みなさん、今日もアダルトチルドレン系の話ですが、リクエストにお応えして
過去記事、アダルトチルドレンは心理学を学ぶの続編を書いてみます。
過去記事では、アダルトチルドレンは、その育ちの経緯から生きづらさを
解消しようと心理学を学ぶ方が多いと書きました。僕から見れば精神医学を
学ぶ人も、哲学や宗教学を学ぶ人も同じね。生きづらいの。
そしてその解消を求めているの。そのメンタルを過去記事で書いたのだけど
実際は、心理学も精神医学も宗教学も学問だよね。だから新しいのですよ。
哲学は、まぁ古いですよ。ソクラテスかプラトンか。心理学や精神医学の元に
なっていますからね。でもね、時代を考えてみてよ。それらって古いでしょ。
何千年前の感性、常識が今の時代には当てはまらないの。百年前の心理学なんて
古いの。もう人類が進歩しちゃって時代が変わって来てしまっているのですよ。
昭和とも違う。平成とも違う。もう令和なの。ですからなおさら明治、大正の心理学
なんて古くて当てはまらないのね。ただそこに変わらないものがあるの。
時代が変わっても、人類が進歩しても変わらないなにか。どうです?ここ深いでしょ。
それは何か興味がありますか?そこから哲学が始まっているの。
それをユングが集合的無意識として探求したの。宗教家も修行で探求するの。
ヨガの実践者は、ヨガや瞑想で探求するの。精神世界の人も瞑想とかで求めるの。
今だとスピリチュアルとされるジャンルの人もビジネススピリチュアルでなければ求めるの。
一体何を求めているのか?それは自分が自分であること?それだと心理学レベル。
では自分は何者なのか?これだと哲学レベル。ではでは無の境地?これだと賢者のレベル。
さぁ、自分は何を求めているの?お金か?愛か?地位?名誉?他人の評価?
自分の存在か?自分の存在を愛されることか?解脱?真理?真我?その答えは?
ブッダが無の境地ならば、人間のゴールは無の境地なのか?その神に仕えること?
その神の教えを説くこと?それだと宗教だよね。その教えを研究すること。それだと宗教学。
そんな浅いところの話じゃないよね。ではでは何なの?その答えはね、世の中の人は
そんなに深いこと求めてないってことなの。深いレベルはいろいろあるよ。でもね、深いことは
面倒くさいの。今の目の前の現実だけを見て、楽しんでいたいの。そっちが一般なの。
じゃあ、自分達は一般的じゃないってことね。だから生きづらいの。でもでも一般じゃない
この一括りで集約できるのかと言えば、できないよね。前述の深さやカテゴリーも違うの。
じゃあ、どこに求めればいいのか?どこを求めればいいのか?その答えを聞きたい?
では言うよ。その答えは誰も持っていないの。その答えは自分の中にしかないの。
だけど自分の中って言っても意識の中じゃないの。だから無意識を掘り下げて行くの。
自分を知るって自己探求ね。真理を求める人は、真理は一つなんて思っているけど
それだってただの概念ですよ。意識とか思考に等しいの。それすら自分の中に求めてよ。
神が言おうが、他人が言おうが、自分以外に振り回されたら精神世界ACになっちゃうよ。
その神すら自分が選ぶの。その他人すら自分が選ぶの。自分の居場所も自分が選ぶの。
そして自分の人生は自分が選ぶの。メンタルなんてね、そのブロックを無くすだけなの。
ブロックがあってあきらめるんじゃなくて、ブロックがあってできないんじゃなくて
ブロックを無くして、自分らしく生きるの。これがメンタルなのね。でも答えは?
そうなの。その答えなんかないのですよ。自分が探すの。そして自分が選ぶの。
どうしてか?それが自分の人生、自分の命の使い方だからですよ。
自分が満足ならそれでOKなの。だけど苦しんで生きたってOKなのですよ。
それは自分が選ぶのですよ。答えが欲しい?だとすれば言いますよ。
その答えは、自分だけしか知らないの。それがメンタル。答えは自分の中なのです。
アダルトチルドレンbeアンビシャス 自分が自分であるために。すどうゆうじ
ホームページが新しくなりました。よろしくどうぞ(*^ー^)ノ←クリック。
自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。
完全版ですから、アダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。
機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。
新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版
自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。
自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。
生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)
自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人
体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。
アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)
自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり
興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。
インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(hspハイリーセンシティブパーソン対応)
セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。
それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。
カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

カウンセリングランキング

にほんブログ村
![]() |
自己肯定感が低い自分と上手につきあう処方箋
1,320円 Amazon |
![]() |
見ない、聞かない、反省しない―なぜかうまくいく人の秘密― (SIBAA BOOKS) (シバブ...
1,512円 Amazon |
![]() |
「ひとりで頑張る自分」を休ませる本
1,512円 Amazon |
![]() |
「自分を苦しめる嫌なこと」から、うまく逃げる方法
1,512円 Amazon |
![]() |
自分を好きになるとすべてがうまくいく (TJMOOK)
734円 Amazon |
![]() |
誰もわかってくれない「孤独」がすぐ消える本
1,512円 Amazon |
![]() |
「本当の友達がいなくてさびしい」と思ったとき読む本
1,512円 Amazon |
![]() |
それ、あなたのトラウマちゃんのせいかも? あなただけの簡単な言葉を唱えるだけで、”いまここ”で...
1,728円 Amazon |
![]() |
ミラーニューロンがあなたを救う!- 人に支配されない脳をつくる4つの実践テクニック -
1,620円 Amazon |
![]() |
薬に頼らず子どもの多動・学習障害をなくす方法
1,404円 Amazon |
![]() |
薬に頼らずうつを治す方法
1,350円 Amazon |
![]() |
うつ消しごはん―タンパク質と鉄をたっぷり摂れば心と体はみるみる軽くなる!
1,404円 Amazon |
![]() |
良い子のこころが壊れるとき (こころライブラリーイラスト版)
1,404円 Amazon |
![]() |
友だちをいじめる子どもの心がわかる本 (こころライブラリーイラスト版)
1,404円 Amazon |
生きづらさ、アダルトチルドレン、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食嘔吐、パニック障害、強迫性障害、うつ病、対人恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京