+相手先で感情を消化して行きます。相手に吐き出す
か、もし吐き出せない相手であれば、時間を掛けて自分が消化して行くのです。
次に消化した後の話ね。怒りの感情が消化されたら、自分が何に怒っているのか
認識をするのです。内省するわけ。今の場合だと理不尽、平等じゃないってとこね。
ここからは相手じゃなくて自分を見て行くわけ。どうして平等が是で不平等だと非だと
思っているのか?それは世の中平等だと教わったのかも知れない。または、世の中
不平等であると教わったからこそ平等であるべきと思って怒っているのかも知れない
とかね。それあれば不平等のエコ贔屓されている側の役を演じたらいい。できるの?
そんなバカなのは嫌だ!プライドが許さない
!そんなんやってられない
!
はい。それだと平等じゃなくて損をしていると怒っている側になってしまいますよね。
それは平等じゃないのが悪い!不公平をなくせばいいだけの話だ
!
はい。それは理解できますが、世の中に平等なんてないんじゃないかな。しかも
資本主義の日本では特にね。社会主義だって平等ではないですけどね。
じゃあ、どうすりゃいいんだよ!不平等じゃないかよ
!泣き寝入りかよ
!
いえいえ、平等じゃないものもありますし、平等なものもあります。問題なのは
どちらを見て生きるのか?これが自分の問題になります。例えばね、僕がビュッフェ
バイキングに行ったとします。あいつは俺の2倍食べてる、平等じゃないって言っても
誰も聞く耳を持ってくれませんよね。電車に乗ってもあいつは俺よりも体重が重いのに
荷物もいっぱい持って不公平だ、平等じゃないって言っても仕方ない話ですよね。
何が言いたいんだよ~!
ですから平等なこともあるし、平等じゃないこともある。ですが厳密には同じかつ丼を
頼んだからって全部が平等ではないのですよ。それを見るのか値段を見るのかです。
だから何が言いたいのか聞いているんだよ~っての!
はい。ですから何を見るのかで違ってくるってお話です。
じゃあ、何を見ればいいって言うんだよ~!言ってみろよ~
!
はい。不平不満を見るか、自分がどうしたいのかを見るのか?です。
自分がどうしたいのかだってぇ~!
はい。自分はどしたいの?ってことです。
自分はって、そう言ったら世の中平等がいいよね~それがいいでしょ~よ
!
はい。それであれば、自分はどうしたいの?何をしたいの?って話です。
どうしたい?、何をしたい
?、、、、、、う~ん
、政治家になれってか
。
いえいえ、何になれとか言いませんよ。メンタル的には自分はどうしたいの?って話です。
じゃあ、政治家になれない私が悪いのね!どうせダメですよ
!悪かったわね
!
いえいえ、誰が良いとか悪いとかはありませんよ。自分はどうしたいのか?って話までね。
だから~!そう成れてない、そんな努力もしてない私が悪いって言ってんでしょ
!
いえいえ、誰が悪いとかなんてないのですよ。誰もそんなこと言っていませんよ~。
政治家になれない自分が悪いって言ってんだろーが!許さんぞしかし
!
う~ん。まだ怒りの感情が冷めやらないようですね。
うるさい~!お前に何がわかるんだ~
!何も知らんくせに言ってんじゃね~
!
そうですか。では、お話はここまでにしましょう。僕も怒られたくないですからね。
怒らせてんのはお前だろ~ガオ~!まったく誰もわかってくんね~ガオ~
!
アダルトチルドレン be アンビシャス 本当は何に怒っているのか!すどうゆうじ

ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。
自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。完全版ですからアダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。
新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版
自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。
生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)
自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。
アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)
自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり
興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。
インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(ハイリーセンシティブパーソン対応)
セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。
それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。
カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

カウンセリングランキング

にほんブログ村
アダルトチルドレン、生きづらさ、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食症、過食嘔吐、、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、嘔吐恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー