みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。
アダルトチルドレンの人は、人を信用できません。これって不信感です。
信用していないから信用されない。ですからコミュニケーションがうまく行かないの。
例えばね、多くの兄弟マウスの中から1匹を取り出して虐待したとします。
そしてその虐待されたマウスを元の兄弟マウスの中に戻します。
こうなると、もう兄弟間のコミュニケーションは取れなくなるの。それは、なぜか?
その答えは、緊張状態が下がらなくなってしまうからです。これ不信感の例え話ね。
これ、ワンちゃんでも同じです。虐待されたワンちゃんは、保護されても怯えていて
緊張が下がらないでしょ。誰か近づいて来たら怒るでしょ。そのワンちゃん、
コミュニケーションができなくなっちゃうでしょ。これだって不信感でしょ。
ここでメンタルの問題、どうして不信感があるのよ?です。
なにかがあったよね。だから緊張が下がらなくなってるんでしょ。そして不信感。
人間の場合は、ここで自分を責めちゃうの。口べたな自分が悪い。冗談を言って
笑わせることができない自分が悪い。内気な自分が悪い。頭の悪い自分が悪いってね。
だけど、それらは後付けの言い訳です。コミュニケーションがうまく行かないから
自分のせいにして、理由をつけて納得しているだけなの。だから自分で納得しているだけで
正解じゃないの。では、何で不正解なことで納得して結果の出ない努力をしてしまっているのか?
ここね、トラウマちゃんですよ。心の傷。だから見たくないの。その心の傷を見るくらいなら
自分にダメ出しして、自分を責めて努力している自分でいる方が痛くないの。
だけどね、いつか向かい合うことになるのですよ。なぜなら自分の無意識って知っていますからね。
だって、痛いのを知っているから避けてしまっているでしょ。だから知っているの。
でも、意識できない。これがトラウマちゃん。自分のせいなんてことは全くありません。
自分が悪いなんて思考も後から入れられた被虐待児的思考です。
本当は、あなたは、あなたのままでよかった。それが許されない家庭に生まれただけです。
ここで自分で選んで生まれたなんてスピリチュアルチックなことを言わないでくださいよ。
そんな記憶のない過去のことよりも、今、どう生きるのか、今の自分を選びましょう。
アダルトチルドレンbeアンビシャス 不信感のルーツを探せ!すどうゆうじ
ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。
自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。
完全版ですから、アダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。
機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。
新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版
自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。
自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。
生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)
自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人
体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。
アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)
自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり
興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。
インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(hspハイリーセンシティブパーソン対応)
セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。
それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。
カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

カウンセリングランキング

にほんブログ村
生きづらさ、アダルトチルドレン、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食症、過食嘔吐、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー